ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年11月09日

Laken Recta Box

またまた北の大地より着荷!


Laken Recta Box

Laken Recta Box


SHOWSEIさんの記事を見て、一発で気に入ってしまい

最後の言葉で、Knock Outでした!



なんとルーマニアより苦労して取り寄せたとのこと。


貴重なグリーンも一緒に譲っていただきました。


輸入されたそのまま、パッケージングされた状態で手元に届きました。


Laken Recta Box





もちろん、コレクションではなく使用目的ですので開封!
ちょっとだけ躊躇しました(^^;;


Laken Recta Box





気に入ったのは、その色や形・雰囲気もありましたが、なんと言っても開閉方式!!


Laken Recta Box
Laken Recta Box


中フタがある3ピース構造。 何を入れようかな~?

Laken Recta Box




お気に入りのアイテム追加です!!








タグ :LAKEN

このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(kitchen)の記事画像
Sierra cup
*Wan Set の奇跡
Chateau laguiole grand cru brown horn
trangia 4.5ℓ ビリーコッヘル ノンスティック
All Stainless Series
*Wan Set 修理完了
同じカテゴリー(kitchen)の記事
 Sierra cup (2018-12-17 00:00)
 *Wan Set の奇跡 (2016-02-24 00:00)
 Chateau laguiole grand cru brown horn (2015-12-16 00:00)
 trangia 4.5ℓ ビリーコッヘル ノンスティック (2015-07-17 00:00)
 All Stainless Series (2014-07-25 00:00)
 *Wan Set 修理完了 (2013-02-19 00:00)
この記事へのトラックバック
個人的に好きなブランド ”LAKEN”初めて目の当たりにする方が多いと思いますが忘れ去れつつあろう、古き良き時代それを再認識させてくれる便利なモノですかなり入手するに難儀しました...
Laken Recta Box【"焚火な野遊び:Laid-Back"】at 2010年11月09日 16:47
エントリーが遅れましたが(^^;北の台地から、、縁あって我が家に嫁いで来た物です。。Laken Recta BoxLaken swing top 蓋のギミックが堪りません(ニヤリ)( ゚‥゚)=3ハァハァ やっぱりイイで...
レア物 Laken【まずは「」~ ②】at 2010年11月27日 07:10
毎年恒例のデュオキャンレポである 場所は栃木県の塩原グリーンビレッジ俗にいう「高規格キャンプ場である。繁忙期には予約も取れないほど人気のキャンプ場それもそのはず、場内に温...
ラ―ケンでゆで卵~♪【「人生の プレヒート♪ 」】at 2010年12月19日 19:34
この記事へのコメント
ども。

すごっ(@_@)
この怪しげな光り方がソソります。

中ブタがパッキン付なんですね~。凝ってますよね。
Posted by わっきーわっきー at 2010年11月09日 12:43
いいですね(^O^)/
ランダーよりお洒落ですね(笑)
Posted by しんちゃん at 2010年11月09日 12:44
これ良いですよね〜♪
カッコいいです〜!
Posted by camplog at 2010年11月09日 14:42
そんな~

簡単に北の大地から届くお買い物サイトって・・・。

光沢が 怪しい (^^)v
Posted by WindyJv at 2010年11月09日 16:44
わっきー さん

でしょ!! 私はツボにはまってしまいました。
こんなアイテム、大好きなんです。

そう、パッキンが入っているので弁当箱にもなります。
明日は、入れてもらおうかな!(笑)
Posted by ☆bridge at 2010年11月09日 16:59
しんちゃん さん

色も良いんですが、なんともチープな感じがたまりません。

いや、ランダーも負けず劣らずですよ!
Posted by ☆bridge at 2010年11月09日 17:00
camplog さん

やられましたね〜。世界にはこんな物があったとは・・。
私も一撃でした。(^_^;)
Posted by ☆bridge at 2010年11月09日 17:00
WindyJv さん

そそられる1品でしょう!

お買い物サイト、知ってるくせに~。(笑)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年11月09日 17:00
どもっ!です

☆bridgeさんが記事アップすると、なにかまたイイ感じに見えますね!!!

コレ!イイデショ〜
入手ルートが見えてこなく、一時期は諦めかけましたが執念ですね(笑

本国カタログには、3.27kgと記載されているので
シッピング料、最初の見積りが10万オーバーでしたから!!!

それはパッキンの重さなんだっ!
シッピング料を理解させるに、一苦労。

休みが多くてサービス精神がない。
ま〜〜〜いろいろありました。
数カ月要しましたよ。

ある意味、ヴィンテージものより難儀しましたわ。。。

GREENは、ディスコンらしく根こそぎです。

スィングトップ同様、昭和三十年代以前のジェネレーションにはソソルものがありますね!
若い世代には、新鮮に映るのかもしれませんね。
これまた、イイ道具に出会えました!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月09日 17:01
WindyJvさ〜〜〜ん

残り僅少。

まだありますよ〜

凹んでますけど・・・
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2010年11月09日 17:04
こんちわー

ムム・・・良いですね!!

赤と青と思っていたのですが、緑を逝かれたのですね~^^

緑のボトルに緑の( ゚‥゚)=3ハァハァ

赤いボトルにクラクラ・・w
堪りませんね~(^◇^)v
Posted by bakabon at 2010年11月09日 17:49
SHOWSEI さん

今回も、ありがとうございました。<(_ _)>

あの記事最後の一言・・「少し多めに入手しましたとさ。。。(^^ゞ」
呼ばれているとしか思えませんでした〜。(爆)
少し物欲を抑えようと思っていた時でしたが、軽くコメントを入れてしまいましたです。

でも、実際手に取ってみると、良いですね!
何を入れるか思案中。

今度はこれに合わす、あの幻のストーブも少し多めに・・・・ヨロシクです。(笑)
Posted by ☆bridge at 2010年11月09日 19:01
SHOWSEI さん

まだ残っていたんですか!?

WindyJvさん、急げ〜〜!(*^^)v
Posted by ☆bridge at 2010年11月09日 19:02
bakabon さん

良いですよね〜!  bakabonさんもいったんですよね!!
青は、めちゃ貴重な物でSHOWSEIさんのなんです。

それでも、レアな緑を譲って頂きました。
ボトルとの相性もバツグンに良いです。 ちょっと古い感じが好きですね。
Posted by ☆bridge at 2010年11月09日 19:03
どもっす♪

ラ―ケンの「おススメ使用法」(爆)

トラバしました~~ ヽ(^o^)丿
Posted by 野良坊野良坊 at 2010年12月19日 19:37
野良坊 さん

「おススメ使用法」・・・・・マネできないっす!(爆)

せめて、火器くらいはマネしたいな〜!(^^ゞ
Posted by ☆bridge☆bridge at 2010年12月19日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Laken Recta Box
    コメント(16)