2012年07月04日
LEATHERMAN
マルチツールナイフ、キャンプでは Victorinox を使ってきましたが
山用は、機能に加えてULなナイフを。

LEATHERMAN
Multi-Tools
山用は、機能に加えてULなナイフを。

LEATHERMAN
Multi-Tools
山用として拘ったのは 「プライヤー」

主に火器を使う時、五徳の移動や鍋のふた、熱くて触れない物をつかむために。
もう1つがペグ抜き。硬い地面から抜くのに役立ってくれます。
この点を重視して最初に「Style PS」を購入しました。


その肉抜き加工された美しいボディーにもそそられました。
収納時の全長 65mm 重さ 51g
手元に届いて気がついたのですが、
この手のマルチツールにはあって当然と思っていた、ナイフがありません。
本体機能は
・本体:ステンレススティール ・ガラス繊維入り樹脂ハンドル(一部)
・戻しバネ付きプライヤー ・ハサミ ・爪ヤスリ ・フラットプラスドライバー
・カラビナ兼用栓抜き ・ピンセット
どうしてもナイフが欲しくて、2つ目のレザーマンを。。。 (;′Д`)ノ
Squirt PS4

スタイルの良さでは、Style PS に負けますが
多機能なマルチツールなのに、重さはたった5.4gプラスの56.4g。
収納時全長 57.2mm と十分にコンパクト。
・アルミカラーハンドル ・ニードルノーズプライヤー ・レギュラープライヤー ・ワイヤーカッター
・420HC直刃ナイフ ・ハサミ ・木工/金属用ヤスリ ・マイナス・ドライバー(中)
・フラットプラスドライバー ・栓抜き ・キーチェーン取り付けリング

先月の涸沢でも、その前の週の山上ヶ岳でも、いろんな場面で活躍してくれました。
実際にはもう少し大きい方が使いやすいと思うのですが
自分の山スタイルにはベストじゃないかと思っています。

主に火器を使う時、五徳の移動や鍋のふた、熱くて触れない物をつかむために。
もう1つがペグ抜き。硬い地面から抜くのに役立ってくれます。
この点を重視して最初に「Style PS」を購入しました。


その肉抜き加工された美しいボディーにもそそられました。
収納時の全長 65mm 重さ 51g
手元に届いて気がついたのですが、
この手のマルチツールにはあって当然と思っていた、ナイフがありません。
本体機能は
・本体:ステンレススティール ・ガラス繊維入り樹脂ハンドル(一部)
・戻しバネ付きプライヤー ・ハサミ ・爪ヤスリ ・フラットプラスドライバー
・カラビナ兼用栓抜き ・ピンセット
どうしてもナイフが欲しくて、2つ目のレザーマンを。。。 (;′Д`)ノ
Squirt PS4

スタイルの良さでは、Style PS に負けますが
多機能なマルチツールなのに、重さはたった5.4gプラスの56.4g。
収納時全長 57.2mm と十分にコンパクト。
・アルミカラーハンドル ・ニードルノーズプライヤー ・レギュラープライヤー ・ワイヤーカッター
・420HC直刃ナイフ ・ハサミ ・木工/金属用ヤスリ ・マイナス・ドライバー(中)
・フラットプラスドライバー ・栓抜き ・キーチェーン取り付けリング

先月の涸沢でも、その前の週の山上ヶ岳でも、いろんな場面で活躍してくれました。
実際にはもう少し大きい方が使いやすいと思うのですが
自分の山スタイルにはベストじゃないかと思っています。
Posted by ☆bridge at 00:00
│gear