2011年04月22日
山ラジオ SONY (ICF-R100MT)
山のテン場で暇な思いをした時から欲しかったんです。
でも、忘れていたり先送りになっていましたが、このほど在庫を見つけてやっと購入。

SONYの山ラジオ。
ICF-R100MT
大事な気象情報も得られる。(コレがかなり重要)
でも、忘れていたり先送りになっていましたが、このほど在庫を見つけてやっと購入。

SONYの山ラジオ。
ICF-R100MT
大事な気象情報も得られる。(コレがかなり重要)
もうかれこれ3年ほど前に発売されたモデルなんですが、今も人気みたいです。
なんと言っても大きな特徴は・・・
『日本百名山』を含む人気の117の山を20のエリアに分割し、エリアごとに放送局をプリセット。
山の名前から受信しやすい放送局を簡単に選局できます。
《webカタログより・・》
今さら私が説明するまでもなく、いろんな方がアップされていますし
詳しくは、メーカーサイトにて。
本体とイヤホンからでも聞けます。(当たり前やね!)
でも、こやつはイヤホンがセットされていましてビヨ~ンと伸ばすだけ。


山用ジャケットケースと、キャリングケース、その他、山一覧カードも付属。
キャリングケース

山用ジャケットケース。多少の雨だったら大丈夫そうなんだけど、山用にしちゃデカイな。

付属品や機能を少し減らして、本体に防水機能を持たせてほしかったな。
いやいやこの価格だったら、防水になっていても良さそうな・・・。
レビューでもよく見かけますが、機能が多すぎ。取説が無かったら使いこなせない。
もう少し簡素化して、価格も下げてほしいな。
まずは、週末に大峰にて実践投入してきま~す! v(^^*)
晴れてくれないかな・・・。
なんと言っても大きな特徴は・・・
『日本百名山』を含む人気の117の山を20のエリアに分割し、エリアごとに放送局をプリセット。
山の名前から受信しやすい放送局を簡単に選局できます。
《webカタログより・・》
今さら私が説明するまでもなく、いろんな方がアップされていますし
詳しくは、メーカーサイトにて。
本体とイヤホンからでも聞けます。(当たり前やね!)
でも、こやつはイヤホンがセットされていましてビヨ~ンと伸ばすだけ。


山用ジャケットケースと、キャリングケース、その他、山一覧カードも付属。
キャリングケース

山用ジャケットケース。多少の雨だったら大丈夫そうなんだけど、山用にしちゃデカイな。

付属品や機能を少し減らして、本体に防水機能を持たせてほしかったな。
いやいやこの価格だったら、防水になっていても良さそうな・・・。
レビューでもよく見かけますが、機能が多すぎ。取説が無かったら使いこなせない。
もう少し簡素化して、価格も下げてほしいな。
まずは、週末に大峰にて実践投入してきま~す! v(^^*)
晴れてくれないかな・・・。
Posted by ☆bridge at 00:00│Comments(12)
│gear
この記事へのコメント
山用ラジオなんてものがあったんですね~
週末は微妙な天気なので、活躍しそうですね(^^)
週末は微妙な天気なので、活躍しそうですね(^^)
Posted by アルビコッコ at 2011年04月22日 00:40
ぼくも知りませんでした^^;
すごい感度なのでしょうね^^やさしくタッチして下さいね(巨爆
あちゃらのお国からの放送もビンビン入ってきそう~一人で聞くと怖いですよ><
良い山行になると祈ってます^^
すごい感度なのでしょうね^^やさしくタッチして下さいね(巨爆
あちゃらのお国からの放送もビンビン入ってきそう~一人で聞くと怖いですよ><
良い山行になると祈ってます^^
Posted by どんちゃん at 2011年04月22日 08:24
アルビコッコ さん
コレ、かなり有名なんですよ。
天気は微妙と言うか、明日の昼くらいが1番強く降るみたいで。。
このラジオ、防水じゃないんですよね。(^^;;
コレ、かなり有名なんですよ。
天気は微妙と言うか、明日の昼くらいが1番強く降るみたいで。。
このラジオ、防水じゃないんですよね。(^^;;
Posted by ☆bridge
at 2011年04月22日 12:54

どんちゃん
購入したのは、少し前なんですが今朝初めてスイッチをオンにしてみました。(笑)
感度はビンビンじゃありません。
どちらかと言えば悪い方かな?(爆)
場所にもよると思いますが・・。
小雨程度だったら山で試してきますね。v(^^*)
購入したのは、少し前なんですが今朝初めてスイッチをオンにしてみました。(笑)
感度はビンビンじゃありません。
どちらかと言えば悪い方かな?(爆)
場所にもよると思いますが・・。
小雨程度だったら山で試してきますね。v(^^*)
Posted by ☆bridge
at 2011年04月22日 12:55

しかし、くっさいラジオですなぁ~(^^;;
みんなひいてますやん。。。。。(笑)
まぁこのラジオやったら、
山でも、浜村淳聴くんやったらちょうどかな?(爆)
みんなひいてますやん。。。。。(笑)
まぁこのラジオやったら、
山でも、浜村淳聴くんやったらちょうどかな?(爆)
Posted by taroパパ at 2011年04月22日 18:38
これ聞きながら山でラジオ体操の写真希望!(笑)
天候いまいちですが楽しんでくださいねぇ^^!
天候いまいちですが楽しんでくださいねぇ^^!
Posted by イツハル at 2011年04月22日 19:36
taroパパ さん
残念! 道上洋三やね〜〜ん。
それにみんなひいてませんやん。
どんちゃんなんて、ノリノリ♪ (^0^;)
taroさんもイヤホンバ○ブ、ツッコミいれてくれなきゃ!(爆)
残念! 道上洋三やね〜〜ん。
それにみんなひいてませんやん。
どんちゃんなんて、ノリノリ♪ (^0^;)
taroさんもイヤホンバ○ブ、ツッコミいれてくれなきゃ!(爆)
Posted by ☆bridge
at 2011年04月22日 20:03

イツハル さん
ところで今日は何を作ったん? 写メ希望!!ヽ(^0^)ノ
めっさ雨みたいやけど、とりあえず行ってみま〜す。
ラジオ、聞かれへんと思うけど。。
ところで今日は何を作ったん? 写メ希望!!ヽ(^0^)ノ
めっさ雨みたいやけど、とりあえず行ってみま〜す。
ラジオ、聞かれへんと思うけど。。
Posted by ☆bridge
at 2011年04月22日 20:04

そうそう、これこれ!
買おう買おうと思っていたなかな買えていない物ですね~未だに・・・(笑)
☆bridgeさんの使用レポ、楽しみにしてます!!
って、私はそのレポを見てから購入ということで・・・(笑)
買おう買おうと思っていたなかな買えていない物ですね~未だに・・・(笑)
☆bridgeさんの使用レポ、楽しみにしてます!!
って、私はそのレポを見てから購入ということで・・・(笑)
Posted by がたお at 2011年04月23日 15:07
がたお さん
ラジオって、いろんな情報が得られるだけじゃなく暇つぶしにもなるんですよね。
寂しいテン泊のお供にいかがですか。
レポ? 今回は雨風強い予報でしたのでラジオは車で待機〜!(爆)
次回にご期待下さい。f(^_^;
ラジオって、いろんな情報が得られるだけじゃなく暇つぶしにもなるんですよね。
寂しいテン泊のお供にいかがですか。
レポ? 今回は雨風強い予報でしたのでラジオは車で待機〜!(爆)
次回にご期待下さい。f(^_^;
Posted by ☆bridge
at 2011年04月24日 21:12

どもっ!です
ラジオはSONYの真骨頂ですからね〜
他のメーカでは、出していないセグメントなんですか!?
ラジオはSONYの真骨頂ですからね〜
他のメーカでは、出していないセグメントなんですか!?
Posted by SHOWSEI
at 2011年04月25日 12:55

SHOWSEI さん
ですね。昔からSONY のラジオは優秀でしたからね。
今はこんなカード型ラジオが国内外各社から出ているみたいです。
ですが、山に機能を振ったラジオはコレだけではないでしょうか。
まだ試せていませんが。。(^^;;
ですね。昔からSONY のラジオは優秀でしたからね。
今はこんなカード型ラジオが国内外各社から出ているみたいです。
ですが、山に機能を振ったラジオはコレだけではないでしょうか。
まだ試せていませんが。。(^^;;
Posted by ☆bridge
at 2011年04月25日 21:26
