ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月09日

MacBook Pro & TKU

ある日、突然壊れて(壊して)しまった MacBook が Pro になって復活しました!

Apple Storeには、プライベートでお会いしたことのある店員さんに大変親切にしていただきました。


で、コレが新しい「MacBook Pro」です。

MacBook Pro & TKU


高精度アルミニウムユニボディの本体は質感もよく、光るキーボードがええね~。

内容も充実で、頼れる相棒となりそうです。  今度は大事に使うぞ~!



Apple Store に行ったその日Genius Bar(マンツーマンの技術的サポート) の予約まで時間があったので

家族3人で訪れたのが、こちらのお店でした。
MacBook Pro & TKU


極楽うどん TKU


詳細はコチラで。


ここのお店の良いところは、うどんはもちろん旨いのですが充実した肴と焼酎。


でも車でしたのでガマン。ガマン。


ここへ家族で来るのは初めてです。 kento は「ひやかけ」が食べたいと言っていたのですが

写真入りのメニューを見て気が変わったみたいです。



インパクトありますよね~。 竹天の大好きな kento には衝撃だったみたいです。

「竹玉生醤油」です。

MacBook Pro & TKU



温玉が付いてきますよ~。 私も最初はコレでした。

MacBook Pro & TKU



もちろん完食していましたが、えらく気に入ったみたいです。 また一緒に行こうな~。






私と同じく焼酎好きのクニちゃんが注文したのは・・・・・。


MacBook Pro & TKU



イカ塩辛と「もぐら」のロック!   



って言いたかったみたいですが、遠慮してこちらを。 ( ̄。 ̄;)




7月16日までのスペシャル限定メニュー!「冷汁うどん」でした。


MacBook Pro & TKU






出汁をぶっかけて食べていましたが、付け麺みたいに食べてもよいそうです。

MacBook Pro & TKU





少しだけ味見したのですが、思いのほかサッパリしていて旨いです!

飲んだ後なんかにも良さそうなうどんでしたよ。 16日までですからね~。食べたい方はお早めに!







最後に私が注文したのは・・

これまた限定メニューだった「冷麺」です。 好評につき暫く延長とのこと、食べたかったんですよね~。(笑)

冷麺のうどんバージョンですね。

MacBook Pro & TKU







ツルツル&モチモチの麺も旨いんだな~♪

MacBook Pro & TKU







途中で「酢」をまわし入れました。 さっぱり感と旨さががパワーアップ!

MacBook Pro & TKU



好評なのもうなずける旨さでした!










当然ですが、完食。完汁です。。。



           










ですが、物足りません。





















そこで、デザートですよね!
























「ひやかけ」を頂きました。 イリコ出汁がなんとも言えません。

MacBook Pro & TKU



少しねじれた麺がやけに旨くかんじたんですが、前からでしたっけ・・?





帰りの会計時に、もう無いだろうと諦めていたタオルをいただきました。

第3回 関西讃岐うどん巡礼達成者パーティーの会場で、各テーブルに数量限定で配られたタオルなんです。






MacBook Pro & TKU




大変満足な夕食となりました。  ゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。











来週も行こっと!




このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(うどん)の記事画像
関西イケメン・メンクイ団 第八回 イケメンツアー《後編》
関西イケメン・メンクイ団 第八回 イケメンツアー《前編》
ウドンコッコと行くプチウドンツアー(プチじゃないけど)
「第3回 関西讃岐うどん 三十三箇所巡礼 達成者パーティー」
宝製麺所 @丹波市
竹松うどん店 in space 119
同じカテゴリー(うどん)の記事
 関西イケメン・メンクイ団 第八回 イケメンツアー《後編》 (2010-09-17 00:00)
 関西イケメン・メンクイ団 第八回 イケメンツアー《前編》 (2010-09-16 00:00)
 ウドンコッコと行くプチウドンツアー(プチじゃないけど) (2010-07-30 00:00)
 「第3回 関西讃岐うどん 三十三箇所巡礼 達成者パーティー」 (2010-06-24 00:00)
 宝製麺所 @丹波市 (2010-05-27 00:00)
 竹松うどん店 in space 119 (2010-05-21 00:00)
この記事へのコメント
ども。

きたぁ~、キーボード光ってますやん!
いいなぁ。うちの13インチのユニボディは光らないんですよぉぉぉ。
(現行モデルは13でも光るんですね)

ちなみに昨日の夕方、ジーニアスバーに居てましたよ(笑)

もぐらもいいし、奥の不二才(ハイ)もたまらんすね。あぁ、飲みたいぃ!
Posted by わっきーわっきー at 2010年07月09日 12:29
Mac復活おめでとうございます!
光るキーボードがいいですね!夜な夜なのブログアップが楽しみです!(笑)

TKUの麺、以前のひやかけと比べるとねじれ度アップしてますよ!(たぶん・・・(^_^;)
盛り付け時の、トルネード盛りも優しめになったので、すごく食べやすくなりました!!!
TKUのかけに、今、ハマってます(^^)/

では、極楽で!(^^)/
Posted by アルビコッコ at 2010年07月09日 12:39
PC復活おめでとうございます !!!

夜な夜な光るキーボード!?
やっぱり・・・そういう趣味だったんですね!( ̄□ ̄;)!!

まあ、それはそれとして・・・・

やっぱり復活第一弾の記事はUDONDですよね!(笑)

「冷汁うどん」、16日までですか!じゃあ大丈夫ですね(^^)v

あぁぁぁ・・・・芋ロックを飲みながらうどんを食べたぁ~い !!!

では、極楽で!(^^ゞ
 
Posted by うっし~ at 2010年07月09日 18:00
ご家族で、TKUさんのうどん楽しみはったんやぁ♪

TKUさんは、うどんバリエーションの豊富なお店ですよね。

おニューなマシーンもかっこよろしわぁ~
最近のんは、キーボードも光るんで。。。
凄いですわぁ~
コレで、モバイルレポあげはる?
キャンプでもうどんでもリアルタイムレポの環境充実ですやん(爆)
Posted by RICETREE at 2010年07月09日 19:34
復活おめでとうございます♪

アルミボディーかぁ~
ええなぁ~
トラックみたいで。。。。。(爆)

引き続き、チュルネタ、ケロネタ、エロネタ、期待しています。(^^)
Posted by taroパパ at 2010年07月09日 19:48
復活おめでとうございます^^
TKUさん、巡礼の時に行けなかったお店なので機会があれば行ってみたいです。。。
「竹玉生醤油」はインパクト大ですね~
kentoくんの満足げな表情も最高です♪
Posted by ピョンニー at 2010年07月09日 21:50
こんばんは(^0^)w
復活おめでとうございます♪


「涼」を感じるメニューですね~~(*^-^*)
見ているだけで、お腹がグゥ~~(笑)

冷麺のうどんバージョン食べてみたいです~~(^0^)v
Posted by もえここ at 2010年07月09日 21:58
わっきー さん

そうなんです。13でも光りますよん♪
15とかなり迷いましたが、持ち運ぶことが多いんで13の早い方にしました。

焼酎、詳しいんですね!
たま〜にですが、大阪市内に出没しています。
また都合が合えば、ご一緒ヨロシクです。
Posted by ☆bridge at 2010年07月09日 23:17
アルビコッコ さん

ありがとうございます。
キーボード、いくら光っていても夜な夜なブログアップは無いっす!(^^;

TKU、シンプル「かけうどん」って無いんですよね!
きつねうどん、アゲを別盛りでお願いしてみようかな〜?
温かい出汁もすごく気になっています。

それでは、「極うT」で!(*^^)v
Posted by ☆bridge at 2010年07月09日 23:17
うっし~ さん

そういう趣味って、考え方が東大阪風になっていませんか? (^^;;
ただ、ただキレイなPCだと、おも〜ちょります。

タオル、残っているといいですね。

では、玉造で!(*^^)v
Posted by ☆bridge at 2010年07月09日 23:18
RICETREE さん

モブログしないの知ってるくせに〜!

今夜はつまらない質問に答えて頂き、ありがとうございました。m(_ _)m
やっぱ、「鉄」のことを聞くんだったら1番に思い浮かんだもんで・・・。
メール見て、皆が「誰な〜ん? ○○職員??」って聞かれてしまいました。(^^;;

また、そんな話題(いつ出るかな?)で困った時は、宜しくお願いします。
Posted by ☆bridge at 2010年07月09日 23:24
taroパパ さん

でしょ♪ やっぱアルミボディー、そこに目が行きますね。
そそ、保冷車! ウイング車!アルミのアオリもありますよね! って、なんでやねん!(#`Д´)凸

よっしゃ、エロネタね♪ 次は「舞妓はんひぃ~ひぃ~」でいったろ!(爆)
Posted by ☆bridge at 2010年07月09日 23:26
ピョンニー さん

ありがとうございます♪
TKU、いいお店です。店主・スタッフ共に気さくで落ち着けます。
機会があれば是非行ってみてください。

ここのお店を印象づけたのは、ある意味あの竹天かもですね。(笑)
Posted by ☆bridge at 2010年07月09日 23:27
もえここ さん

ありがとうございます♬
「涼」・・ホンマですよね! うどん屋さんも大変なんだと思います。

こちらに来る機会があれば、私がご案内しますよ!
感じも良くていいお店です。  お酒が充実しているのがポイント高いですよね!
あっ! もえここさんとこは、ポン酒派でしたっけ?(*´∀`)
Posted by ☆bridge at 2010年07月09日 23:31
PCかっこいいですね。
光るキーボードは面白いですね。

うどん家族で行けてよかったですね~
竹玉生醤油美味しそう!
ケント君他も一緒に行かないと駄目ですね~
Posted by yossi-yossi- at 2010年07月09日 23:39
yossi- さん

PC、見た目も良いのですが本当に気に入っているのは中身の方でして・・。(^-^*)ノ
MacBook 使いやすいです。

TKU は、メニュー豊富でどれも旨いですよ。
うどん好きの kento からも、また行きたいとリクエストが入っています。(^^;;
yossi- さんも機会があれば是非!!
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年07月10日 07:33
こんにちは!

なんとキーボードが光るんですかー!

モグラのロック。。。そのお気持ち分ります(笑)
冷汁うどんって美味しそうですね。
Posted by 蕎麦処蕎麦処 at 2010年07月11日 15:49
蕎麦処 さん

キーボード、暗いところでも打てる・・・なんですが、あまり活躍しないかな?(^^;

次に行くときは、ロック行きますよ〜! 飲み比べなんかもできるお店なんですよ。
冷汁うどんは、宮崎の冷汁を彷彿させるようで旨かったです。
Posted by ☆bridge at 2010年07月12日 06:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MacBook Pro & TKU
    コメント(18)