2012年02月07日
スノーシューツアー in 蛇谷ヶ峰
今年も taroパパさんにお誘いを受けましてスノーシューツアー行ってきました!
場所は滋賀県は高島市朽木にある蛇谷ヶ峰(901.7m)

昨年同様、ZERO GRAVITY の方にガイドをお願いしてのツアーです。
場所は滋賀県は高島市朽木にある蛇谷ヶ峰(901.7m)

昨年同様、ZERO GRAVITY の方にガイドをお願いしてのツアーです。
今回はキャンプ仲間、男9人でのツアー。
標高差はそれほどありませんが、冬の怠けきった体には十分すぎるほどで。
多めに入れてもらった休憩タイムが嬉しかった~。 (^_^;)
山頂で昼食。 暑かったのに、じっとしていると一気に冷えてきます。

わずかに見えた朽木の町並み。

食後はお楽しみの下山タイム。
今回は雪の状態もまずまずで、フカフカ感がタマリマセンでした~。
何度、転倒して雪に埋もれたことか・・・。
【写真は職業柄(食べ歩き)少し太めの体系ながら軽快に下るアルビコッコ氏】

参加メンバー全員、オッサンから少年になっていたと思います。
下山後は近くの温泉にて、さっぱりと。。。
今期2度目のスノーシュー体験でしたが、仲間とワイワイ とても楽しいツアーでした。
またガイドの方から雪質や雪崩の話しなど、興味深いお話も聞けましたし
偶然にも今期狙っていたアレが目近で見られたりと、収穫も大きかったです。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
また機会がありましたら、一緒にスノーシューしましょう ♪
標高差はそれほどありませんが、冬の怠けきった体には十分すぎるほどで。
多めに入れてもらった休憩タイムが嬉しかった~。 (^_^;)
山頂で昼食。 暑かったのに、じっとしていると一気に冷えてきます。

わずかに見えた朽木の町並み。

食後はお楽しみの下山タイム。
今回は雪の状態もまずまずで、フカフカ感がタマリマセンでした~。
何度、転倒して雪に埋もれたことか・・・。
【写真は職業柄(食べ歩き)少し太めの体系ながら軽快に下るアルビコッコ氏】

参加メンバー全員、オッサンから少年になっていたと思います。
下山後は近くの温泉にて、さっぱりと。。。
今期2度目のスノーシュー体験でしたが、仲間とワイワイ とても楽しいツアーでした。
またガイドの方から雪質や雪崩の話しなど、興味深いお話も聞けましたし
偶然にも今期狙っていたアレが目近で見られたりと、収穫も大きかったです。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
また機会がありましたら、一緒にスノーシューしましょう ♪
Posted by ☆bridge at 00:00│Comments(26)
│蛇谷ヶ峰
この記事へのコメント
お疲れ様でした^^。
今回、私は初体験となったスノーシューでしたが・・・
なんと楽しいのでしょう(笑)。
少しはしゃぎすぎちゃいました^^;。
みんなとワイワイで楽しさも2倍って感じでした^^v。
またご一緒できる機会を楽しみにしております!
ありがとうございました^^v。
今回、私は初体験となったスノーシューでしたが・・・
なんと楽しいのでしょう(笑)。
少しはしゃぎすぎちゃいました^^;。
みんなとワイワイで楽しさも2倍って感じでした^^v。
またご一緒できる機会を楽しみにしております!
ありがとうございました^^v。
Posted by コン
at 2012年02月07日 02:02

お疲れさまでした♪
最近仕事のし過ぎで、体がめちゃ重かったです(笑)
沈み具合も皆さんより、ちょっと多かったですしね(^_^;)
でも、めちゃめちゃ楽しかったです(^^)
大人でもSHIFTで大丈夫でしょう!
ってガイドさんが言われてたので、買っちゃおうかな♪
また、よろしくです(^^)
最近仕事のし過ぎで、体がめちゃ重かったです(笑)
沈み具合も皆さんより、ちょっと多かったですしね(^_^;)
でも、めちゃめちゃ楽しかったです(^^)
大人でもSHIFTで大丈夫でしょう!
ってガイドさんが言われてたので、買っちゃおうかな♪
また、よろしくです(^^)
Posted by アルビコッコ at 2012年02月07日 02:42
コン さん
お疲れ様でした。
私も昨年のこの時期に初体験して、マイスノーシューを買おうと思いましてん。
それぐらいい楽しかった。1年に数回しか来られないのにね。^^
今回は皆さんが参加していただいたので、楽しさ倍増でしたわ〜。
また機会がありましたら、一緒に遊びましょう!
あのイベントも興味アリです^^
お疲れ様でした。
私も昨年のこの時期に初体験して、マイスノーシューを買おうと思いましてん。
それぐらいい楽しかった。1年に数回しか来られないのにね。^^
今回は皆さんが参加していただいたので、楽しさ倍増でしたわ〜。
また機会がありましたら、一緒に遊びましょう!
あのイベントも興味アリです^^
Posted by ☆bridge
at 2012年02月07日 07:52

アルビコッコ さん
お疲れ様でした。
職業をバラして、すんまそん。(爆)
同じ山歩きでも、スノーシューを使っての下りは最高に楽しいですよね。
冬山だと低山でも十分に楽しめるのも良いですわ〜w
機会があれば kento のSHIFTを使ってみます?
強度的に問題なければ、より軽快に動けると思いますよ。
また一緒に遊びましょう♪
お疲れ様でした。
職業をバラして、すんまそん。(爆)
同じ山歩きでも、スノーシューを使っての下りは最高に楽しいですよね。
冬山だと低山でも十分に楽しめるのも良いですわ〜w
機会があれば kento のSHIFTを使ってみます?
強度的に問題なければ、より軽快に動けると思いますよ。
また一緒に遊びましょう♪
Posted by ☆bridge
at 2012年02月07日 07:54

楽しそうですね~
今週末は、バックパック担いで海で野営を予定してます。
今週末は、バックパック担いで海で野営を予定してます。
Posted by torao at 2012年02月07日 10:11
お疲れ様でした~
少年になりました一人です^^
めっちゃたのしかった~
bridgeさんもアルバム無いんで、かなり楽しめたようですね(笑)
マイスノーシューを手に入れたくなるの分かりますわ^^
早速物欲リストに入っちゃいました(笑)
次はどのフィールドでしょうか^^
また御一緒しましょう!!
少年になりました一人です^^
めっちゃたのしかった~
bridgeさんもアルバム無いんで、かなり楽しめたようですね(笑)
マイスノーシューを手に入れたくなるの分かりますわ^^
早速物欲リストに入っちゃいました(笑)
次はどのフィールドでしょうか^^
また御一緒しましょう!!
Posted by タグ at 2012年02月07日 18:28
torao さん
楽しかったですわ〜ww
そちらの計画も負けていないですよね。
なんだか冒険しているみたいで、羨ましいですよ。^^
楽しかったですわ〜ww
そちらの計画も負けていないですよね。
なんだか冒険しているみたいで、羨ましいですよ。^^
Posted by ☆bridge
at 2012年02月07日 19:01

タグ さん
お疲れ様でした〜。
なっちゃいますよね少年に!(笑)
写真は最初からあまり撮る気はなかったんですよ。
青空が見えていたら、もう少し頑張ったかもですが。。(^^;;
買っちゃってくださーい♪ 1つ買えば一生物らしいですよ。
また行きたいのですが、暫くは予定が入っておりまして来月になっちゃうかな?
少し高い山を目指そうかと考えちうです。
お疲れ様でした〜。
なっちゃいますよね少年に!(笑)
写真は最初からあまり撮る気はなかったんですよ。
青空が見えていたら、もう少し頑張ったかもですが。。(^^;;
買っちゃってくださーい♪ 1つ買えば一生物らしいですよ。
また行きたいのですが、暫くは予定が入っておりまして来月になっちゃうかな?
少し高い山を目指そうかと考えちうです。
Posted by ☆bridge
at 2012年02月07日 19:02

おつかれさま~ず♪
グッドコンディション!
最高でした♪
青空があればいう事なかったんですが、
欲張りはいけません。。。(^^;;
また行きましょうネ♪
ケント君も一緒に!(^^)
アルバムは今夜UPかな?(爆)
グッドコンディション!
最高でした♪
青空があればいう事なかったんですが、
欲張りはいけません。。。(^^;;
また行きましょうネ♪
ケント君も一緒に!(^^)
アルバムは今夜UPかな?(爆)
Posted by taroパパ at 2012年02月07日 19:27
ども。
うひゃー、楽しかったー♪
はしゃぎすぎて、最後はヘトヘトになりました(笑)
スノーシュー欲しいす。
これで1300m直登の伊吹を狙いたい!
運転ありがとうございました。
また、遊んでくださいまし(^^
うひゃー、楽しかったー♪
はしゃぎすぎて、最後はヘトヘトになりました(笑)
スノーシュー欲しいす。
これで1300m直登の伊吹を狙いたい!
運転ありがとうございました。
また、遊んでくださいまし(^^
Posted by わっきー
at 2012年02月07日 20:19

毎度~!
お疲れ様でした~。
いや~ホント楽しかったですね。
僕も今回、二度目だったんですが、二度目にしてマイスノーシューが欲しくなりました!
購入の際は一番に相談しますので輸入のお手伝い宜しくお願いしま~す(笑)
下りの皆さんの後姿、良かったです(爆)
お疲れ様でした~。
いや~ホント楽しかったですね。
僕も今回、二度目だったんですが、二度目にしてマイスノーシューが欲しくなりました!
購入の際は一番に相談しますので輸入のお手伝い宜しくお願いしま~す(笑)
下りの皆さんの後姿、良かったです(爆)
Posted by カゲ at 2012年02月07日 21:19
ふかふかの雪で気持ち良さそうですね〜
体力的にはかなり疲れそうですね〜
収穫もありよかったですね〜
体力的にはかなり疲れそうですね〜
収穫もありよかったですね〜
Posted by yossi-
at 2012年02月07日 21:44

お疲れ様でした
息子さんは残念でしたが無理は禁物ですもんね
なかなかいい大人遊びでしたね^^
皆さんもいい笑顔で100%楽しかったですね(^^b
次回はどこでお会いするか楽しみです
宜しくです!
息子さんは残念でしたが無理は禁物ですもんね
なかなかいい大人遊びでしたね^^
皆さんもいい笑顔で100%楽しかったですね(^^b
次回はどこでお会いするか楽しみです
宜しくです!
Posted by 山ちゃん at 2012年02月07日 22:03
taroパパ さん
今回は盛り上がりましたね〜。
メンバーが多いといろんな話ができて、帰りの皆の笑顔は良い思い出になりました。
今度は2人で行く予定です。場所も日程も決まっていませんけどね。
おみやげのスパイシーカレー、ありがとうございました。<(_ _)>
今回は盛り上がりましたね〜。
メンバーが多いといろんな話ができて、帰りの皆の笑顔は良い思い出になりました。
今度は2人で行く予定です。場所も日程も決まっていませんけどね。
おみやげのスパイシーカレー、ありがとうございました。<(_ _)>
Posted by ☆bridge
at 2012年02月08日 07:37

わっきー さん
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。^^
伊吹山っすか? 登ってみたいな〜。
思えば、あのお話を聞いてから興味を持ったまま、まだ登っていませんでした。
またの機会、こちらこそ宜しくお願いしますね。
お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。^^
伊吹山っすか? 登ってみたいな〜。
思えば、あのお話を聞いてから興味を持ったまま、まだ登っていませんでした。
またの機会、こちらこそ宜しくお願いしますね。
Posted by ☆bridge
at 2012年02月08日 07:37

カゲ さん
スノーシュー、欲しくなっちゃいますよね!(笑)
急がないのであれば、年に何度かあるセールが狙い目かと思います。
今回は大勢でワイワイ、めちゃ楽しかったですね。
コンディションも良かったので、毎週でも行きたい気分です。
次の機会は、どちらでお会いするのかな? また宜しくお願いしますね。
スノーシュー、欲しくなっちゃいますよね!(笑)
急がないのであれば、年に何度かあるセールが狙い目かと思います。
今回は大勢でワイワイ、めちゃ楽しかったですね。
コンディションも良かったので、毎週でも行きたい気分です。
次の機会は、どちらでお会いするのかな? また宜しくお願いしますね。
Posted by ☆bridge
at 2012年02月08日 07:38

yossi- さん
スノーシューは登りは夏山より疲れますが
下りは転ぶことをあまり気にせず駆け下りることができるので、めちゃ楽しいです。
でも、転び方によっては雪の中から脱出するのが大変ですけどね。
yossi-さんも機会を見つけて是非チャレンジを!(笑)
スノーシューは登りは夏山より疲れますが
下りは転ぶことをあまり気にせず駆け下りることができるので、めちゃ楽しいです。
でも、転び方によっては雪の中から脱出するのが大変ですけどね。
yossi-さんも機会を見つけて是非チャレンジを!(笑)
Posted by ☆bridge
at 2012年02月08日 07:41

山ちゃん
お疲れ様でした。
楽しかったですね〜。近いうちに買っちゃうのかな?(笑)
ケントは、あの日の夕方に39度くらいまで熱が上がったみたいで行かなくて正解でした。
次回は放出オフか、天満オフでお会いしたいな〜。そんな気分ですww
またフィールドでも宜しくお願いしますね。^^
お疲れ様でした。
楽しかったですね〜。近いうちに買っちゃうのかな?(笑)
ケントは、あの日の夕方に39度くらいまで熱が上がったみたいで行かなくて正解でした。
次回は放出オフか、天満オフでお会いしたいな〜。そんな気分ですww
またフィールドでも宜しくお願いしますね。^^
Posted by ☆bridge
at 2012年02月08日 07:43

スノーシュ、いいですね(^O^)/
痛風じゃなかったらやりたいですけど。
九州は雪もあまりないですし・・・(^_^;)
痛風じゃなかったらやりたいですけど。
九州は雪もあまりないですし・・・(^_^;)
Posted by しんちゃん at 2012年02月08日 20:19
しんちゃん
九州でスノーシューができる場所って少ないのかな?
あまり聞かないですもんね。(^^;;
体の具合いが安定したら、いつか一緒にフカフカ楽しみませんか〜?
関西の登山部がお付き合いしますよ!^^
九州でスノーシューができる場所って少ないのかな?
あまり聞かないですもんね。(^^;;
体の具合いが安定したら、いつか一緒にフカフカ楽しみませんか〜?
関西の登山部がお付き合いしますよ!^^
Posted by ☆bridge
at 2012年02月09日 07:01

おつかレンコン♪
あかん・・・・☆bridgeさんに競争まけた^^♪
はやくマイシュー♪ほしいです^^♪
あかん・・・・☆bridgeさんに競争まけた^^♪
はやくマイシュー♪ほしいです^^♪
Posted by リリー♪ at 2012年02月09日 20:36
おつかレンコン♪
あかん・・・・☆bridgeさんに競争まけた^^♪
はやくマイシュー♪ほしいです^^♪
あかん・・・・☆bridgeさんに競争まけた^^♪
はやくマイシュー♪ほしいです^^♪
Posted by リリー♪ at 2012年02月09日 20:36
すいません・・・・
いっぱいコメントしちゃいました^^(笑)
いっぱいコメントしちゃいました^^(笑)
Posted by リリー♪ at 2012年02月09日 20:37
いいオッサンが少年に戻れるって
やっぱ雪山いいっすね^^!
転けてもイタくないし、
ちょっとしたスリルが味わえそうです♪
ア氏、テレマークスキーしてるのかと
思っちゃいました^^;
やっぱ雪山いいっすね^^!
転けてもイタくないし、
ちょっとしたスリルが味わえそうです♪
ア氏、テレマークスキーしてるのかと
思っちゃいました^^;
Posted by イツハル at 2012年02月09日 20:38
リリー♪ さん
いっぱいのコメント、ありがとうございます。<(_ _)>
競争?何のことやろ?(^^;;
最後の回鍋肉リクエスト、〆まで楽しめまして感謝です!
次の機会は、単品注文にしようと思っています♪
いっぱいのコメント、ありがとうございます。<(_ _)>
競争?何のことやろ?(^^;;
最後の回鍋肉リクエスト、〆まで楽しめまして感謝です!
次の機会は、単品注文にしようと思っています♪
Posted by ☆bridge
at 2012年02月09日 21:14

イツハル さん
昔見た北海道でのイツハル さんみたいに、華麗ではありませんが
かなり雪を楽しんで来ました。^^
それなんですよ!痛くないから、怖くなくなって冒険してしまうんですよね。
ア氏? ル氏? B氏やね。正面から見るとかなり怪しいオッサーンなんやけど。(爆)
昔見た北海道でのイツハル さんみたいに、華麗ではありませんが
かなり雪を楽しんで来ました。^^
それなんですよ!痛くないから、怖くなくなって冒険してしまうんですよね。
ア氏? ル氏? B氏やね。正面から見るとかなり怪しいオッサーンなんやけど。(爆)
Posted by ☆bridge
at 2012年02月09日 21:15

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |