ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年07月16日

ULA OHM 2.0 custom cuben packs

ULA OHM 2.0 custom cuben packs


ULA OHM 2.0 custom cuben packs




2年ぶりにバックパックを新調しました。

前回と同じくULA EQUIPMENT で、モデルはOHM 2.0。

廃盤となってしまった「OHM」と、現行「OHM2.0」の差はウエストベルトが大きくなったのと

カーボンフレームが外付けではなく中に収められていることぐらいかな。





ULA OHM 2.0 custom cuben packs




ULA OHM 2.0 custom cuben packs

ULA OHM 2.0 custom cuben packs




ウエストベルトは比較すると一目瞭然。

今ままでのベルトで問題なかったのですが、大きくなったことでフィット感も増しました。

取り外しが可能なので、より軽いベルトなどへの取替えも簡単に行えます。









トルソーとウエストベルトのサイズを自分の体に合わせて組み合わせ

本体の色や素材・底部の補強の有無などを選択して、自分好みのものを製作可能。





今回は標準モデルにオプションで「custom cuben packs」を選択。

更に幾つかのオリジナルを追加してもらいました。



選べるハイブリットキューベンは4色。 white, black, gray ,olive drab

それに純正色である、green , Purple Blaze, Multitcam Camo, Woodland Camo を組合すことも可能。

私は black にボトルホルダーとサイドコンプレッションをyellow で。





バックパックの底はハイブリットキューベンに加えオリジナルの生地で補強してもらいました。







気に入っているのが、トップの形状で

オリジナルの絞ってベルト1本で固定するトップから、ロールトップに変更したこと。


ULA OHM 2.0 custom cuben packs









ハイブリットキューベンにして、強度や軽さと共に防水性もアップ。

ロールトップにすることでトップからの水の侵入が防げ、更に防水性がアップしたかなと。


ULA OHM 2.0 custom cuben packs




中身に応じて、ロールですっきりとまとめられるしね。






自分の体に1番フィットしていた今までのOHMと同じサイズを選択し

尚且つオプションを選択しオリジナルの装備を追加してもらうことにより


オリジナリティーの高いバックパックを手に入れた!


というのが1番の魅力だと思っています。











オーダーする前、ULAにしようと決めてから

納期がどれくらいなのか心配で問い合わせていました。



前回のMLDの時は約40日でしたしね。


場合によっては夏休みに間に合わない可能性も出てくるかなと。





でも、ULAからの回答は

「We can usually ship it within one week/ 」



1週間でできると、なんとも頼もしい回答!

実際にカスタムのやり取りを終えてから発送されるまで1週間もかからなかったと思います。








ということで、今まで使っていたOHMは、倅にスライド。

ULA OHM 2.0 custom cuben packs















参考までにかかった費用。

OHM 2.0:   $200.00

custom cuben packs: $100.00

Shipping & Handling: $58.80


Grand Total: $358.80






国内に入ってきてから、まさかの「税」               3,500円


<内訳>

消費税・地方税                             1,700円

関税                                    1,600円

通関料                                    200円






前回のOHMの時には無かった赤い「税付」シールに唖然。  

円安も伴って、全くお得感はありませんね。汗

















夏休みまであとわずか。

行先は決まっているのですが、宿泊地やルートなど詳細はこれからな我が家。

昨年は倅と2人でしたが、今年は貧血が完治した嫁を加え3人で歩く予定です。



3人となればクッカーやテントをどうするか?

2人用テントは6張りあるのに3人用は1つもない。。









しばらく楽しい家族会議は続きそうです。^^







このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(gear)の記事画像
Olicamp  & primus stove
Hyperlite Mountain Gear [Summit Pack - White]
VASQUE Arrowhead UltraDry™
Easton -Nano Tent Stakes-
THERMOS FFX-900
山行準備
同じカテゴリー(gear)の記事
 Olicamp & primus stove (2018-03-13 00:00)
 Hyperlite Mountain Gear [Summit Pack - White] (2016-12-28 00:00)
 VASQUE Arrowhead UltraDry™ (2015-02-04 00:00)
 Easton -Nano Tent Stakes- (2014-08-05 00:00)
 THERMOS FFX-900 (2014-02-26 00:00)
 山行準備 (2013-09-13 00:00)
この記事へのコメント
同じなのに全く違うザック、
トップのロール式が羨ましいです、
ココだけが唯一の不満箇所かな。

日本語以外分からないのでショップでスタンダードしか買えないのが悲しい (T ^ T)
Posted by しげちゃん at 2014年07月16日 00:56
しげちゃん 

せっかくのULザックなんだからロールトップよりノーマルの方が良いんでしょうけどね。
その辺の矛盾も気に入ってたりします。
まぁ、ULな道具を揃えても酒や肴で重くしてしまうんですけどね。^^;

日本語しかわからなくても、オンラインショッピングくらいならなんとかなりますよ。
必要なのは語学力より物欲ですw
Posted by ☆bridge☆bridge at 2014年07月16日 07:24
今年は親子3人での山歩きなんですね^^
二人用テント6張りって(笑)
テントふたつ担いじゃいましょー^^

新しいザックで夏山歩くのが楽しみですね♪
Posted by ぴょんたん at 2014年07月16日 07:56
ぴょんたん さん

今年は3人なんですよね~。
毎晩のようにカラーコピーした地図をそれぞれが持って話しあっています。^^

新しいザック、とりあえず今週末にデビュー予定です。
夏から秋にかけて今年は何回行けるかな?今から楽しみです。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2014年07月16日 08:51
先程はありがとうございますm(__)m
いいですね(^^)
検討してまたご連絡させて頂きますm(__)m
テント購入レポも楽しみにしてます(^^)
Posted by しんちゃん at 2014年07月16日 10:43
こんにちは(^-^)w

☆bridgeさんらしいこだわりを感じる
素敵なザックが出来上がりましたね♪♪

三人での夏山計画
どちらに行かれるのかな~~
計画をみんなで一緒に練るのはいいですね(*^-^*)
楽しみにしております♪♪
Posted by もえここ at 2014年07月16日 12:57
しんちゃん

テント購入レポって?ww

今年はどこかの山小屋で宴会したいね♪

あの件は、いつでもご遠慮なく。^^
Posted by ☆bridge☆bridge at 2014年07月16日 13:38
もえここ さん

こだわり感じる?素敵なザック?  マジかーーー!^^
ちょっと地味じゃね?って思ってたから嬉しいですわ。

まぁ、歳相応か。(爆)

来月の予定は高天原温泉でゆっくりしてこようかと。
折立から入って、その周辺の山々をぐるっと歩こうかなと思っています。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2014年07月16日 13:38
え?

オレにスライドじゃないの?(爆)
Posted by taroパパ at 2014年07月17日 21:30
オレ様 殿

え?

何処で使う気なん?  ^^;
Posted by ☆bridge☆bridge at 2014年07月18日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ULA OHM 2.0 custom cuben packs
    コメント(10)