ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年03月03日

ERZET 640  (前期型)

ERZET 640

この画像を見てピ~ンときたア・ナ・タ! 野良坊菌に侵されています。


ERZET 640  (前期型)



直ちに世界中に検索をかけてください!(爆)
私がERZETに興味を持ったのは、野良坊さんのキャンプレポを見た時からでした。

そして昨年、後期型デッドストックを入手。

その後、前期型があることを知りました。

違いすぎる! 作りの良さは断然前期型。コストを惜しまない作りは芸術的レベル。


鋳型で製作されたであろうハンドルだけでも、かなりの価値がある!私はそう思っています。


違いはいろいろとありますが、ハンドル・タンクキャップ・が大きな違い。


ERZET 640  (前期型)
ERZET 640  (前期型)
ERZET 640  (前期型)



先に入手していた前期型より、さらに数十年は古いモデルだと思われます。

加圧式ストーブではありませんが、火力の強い「ERZET」

ケースの焼けた個体も多いと聞きますが、焼けも少なく良好なコンディションを保っていました。


ERZET 640  (前期型)
ERZET 640  (前期型)
ERZET 640  (前期型)




入手後、くすんでいた真鍮部分を簡単に磨いてやりました。ここからは自分色に!

ERZET 640  (前期型)




新旧ツーショット。

ERZET 640  (前期型)



手放すことのできないコレクション、追加しました。(*^^)v




このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(ERZET)の記事画像
ERZET 640 点火!
ERZET 640
同じカテゴリー(ERZET)の記事
 ERZET 640 点火! (2010-11-10 00:00)
 ERZET 640 (2010-10-27 12:00)
この記事へのコメント
w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!
やっちゃいましたね!!
作りが別物なんですよねー!!

ん!?
σ(`・ω・´)オラは別な物を・・・
ってか・・・
最近収集する範囲が広がって・・・
訳判らん状態に・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86 at 2011年03月03日 06:52
タンクの形状が萌え~(^^)
Posted by torao at 2011年03月03日 08:27
ども。

ツマミがかっこいいですね。溝の中までエンボスデザインされてるんですね。

これを触りながら火力調節しているbridgeさんのニヤつきが目に浮かびます。

しかし、いつもブログの写真が美しくてうっとりです。
Posted by わっきーわっきー at 2011年03月03日 08:53
物欲のレベルが違いすぎる。。。。

欲しいと、入手。というのは別物だと思うんですが。。。。絶句!!!

少し物欲が減りました<(_ _)>
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年03月03日 08:54
gyuchan86 さん

やっちゃいました! 
小型箱ストなら、場所も取らないしもう少し増やせそうです。(^_^)v

別な物って、なんだろう? 最近お邪魔してなかったんで後でゆっくり。
あまりの怪しさに、チラ見だけで帰ってくるかもしれませんけどね。[壁]∀・)チラッ........゙(ノ・д・)ノスタタタッ
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月03日 12:41
torao さん

目の付け所が似ていますね〜。

タンク、エロカワ系だと思っています。(*^^)v
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月03日 12:41
わっきー さん

ハンドルは鋳型にて製作されています。今では考えられないほど丁寧な作りですね。
ニヤけるのは、当然。コレを眺めていれば肴いらずで酒が飲めます!(笑)

写真、毎回のようにいろいろといじるんですが、イメージ通りにならず難しいです。
でも、フィールドでの撮影に比べ物撮りは落ち着いてできるので好きなほうかな。(^_^)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月03日 12:42
WindyJv さん

Jvさんに、物欲レベルのことを言われると辛いな〜。(^^ゞ

このERZETは、タイミングが良かっただけなんです。
でも、同時期に欲しい物が2つ出て少し困りましたけどね。

「少し物欲が減りました<(_ _)>」・・・またまた〜、そんなご冗談を〜。(爆)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月03日 12:43
食いつきました!!(笑)
侵されてます^^;(爆)

プレッシャー式ではないSTOVE、気になります!

次はこれに決定♪
っで、どこに売ってますかぁ〜^^?
Posted by イツハル at 2011年03月03日 19:21
え?

新しいおもちゃは、
栓抜きと、スイッチBOXですのん?(^^;;

そんな事より今晩は興奮のあまりなかなか寝付けないのではないでしょうか?(笑)
明日は興奮のあまりオモラシしないようにして下さい。。。。(爆)
今夜はお酒控えめで、早い目に就寝してくださいネ(^^)
Posted by taroパパ at 2011年03月03日 19:57
イツハル さん

釣られやすいな〜。(笑)
そんなイツハルさんみたいな巨グレに出会いたいな。

加圧しないストーブの代表は、123R や 8R なんでしょうけどね。
ERZETは、私が所有する 8R とは比べものにならないくらい強火力です。
その火力ゆえに箱が焼けている個体が多いのだとか。

しゃーないなー。イツハルさんやったら50万ストーブで譲りますよん♪
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月03日 21:22
taroパパ さん

ピンポ〜ン! 栓抜きはアタリやけどスイッチBOXはちがったな〜。(^_^;)
ハイ!出直してきなさーい。(笑)

それで、何々? 1人だけ知ってるからってツッコミすぎやん。
今夜は焼肉なのに生2杯だけで終了してきました。
kento も明日はお別れ遠足。2人でドキドキ。(爆)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月03日 21:23
こんばんわー

ムム・・・渋いストーブですね@@

はい、感染者なのでこういう素敵な物を見ると正直ヤバイです!w

しかし、☆bridgeさんのブログ
突然隠し玉が出て来るのでマジでヤバイですな~(^^;

あまり見ないようにしないと・・・(笑)
Posted by bakabonbakabon at 2011年03月03日 22:54
bakabonさん

フィールドの応接セットをアップする旦那が何をおっしゃいます〜!(笑)
マジであれは製品になると思ってますよ! 仕上がりも完璧ですし。

私のブログなんぞ、直視しても体制に影響ないと思います。(^^;;

でも、bakabonさんも感染者でしたね。もう震えが出てきはじめているのでは?
欲しくなると何でも探し出してくるレーダー、羨ましいかぎりですよ〜。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月03日 23:18
くぅ…前期…ほっほしい…ハァハァ
Posted by くま3 at 2011年03月04日 08:36
おはようございます。胡蘭です。

菌におかされてますから…
萌~~~ですよぉ。
朝から、ど~しましょ~~~。

>コストを惜しまない作りは芸術的レベル。
ふむ。ハンドル。いいですねぇ。

新旧のツーショット。最高。

恋焦がれ、探し当てたものが、我の手に。
いや~ん。最高♪
Posted by ごたっこ胡蘭♀ at 2011年03月04日 08:52
くま3

今回は、運が良かったです。
ランタンと迷ってたけど、こっちにして正解だと思ってます。

あのブツ、○いですか?(爆)
早く詳細を!(^^;;
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月04日 13:15
ごたっこ胡蘭♀ さん

ERZETが気に入って1台手に入れると
知らなきゃいいことまで、聞いたり調べたりするんですよね。(^_^;)
またまた古い物に興味を持ってしまって、今回の出会いがありました。

繫がりに感謝しています。
いいですよ〜!ERZETも。 お1ついかが?(笑)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年03月04日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ERZET 640  (前期型)
    コメント(18)