2011年11月22日
栗城史多スペシャルトークイベント
11月18日(金)18:00から好日山荘なんば店4Fで行われました
栗城史多スペシャルトークイベントに参加してきました。

ある日、大阪は梅田駅前ビルのいつものお店に行ったときのこと。
kentoが併設されている好日山荘から葉書を3枚持って帰っていたんです。
栗城史多スペシャルトークイベントに参加してきました。

ある日、大阪は梅田駅前ビルのいつものお店に行ったときのこと。
kentoが併設されている好日山荘から葉書を3枚持って帰っていたんです。
その葉書が、今回参加してきましたトークショーの申し込み葉書だったんです。
kento は家族3人の名前を書き込み応募。その内の2枚が当選していたのでした。私だけがハズレ。(汗)
後で聞いた話しによると、応募総数800枚の中から当選が120枚。凄い応募数だったんですね。

招待状は1枚ずつ1日ずれて届きました。最初が妻で後からkento。
当選が1枚だけでしたら行く気は無かったのですが、あとからもう1枚。
これは参加しろってことやなと。
参加することになりkento の喜びようはハンパなかったです。
なにしろ2番目に好きな冒険家だそうで・・・。
ちなみに1番目は、「植村直己」
この日私は昼から仕事を休みkento の帰りを待っていました。
kento は授業が終わるとクラブをサボってダッシュで帰宅。

なんとか開演前に入場できました。
栗城くんが登場すると目を輝かせて、山の話しに聞き入っておりましたね。
TVでは放送できなかった裏話しも出たりして、非常に興味深い・・。
公演中は撮影禁止でしたが、終了後好日山荘にてサイン会。

山に登っているの?と聞かれたり短い時間でしたが充実した一時だったようです。
帰り道、車内での喜びよう。。。
自宅から持っていった愛読書の1つ『NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法』

この本にサインを・・。

コレは一生の宝物なんだそうです。^^
kento は家族3人の名前を書き込み応募。その内の2枚が当選していたのでした。私だけがハズレ。(汗)
後で聞いた話しによると、応募総数800枚の中から当選が120枚。凄い応募数だったんですね。

招待状は1枚ずつ1日ずれて届きました。最初が妻で後からkento。
当選が1枚だけでしたら行く気は無かったのですが、あとからもう1枚。
これは参加しろってことやなと。
参加することになりkento の喜びようはハンパなかったです。
なにしろ2番目に好きな冒険家だそうで・・・。
ちなみに1番目は、「植村直己」
この日私は昼から仕事を休みkento の帰りを待っていました。
kento は授業が終わるとクラブをサボってダッシュで帰宅。

なんとか開演前に入場できました。
栗城くんが登場すると目を輝かせて、山の話しに聞き入っておりましたね。
TVでは放送できなかった裏話しも出たりして、非常に興味深い・・。
公演中は撮影禁止でしたが、終了後好日山荘にてサイン会。

山に登っているの?と聞かれたり短い時間でしたが充実した一時だったようです。
帰り道、車内での喜びよう。。。
自宅から持っていった愛読書の1つ『NO LIMIT ノーリミット 自分を超える方法』

この本にサインを・・。

コレは一生の宝物なんだそうです。^^
タグ :栗城史多
Posted by ☆bridge at 00:00
│trekking