2010年08月05日
ワンパクでもいい。たくましく育ってほしい。
昨日のこと、一通の葉書が届いていました。
それは、遠く離れたところに住むキャンプ仲間の息子さんから。 kento 宛にでした。

宛先を書く側に「待ってるよ~!」って、一言書いてありました。
kentoはもちろんのこと、私も妻も感激です。
この絵心・センスはお母さん似なんだろうな~。(爆)
それは、遠く離れたところに住むキャンプ仲間の息子さんから。 kento 宛にでした。

宛先を書く側に「待ってるよ~!」って、一言書いてありました。
kentoはもちろんのこと、私も妻も感激です。
この絵心・センスはお母さん似なんだろうな~。(爆)
そう、今回 kentoが一人旅をして向かう先の息子さんからでした。
そして今朝の始発に乗り込み、その旅がスタート。

(AM4:50 ホームに立つ kento)
もっと早くにこんな機会を与えてやりたかったんですけどね。
と言っても、かなり心配でもあります。15時間ちょっとの旅。
RICEさんに言われた課題は無事にこなせてるのかな?(笑)
この日に向けて夏休みの宿題は先月25日に完了しております。
毎年、夏休みは宿題が終わらなければ遊ぶことができない我が家。
いつも必死にやって、後は遊びたい放題。
でも、今年はやる気が違いました。 例年以上のハイペースで宿題完了!
(一部、休み前に終わらせるズルをしています。)
いい思い出、いっぱい作ってきてほしいな~。
この記事がアップされる頃は、ちょうど中間地点。 駅弁は何を買ったんだろう?
到着は今夜8時過ぎの予定ですが、どうなることやら。。
そして今朝の始発に乗り込み、その旅がスタート。

(AM4:50 ホームに立つ kento)
もっと早くにこんな機会を与えてやりたかったんですけどね。
と言っても、かなり心配でもあります。15時間ちょっとの旅。
RICEさんに言われた課題は無事にこなせてるのかな?(笑)
この日に向けて夏休みの宿題は先月25日に完了しております。
毎年、夏休みは宿題が終わらなければ遊ぶことができない我が家。
いつも必死にやって、後は遊びたい放題。
でも、今年はやる気が違いました。 例年以上のハイペースで宿題完了!
(一部、休み前に終わらせるズルをしています。)
いい思い出、いっぱい作ってきてほしいな~。
この記事がアップされる頃は、ちょうど中間地点。 駅弁は何を買ったんだろう?
到着は今夜8時過ぎの予定ですが、どうなることやら。。
タグ :青春18きっぷ
Posted by ☆bridge at 12:00│Comments(46)
│Diary
この記事へのコメント
お~、いよいよ出発しましたね~~~!!!
kentoくん、良い旅を~~~!!!
レポ、めっちゃ楽しみです(^^)
kentoくん、良い旅を~~~!!!
レポ、めっちゃ楽しみです(^^)
Posted by アルビコッコ at 2010年08月05日 12:09
ガンバレっ!kentoくん!!(^^)
いい旅、そしていい思い出をっ(^^)/
いい旅、そしていい思い出をっ(^^)/
Posted by よぅいち at 2010年08月05日 12:27
こんちは
kento君、不安と期待と楽しみと胸一杯でしょうね。
>駅弁は何を買ったんだろう?
この気持ちなんとなく判ります。
到着するまでドキドキですよね。
kento君、不安と期待と楽しみと胸一杯でしょうね。
>駅弁は何を買ったんだろう?
この気持ちなんとなく判ります。
到着するまでドキドキですよね。
Posted by ドレッドライオン at 2010年08月05日 12:54
kentoくん、どこに行くんでしょう?(爆)
Posted by しんちゃん at 2010年08月05日 13:02
こんにちは。
ホームに立つkentoくん、いい顔してますね。
15時間の旅。
送り出す勇気もいりますね。
kentoくん。
たくさん思い出つくってきてね!
ホームに立つkentoくん、いい顔してますね。
15時間の旅。
送り出す勇気もいりますね。
kentoくん。
たくさん思い出つくってきてね!
Posted by shoパパ&shoママ at 2010年08月05日 14:35
同世代の子を持つ親として、
勇気ある決断ですね♪
かわいい子には旅をさせろ!
まさに今、シミジミと思います。
いい思い出いっぱい持って帰ってほしいですね(^^)
旅の成功を心よりお祈り申し上げます。
勇気ある決断ですね♪
かわいい子には旅をさせろ!
まさに今、シミジミと思います。
いい思い出いっぱい持って帰ってほしいですね(^^)
旅の成功を心よりお祈り申し上げます。
Posted by taroパパ at 2010年08月05日 17:29
とうとう旅が始まったんですね!
ホントは不安でいっぱいでしょうけどそれを感じさせないところがスゴイ!
kento君は今頃どんな景色を見ているんでしょう。。。
素敵な経験をいっぱいして元気に帰ってきてくれることを祈ってます。
がんばれ~
ホントは不安でいっぱいでしょうけどそれを感じさせないところがスゴイ!
kento君は今頃どんな景色を見ているんでしょう。。。
素敵な経験をいっぱいして元気に帰ってきてくれることを祈ってます。
がんばれ~
Posted by マツケロ&ピョンニー at 2010年08月05日 18:40
もう、海を潜って上陸した頃でしょうか♪
道中で、目的地でいろんな方と出会って自分なりに理解して。。。。
男の子の関門も潜り抜け。。。。
今回の経験が今後の人生にも役に立つ♪
ひとまわりもふたまわりも大きくなって帰ってきますよ!
あ~、ボクもおなかまわりが大きくなってきました(爆
kentoくん、あと少し!
ガンバっ!
道中で、目的地でいろんな方と出会って自分なりに理解して。。。。
男の子の関門も潜り抜け。。。。
今回の経験が今後の人生にも役に立つ♪
ひとまわりもふたまわりも大きくなって帰ってきますよ!
あ~、ボクもおなかまわりが大きくなってきました(爆
kentoくん、あと少し!
ガンバっ!
Posted by RICETREE at 2010年08月05日 18:40
やるだけやって
あとは思いっきり遊ぶ!!
目標持って良い夏休みを過ごされてますね!
家の子にこの記事読ませたら
ソッコーで机に向かいました^^;
良い旅を♪
あとは思いっきり遊ぶ!!
目標持って良い夏休みを過ごされてますね!
家の子にこの記事読ませたら
ソッコーで机に向かいました^^;
良い旅を♪
Posted by イツハル at 2010年08月05日 18:43
サイコーの夏休みになるでしょうね〜
Posted by torao
at 2010年08月05日 19:03

とうとう旅立ちましたね~ 行ってらっしゃーいkento君(^_^)v
旅の途中に沢山の良い出会いがあることでしょうね。これからが楽しみですね、お父さん!
旅の途中に沢山の良い出会いがあることでしょうね。これからが楽しみですね、お父さん!
Posted by ちょうチチ at 2010年08月05日 19:22
無事到着したかな?
素晴らしい想い出になる夏休みになりそうですね(^^)v
帰ってきたらまた一段と逞しくなったkentoになっているんだろうなぁ~
素晴らしい想い出になる夏休みになりそうですね(^^)v
帰ってきたらまた一段と逞しくなったkentoになっているんだろうなぁ~
Posted by うっし~ at 2010年08月05日 22:27
絶対に良い思い出になるんだろな
そして、大きくなって帰って来るんでしょうね
今度kento君と会った時、いっぱいお話聞かせてもらいます^^
そして、大きくなって帰って来るんでしょうね
今度kento君と会った時、いっぱいお話聞かせてもらいます^^
Posted by ヒロパパ at 2010年08月05日 23:04
ケント君頼もしいですね
不安もあるけど楽しみでしょうね。
自信も付くでしょうね~
不安もあるけど楽しみでしょうね。
自信も付くでしょうね~
Posted by yossi-
at 2010年08月05日 23:11

アルビコッコ さん
何事も無く、無事に目的地に到着したみたいです。
私が言うのもなんですが、レポに使えるような写真があるのかな?
メモリーカードも容量アップさせて持たせました。
簡単なレポでも作ってみますね。
何事も無く、無事に目的地に到着したみたいです。
私が言うのもなんですが、レポに使えるような写真があるのかな?
メモリーカードも容量アップさせて持たせました。
簡単なレポでも作ってみますね。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 07:59

よぅいち くん
応援ありがとう!
無事にトンネルをくぐって目的地に到着したみたいです。
あっ、よぅいちくんのレポ、早く見たいな〜。(笑)
応援ありがとう!
無事にトンネルをくぐって目的地に到着したみたいです。
あっ、よぅいちくんのレポ、早く見たいな〜。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:00

ドレッドライオン さん
昨日は電車に乗り込んだ時の顔が、不安そうで少し心配でした。
連絡役だった私も、ほとんど仕事が手につかず・・。
昼はなぜだか、「天むす」のセット。
夜の駅弁は奮発して豪華な弁当だったそうです。
昨日は電車に乗り込んだ時の顔が、不安そうで少し心配でした。
連絡役だった私も、ほとんど仕事が手につかず・・。
昼はなぜだか、「天むす」のセット。
夜の駅弁は奮発して豪華な弁当だったそうです。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:01

しんちゃん さん
(^_^;)(^_^;)(^_^;) エットォ〜、サウジアラビアです。(爆)
(^_^;)(^_^;)(^_^;) エットォ〜、サウジアラビアです。(爆)
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:01

shoパパ&shoママ さん
今年の夏休みは、広島か徳島のいずれかに一人で行かせようと思っていたんです。
今回は友人が誘ってくれたおかげで、もっと遠くまで行かせる事ができました。
今朝も6時前に起きて、友達と散歩に出かけたみたい。
楽しい夏休みがはじまったみたいです。(笑)
今年の夏休みは、広島か徳島のいずれかに一人で行かせようと思っていたんです。
今回は友人が誘ってくれたおかげで、もっと遠くまで行かせる事ができました。
今朝も6時前に起きて、友達と散歩に出かけたみたい。
楽しい夏休みがはじまったみたいです。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:05

おはようございます(^^)
お~~~~!スゲ~(@@)
しっかり者のkento君なら心配ないかと思いますが、どこまで行ったのか?
素敵な夏休みの思い出になるでしょうね♪
お~~~~!スゲ~(@@)
しっかり者のkento君なら心配ないかと思いますが、どこまで行ったのか?
素敵な夏休みの思い出になるでしょうね♪
Posted by もえここ-papa at 2010年08月06日 08:05
taroパパ さん
昨日は、心配をお掛けしました。
私は飲み過ぎて、携帯を放置プレーでした。(^^ゞ
いろんな犯罪の多い世の中ですからね。親としての不安は大きいです。
でも、娘もそうだったように子供だけで旅に出すと、急に成長したように思えるんです。
とりあえずは、到着して良かった〜。
昨日は、心配をお掛けしました。
私は飲み過ぎて、携帯を放置プレーでした。(^^ゞ
いろんな犯罪の多い世の中ですからね。親としての不安は大きいです。
でも、娘もそうだったように子供だけで旅に出すと、急に成長したように思えるんです。
とりあえずは、到着して良かった〜。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:06

マツケロ&ピョンニー さん
ありがとうございます。
不安や楽しみで、出発する数日前から眠れなかったみたいです。
kentoに一応カメラを持たせてあります。
どんな時間の景色を切り取ってくるのか楽しみです。
見られない写真の方が多いと思いますけどね。
ありがとうございます。
不安や楽しみで、出発する数日前から眠れなかったみたいです。
kentoに一応カメラを持たせてあります。
どんな時間の景色を切り取ってくるのか楽しみです。
見られない写真の方が多いと思いますけどね。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:07

RICETREE さん
応援、ありがとうございます。
昨日は、何の問題もなく時間通りに到着しました。
ちょっとぐらい、やらかしてくれても良かったんですけど。
朝も早かったのに、寝過ごしもしませんでした。(^_^;)
「鉄」好きになって帰ってくるのかな? 初めての新幹線も楽しみにしているみたいです。
応援、ありがとうございます。
昨日は、何の問題もなく時間通りに到着しました。
ちょっとぐらい、やらかしてくれても良かったんですけど。
朝も早かったのに、寝過ごしもしませんでした。(^_^;)
「鉄」好きになって帰ってくるのかな? 初めての新幹線も楽しみにしているみたいです。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:07

イツハル さん
昨日は、いろいろとありがとうございました。
明日からですね。長野! うちも来週は長野なんです。
また連絡しますね。 イツハル さんも楽しんで来て下さい。
昨日は、いろいろとありがとうございました。
明日からですね。長野! うちも来週は長野なんです。
また連絡しますね。 イツハル さんも楽しんで来て下さい。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:08

torao さん
今までで1番の夏休み。そうなるのは確実かな。(笑)
今までで1番の夏休み。そうなるのは確実かな。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:08

ちょうチチ さん
駅員さんとのやり取りはあったみたいですが、他の出会いあったのかな?
帰ったら、話を聞いてみますね。
来年は中学生。自由な時間が減りそうなんで、今年の夏は楽しんでほしいです。
駅員さんとのやり取りはあったみたいですが、他の出会いあったのかな?
帰ったら、話を聞いてみますね。
来年は中学生。自由な時間が減りそうなんで、今年の夏は楽しんでほしいです。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:09

うっし~ さん
昨日は朝早くから応援メール頂き、ありがとうございました。<(_ _)>
また、時刻表の指導も感謝しております。
楽しい夏休み。・・あっちのブログ、確認していたんですね。(笑)
昨日は朝早くから応援メール頂き、ありがとうございました。<(_ _)>
また、時刻表の指導も感謝しております。
楽しい夏休み。・・あっちのブログ、確認していたんですね。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:09

ヒロパパ さん
kento めっちゃ不安だったと思うのですが楽しんで旅をしたみたいです。
次にお会いするときは、いろいろ聞いてやって下さい。
話が止まらないと思います。(^_^;)
kento めっちゃ不安だったと思うのですが楽しんで旅をしたみたいです。
次にお会いするときは、いろいろ聞いてやって下さい。
話が止まらないと思います。(^_^;)
Posted by ☆bridge
at 2010年08月06日 08:10

yossi- さん
帰ってきてから、話を聞くのが今から楽しみです。
しかし、だれも「丸大ハム」に触れてくれなかったのは、寂しいかな。(笑)
帰ってきてから、話を聞くのが今から楽しみです。
しかし、だれも「丸大ハム」に触れてくれなかったのは、寂しいかな。(笑)
Posted by ☆bridge at 2010年08月06日 08:10
もえここ-papa さん
お世話になっている方のブログでも紹介されていますので、行き先を紹介しますね。
福岡まで行きました。普通・快速列車の旅で15時間。
昨日から週末まで楽しい時間のはじまりです。
お世話になっている方のブログでも紹介されていますので、行き先を紹介しますね。
福岡まで行きました。普通・快速列車の旅で15時間。
昨日から週末まで楽しい時間のはじまりです。
Posted by ☆bridge at 2010年08月06日 08:14
自分の娘にkento君と同じ旅を許せるか・・・・。
心配で心配で・・・・・・。無理かなぁ~
とっくに、親離れの娘。。
父ちゃんは
赤ちゃんの頃を未だ忘れられないんですよ (TT)
男の旅立ちかぁ~。。
心配で心配で・・・・・・。無理かなぁ~
とっくに、親離れの娘。。
父ちゃんは
赤ちゃんの頃を未だ忘れられないんですよ (TT)
男の旅立ちかぁ~。。
Posted by WindyJv
at 2010年08月06日 11:14

こんばんは。
GW、久住高原で少しだけお会いした golfbakaと 申します。
今回の息子さんの旅、まさに冒険です。
こんなに殺伐とした時代の中で 子供だけでの旅行を 送り出すなんて、立派なお母さん&お父さんですね! 憧れます。
いろいろと 御心配でしょうが、ご子息は 大きくなって帰ってくるのでしょうね!?
ご子息の旅が もっともっと素晴らしいものでありますように!
GW、久住高原で少しだけお会いした golfbakaと 申します。
今回の息子さんの旅、まさに冒険です。
こんなに殺伐とした時代の中で 子供だけでの旅行を 送り出すなんて、立派なお母さん&お父さんですね! 憧れます。
いろいろと 御心配でしょうが、ご子息は 大きくなって帰ってくるのでしょうね!?
ご子息の旅が もっともっと素晴らしいものでありますように!
Posted by golfbaka at 2010年08月06日 21:59
WindyJv さん
心配で心配で・・・、一緒ですよ♪(思い込みに差があるかな)
うちにも娘が2人おりますが、長女がここの田舎町から大阪まで妹を連れて2人で行ったのが小3の時。
乗換は4回。所要時間は約3時間だったかな。
高学年になった時は、私の友人の子供を連れて大阪まで先導して行っていました。
その長女は来年春に就職。 勤務先が海外行き濃厚になった今日この頃。 ちと寂しい。。(__;)
心配で心配で・・・、一緒ですよ♪(思い込みに差があるかな)
うちにも娘が2人おりますが、長女がここの田舎町から大阪まで妹を連れて2人で行ったのが小3の時。
乗換は4回。所要時間は約3時間だったかな。
高学年になった時は、私の友人の子供を連れて大阪まで先導して行っていました。
その長女は来年春に就職。 勤務先が海外行き濃厚になった今日この頃。 ちと寂しい。。(__;)
Posted by ☆bridge at 2010年08月06日 22:00
golfbaka さん
励ましのお言葉、ありがとうございます。<(_ _)>
覚えていますよ! 久住高原でのこと・・。
ホント、一昔前までは考えられなかった犯罪が日常茶飯事に起こる日本。
でもね、まだまだ温かい人がいっぱいいる所だと思っています。
だって、キャンプを通してこんなに素晴らしい方々と知り合いになれたんですから。
そう信じて、送り出しました。 いつかは1人で歩き出さなきゃいけないしね♪
励ましのお言葉、ありがとうございます。<(_ _)>
覚えていますよ! 久住高原でのこと・・。
ホント、一昔前までは考えられなかった犯罪が日常茶飯事に起こる日本。
でもね、まだまだ温かい人がいっぱいいる所だと思っています。
だって、キャンプを通してこんなに素晴らしい方々と知り合いになれたんですから。
そう信じて、送り出しました。 いつかは1人で歩き出さなきゃいけないしね♪
Posted by ☆bridge at 2010年08月06日 22:23
とても久しぶりに書くコメントに緊張しています(笑)
九州の高原オートビレッジでお会いしたアッキーナと申します。
旅立つ日の朝の写真と、息子さんの挑戦に感動して、コメントしちゃいました(^_^)
kentoくんの旅が素敵な思い出でいっぱいになりますように!
九州の高原オートビレッジでお会いしたアッキーナと申します。
旅立つ日の朝の写真と、息子さんの挑戦に感動して、コメントしちゃいました(^_^)
kentoくんの旅が素敵な思い出でいっぱいになりますように!
Posted by アッキーナ at 2010年08月07日 00:18
アッキーナ さん
コメント、ありがとうございます。
小学校最後の夏休みに、こんな冒険ができたのも
キャンプを通して繋がった仲間のおかげ。嬉しいし、大変感謝しています。
kento の人生の中でも忘れられない4日間になるでしょうね。
コメント、ありがとうございます。
小学校最後の夏休みに、こんな冒険ができたのも
キャンプを通して繋がった仲間のおかげ。嬉しいし、大変感謝しています。
kento の人生の中でも忘れられない4日間になるでしょうね。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月07日 06:34

ご無沙汰しています!
私も、小6のときに、新幹線は一人で乗って大坂まで行った経験があります。kentoくんは何回も乗りかえして、行くんだからすごいですねぇ!きっと、何十倍も成長して、帰ってきてくれるんでしょうね。。。素晴らしい夏休みになると思います~。無事に帰ってきてくれますように・・・
私も、小6のときに、新幹線は一人で乗って大坂まで行った経験があります。kentoくんは何回も乗りかえして、行くんだからすごいですねぇ!きっと、何十倍も成長して、帰ってきてくれるんでしょうね。。。素晴らしい夏休みになると思います~。無事に帰ってきてくれますように・・・
Posted by さくママ at 2010年08月07日 10:23
さくママ さん
お久しぶりです。九州からのコメント多くて感激しています。
kentoも最初は新幹線か飛行機かな?って思っていたんですが
面白みに欠けるので今回の旅になりました。
自分でも変わった親なんかな~って、思ってます。(^^;;
明日の夕方には大阪で会える予定になっているんですよ。
話を聞くのが、今から楽しみです。
お久しぶりです。九州からのコメント多くて感激しています。
kentoも最初は新幹線か飛行機かな?って思っていたんですが
面白みに欠けるので今回の旅になりました。
自分でも変わった親なんかな~って、思ってます。(^^;;
明日の夕方には大阪で会える予定になっているんですよ。
話を聞くのが、今から楽しみです。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月07日 12:12

こらんです。こんばんは。
いいわ、いいわ、いいわ~~~。
そう、わんぱくでたくましく。
大事なことです。
最近、生徒を見ていると、男子が軟弱で、女子がしっかりしているんだもん。
宿題も、すごいですね。偉いわ。
こらん、いっつも、9月入ってから地獄の日々でした。(私学なので始まりが遅かった^^;
もう、一報、二報と入っていらっしゃるわね。どのように過ごされていらっしゃるか、わくわく、楽しみ。
たくましく成長されてお戻りのコト。ご報告楽しみにしています。
いいわ、いいわ、いいわ~~~。
そう、わんぱくでたくましく。
大事なことです。
最近、生徒を見ていると、男子が軟弱で、女子がしっかりしているんだもん。
宿題も、すごいですね。偉いわ。
こらん、いっつも、9月入ってから地獄の日々でした。(私学なので始まりが遅かった^^;
もう、一報、二報と入っていらっしゃるわね。どのように過ごされていらっしゃるか、わくわく、楽しみ。
たくましく成長されてお戻りのコト。ご報告楽しみにしています。
Posted by koranchan
at 2010年08月07日 19:05

kento君、何事もなく福岡までの長旅を楽しんだようですね。
事前準備が万全だったんでしょうね。
復路も無事でありますように!
ステキな経験ができてうらやましい!!我が息子にも独り旅をやらせてあげたい!
事前準備が万全だったんでしょうね。
復路も無事でありますように!
ステキな経験ができてうらやましい!!我が息子にも独り旅をやらせてあげたい!
Posted by legopapa at 2010年08月07日 23:23
ども。
こりゃ、すごい。
そういう冒険心って、大事ですよね。特に男子は。
うちの愚息はどうなんだろうかと、いささか心配になりました。
ちょっとくらいワンパクでいて欲しいと思う今宵です(^^ゞ
こりゃ、すごい。
そういう冒険心って、大事ですよね。特に男子は。
うちの愚息はどうなんだろうかと、いささか心配になりました。
ちょっとくらいワンパクでいて欲しいと思う今宵です(^^ゞ
Posted by わっきー
at 2010年08月08日 02:54

こらん さん
ありがとうございます。<(_ _)>
「大事な事です」・・こらんさんにそう言われると、今回の旅を実行して良かったのかなって思います。
昨日大阪駅に迎えに行って来ました。向こうでは家族の一員として接してくれたみたいです。
迎入れてくれた家族や、遊びに来てくれた仲間達に感謝しています。
しかし、本人は楽し過ぎたのか写真をほとんど撮っていませんでした。…>_<…
ありがとうございます。<(_ _)>
「大事な事です」・・こらんさんにそう言われると、今回の旅を実行して良かったのかなって思います。
昨日大阪駅に迎えに行って来ました。向こうでは家族の一員として接してくれたみたいです。
迎入れてくれた家族や、遊びに来てくれた仲間達に感謝しています。
しかし、本人は楽し過ぎたのか写真をほとんど撮っていませんでした。…>_<…
Posted by ☆bridge
at 2010年08月09日 08:00

legopapaさん
行きは下調べが完璧で、何事もなく無事に到着したんですが
新幹線での復路が少し間違えたようです。(^_^;)
でも、今回お世話になった方の判断により乗り換えて無事に帰ってきました。
レイゴ君は鉄道好きなんで、黙ってても「行く!」って言い出すんじゃないかな?
行きは下調べが完璧で、何事もなく無事に到着したんですが
新幹線での復路が少し間違えたようです。(^_^;)
でも、今回お世話になった方の判断により乗り換えて無事に帰ってきました。
レイゴ君は鉄道好きなんで、黙ってても「行く!」って言い出すんじゃないかな?
Posted by ☆bridge
at 2010年08月09日 08:01

わっきー さん
結局は私が冒険好きなんですよね。
だから今回の旅は、実行する倅が羨ましかったです。
昨夜、自宅に帰ってきたんですが土産話は寝るまで続きました。
良い経験になったんだと思います。
結局は私が冒険好きなんですよね。
だから今回の旅は、実行する倅が羨ましかったです。
昨夜、自宅に帰ってきたんですが土産話は寝るまで続きました。
良い経験になったんだと思います。
Posted by ☆bridge
at 2010年08月09日 08:01

こらんです。再びです。
無事戻られたのね。
うふふ。写真がほとんどない…
それだけ、楽しかったのね。
(ブロガーじゃないし:笑
家族の一員として接してくださるなんて…素敵。
たくましく…になるには、自立心ってすっごく大事で…きっかけは、やはり大人が作ってあげないとって思うの。
冒険心ある、☆bridgeさんなら、これからも、そんな機会を与えてあげるのでしょうね。
寝るまで続く、お土産話。
こらんも伺いたい気持ち^^/
本当によかったですね。
無事戻られたのね。
うふふ。写真がほとんどない…
それだけ、楽しかったのね。
(ブロガーじゃないし:笑
家族の一員として接してくださるなんて…素敵。
たくましく…になるには、自立心ってすっごく大事で…きっかけは、やはり大人が作ってあげないとって思うの。
冒険心ある、☆bridgeさんなら、これからも、そんな機会を与えてあげるのでしょうね。
寝るまで続く、お土産話。
こらんも伺いたい気持ち^^/
本当によかったですね。
Posted by koranchan at 2010年08月09日 17:36
こらん さん
ありがとうございます。<(_ _)>
それですわ。ブロガーじゃない。
往復は乗換の心配から一睡もせずだったみたいだし
向こうに着いてからは、それはもう楽しい日々だったみたいで
写真なんか、どうでもよかったんですよね。(笑)
とりあえずは無事に今回の旅を終えてくれてホッとしています。(^_^;)
ありがとうございます。<(_ _)>
それですわ。ブロガーじゃない。
往復は乗換の心配から一睡もせずだったみたいだし
向こうに着いてからは、それはもう楽しい日々だったみたいで
写真なんか、どうでもよかったんですよね。(笑)
とりあえずは無事に今回の旅を終えてくれてホッとしています。(^_^;)
Posted by ☆bridge
at 2010年08月09日 20:37
