ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月21日

complete!

あるものを揃えた時。完結させた時の喜びって大きいですよね!


complete!



complete! 

いつ聞いても良い響きだ!
SNS の1つ instagram の繋がりでその存在を初めて知りました。

切手シートには色んなシリーズがあるのは知っておりましたが、その中に「日本の山岳シリーズ」があったなんて。


complete!




それを知って、地元の郵便局を訪ねてみると最後に販売された第3集をゲットできました。

こうなると以前に販売されていた第1・2集も欲しい!

局員さんに、古いのが無いのか聞いてみると第3集しか無いとのこと。


もしかすると取り寄せてくれるのかな? と思っていましたが



「小さな郵便局には残っているかもしれないですね。」


とだけ言われて帰ることに。






郵便局巡りでもするかなと諦めていたときに

思ってもいなかった繋がりから、第1・2集を入手できることになりました。






第1集が発売されたのが、2011年9月22日。

第2集が、昨年の2月22日。

そして第3集が、同じく昨年の11月19日となっておりました。



切手SHOPでも購入できますが

第1集だけ無いみたいでした。 再販もあるのかな?



それぞれのシートは10人の方が撮影された10の山の切手となっております。



complete!

おぉーーーこの山は、あのお方が登られていたっけ。










今まで登った山もあり。


complete!

complete!






登ってみたい山もあり。


complete!

complete!








見ているだけで楽しくなります。

新たな趣味が増えたわけではありませんが



槍ヶ岳などの名峰は、まだ切手としてデザインされていません。

このシリーズが続くならば、購入してしまうかもしれませんね。^^;








このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(Diary)の記事画像
2024' 下半期総集編…+
2023’ 九州旅行 Part 3
2023’ 九州旅行 Part 1
祝!  1000000アクセス…
portable power station
やっと山へ。
同じカテゴリー(Diary)の記事
 2024' 下半期総集編…+ (2025-03-08 00:00)
 2023’ 九州旅行 Part 3 (2023-05-17 00:00)
 2023’ 九州旅行 Part 1 (2023-04-26 00:00)
 祝! 1000000アクセス… (2021-12-08 00:00)
 portable power station (2021-07-05 00:00)
 やっと山へ。 (2019-03-07 00:00)
Posted by ☆bridge at 00:00 │Diary
削除
complete!