2009年04月09日
2009’キッズトライアスロン
先日、今年初めてとなるトライアスロン競技の申し込みが届いておりました。
え~、私のではありません。 念のため。(^_^;)
kento が昨年始めて出場した競技会の開催者側から送られてきたものです。
本人の意向により今年も出場予定です。

(2008'のレース)
え~、私のではありません。 念のため。(^_^;)
kento が昨年始めて出場した競技会の開催者側から送られてきたものです。
本人の意向により今年も出場予定です。

(2008'のレース)
競技内容は、スイム150m バイク6km ラン2km (開催会場、学年で差があります)
昨年最後のレースから、本人念願のロードバイクを導入してタイムも大幅に伸びました。
ですが、僅差で入賞を逃してしまい、くやし涙を・・・。

今年は、早くからラン・バイクの練習を開始。
スイミングスクールも、選手コースへの移行も決定しました!
今年は、ちょっとだけ期待してますよん。 Fight!!(o^-^)/`
昨年最後のレースから、本人念願のロードバイクを導入してタイムも大幅に伸びました。
ですが、僅差で入賞を逃してしまい、くやし涙を・・・。

今年は、早くからラン・バイクの練習を開始。
スイミングスクールも、選手コースへの移行も決定しました!
今年は、ちょっとだけ期待してますよん。 Fight!!(o^-^)/`
Posted by ☆bridge at 17:00│Comments(24)
│bicycle
この記事へのコメント
バイクの距離がもう少し欲しいところでしょうか?
6kmはちょっと短いですね。。。
がんばってねぇ~♪
6kmはちょっと短いですね。。。
がんばってねぇ~♪
Posted by ジープ乗り at 2009年04月09日 17:44
こんばんは、uaramamaです^^
kento君、かっこいい~♪
私、去年のトライアスロンの内容・・・完走出来ないかも^^;;;
1年経って、kento君のリベンジですね!!
がんばって!!
kento君、かっこいい~♪
私、去年のトライアスロンの内容・・・完走出来ないかも^^;;;
1年経って、kento君のリベンジですね!!
がんばって!!
Posted by pokkupapa
at 2009年04月09日 19:44

かっこいいですねぇ~
コレくらいだったらボクも参加できそう。。。(爆)
ママチャリありですかぁ~?(爆)
健闘を祈る!
コレくらいだったらボクも参加できそう。。。(爆)
ママチャリありですかぁ~?(爆)
健闘を祈る!
Posted by taroパパ at 2009年04月09日 20:09
凄い!!
やる気がある子はどんどん挑戦して
結果も驚くほど伸びますよね!
今年は狙ってください^^/
やる気がある子はどんどん挑戦して
結果も驚くほど伸びますよね!
今年は狙ってください^^/
Posted by イツハル at 2009年04月09日 20:42
格好良いですね。
我が家のてるはやっとスイミングを
5年生の夏から始めました。
その他運動はかなりの音痴です。
今年のご健闘を祈っております。
我が家のてるはやっとスイミングを
5年生の夏から始めました。
その他運動はかなりの音痴です。
今年のご健闘を祈っております。
Posted by てるゆき at 2009年04月09日 21:18
こんばんは~^0^
kento君、すっご~い♪
かっこいいですね~。
悔し涙が流せるってことは、それだけ努力している証拠ですね~!!
今年は、も~っと成長したkento君がきっといい成績残してくれるでしょう(^0^)
楽しみですね~♪
頑張って~!!
kento君、すっご~い♪
かっこいいですね~。
悔し涙が流せるってことは、それだけ努力している証拠ですね~!!
今年は、も~っと成長したkento君がきっといい成績残してくれるでしょう(^0^)
楽しみですね~♪
頑張って~!!
Posted by もえここ
at 2009年04月09日 22:38

ジープ乗り さん おはようございます。
私も同感なんですが、横浜で開催される世界大会でも10kmなんですよね。
でもロードバイクからかご付きの子供用自転車まで出場するので
その差を、あまり出さないような処置なのかなとも思います。
中には小4で MAVIC に CAMPA なんてバイクもありましたよ。
私も同感なんですが、横浜で開催される世界大会でも10kmなんですよね。
でもロードバイクからかご付きの子供用自転車まで出場するので
その差を、あまり出さないような処置なのかなとも思います。
中には小4で MAVIC に CAMPA なんてバイクもありましたよ。
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 06:36

uaramama さん おはようございます。
応援、ありがとうございます。
本人も、今年こそは入賞をと思っているみたいでして。
昨年よりも多くの会場に参加予定です。
結果が出せればいいんですが、
続けてくれるだけでも本人にプラスだと思っています。
応援、ありがとうございます。
本人も、今年こそは入賞をと思っているみたいでして。
昨年よりも多くの会場に参加予定です。
結果が出せればいいんですが、
続けてくれるだけでも本人にプラスだと思っています。
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 06:39

taroパパ さん おはようございます。
私は最初のスイムだけでダウンしそうです。(^▽^;)
ママチャリありですよ! 制限はありません。(笑)
昨年、かご付きギヤ無しで上位に入った女の子もいましたよ〜!
私は最初のスイムだけでダウンしそうです。(^▽^;)
ママチャリありですよ! 制限はありません。(笑)
昨年、かご付きギヤ無しで上位に入った女の子もいましたよ〜!
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 06:40

イツハル さん おはようございます。
ありがとうございます。
kento は、走るのなんて大の苦手だったんですが
コレをはじめて、マラソン大会でも上位に入り出すし、ビックリしてます。
本当は、チームに入れてあげたいのですが和歌山には無いんですよね。
ありがとうございます。
kento は、走るのなんて大の苦手だったんですが
コレをはじめて、マラソン大会でも上位に入り出すし、ビックリしてます。
本当は、チームに入れてあげたいのですが和歌山には無いんですよね。
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 06:41

てるゆき さん おはようございます。
応援、ありがとうございます。
kento もかなりの運動音痴だったんですよ。
この競技は私がお世話になっている自転車店の影響で始めたんですが
本人は気に入ったみたいですね。
応援、ありがとうございます。
kento もかなりの運動音痴だったんですよ。
この競技は私がお世話になっている自転車店の影響で始めたんですが
本人は気に入ったみたいですね。
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 06:42

子供の頃から、トライアスロンやっていたら・・・
将来本当のアイアンマンになりそうですね!(^^)v
(,,゚Д゚) 頑張れ !!!
将来本当のアイアンマンになりそうですね!(^^)v
(,,゚Д゚) 頑張れ !!!
Posted by うっし~ at 2009年04月10日 06:42
もえここ さん おはようございます。
応援、ありがとうございます。
昨年の最後のレースは、あと一人抜けずに入賞を逃しての涙でした。
その悔しさが今もあるようで、練習の励みになっているようです。
今年のレース、私も ちょっとだけ期待してます。
応援、ありがとうございます。
昨年の最後のレースは、あと一人抜けずに入賞を逃しての涙でした。
その悔しさが今もあるようで、練習の励みになっているようです。
今年のレース、私も ちょっとだけ期待してます。
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 06:43

うっし~ さん おはようございます。
応援、ありがとうございます。
トライアスロンは子供達にとっては、マイナーな競技なんですよね。
もちろん、校内でも一人だけだし。
私も続けてほしいと思っているのですが・・。
応援、ありがとうございます。
トライアスロンは子供達にとっては、マイナーな競技なんですよね。
もちろん、校内でも一人だけだし。
私も続けてほしいと思っているのですが・・。
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 06:49

小学生とは言え過酷な競技。
一生懸命がんばる姿は素晴らしいですね。
今年から小学生の我が子にもがんばって欲しいですね。
一輪車に乗るって張り切ってますが・・・。
一生懸命がんばる姿は素晴らしいですね。
今年から小学生の我が子にもがんばって欲しいですね。
一輪車に乗るって張り切ってますが・・・。
Posted by ドレッドライオン at 2009年04月10日 09:37
ドレッドライオン さん こんにちは。
私も最初は、なんとしんどい競技やな~と思いましたよ。
初めてのレースが終われば、やめてしまうのかなとも・・。
一輪車、うちの子供が通う学校にもいっぱい置いてありますよ。
でも、kento は乗れません。( ̄ー ̄;
私も最初は、なんとしんどい競技やな~と思いましたよ。
初めてのレースが終われば、やめてしまうのかなとも・・。
一輪車、うちの子供が通う学校にもいっぱい置いてありますよ。
でも、kento は乗れません。( ̄ー ̄;
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 10:05

お〜〜〜〜〜
タフな男子に育ちますね!!!
トライアスロンを通して多くの事を学びますね
素晴らしい!!!
タフな男子に育ちますね!!!
トライアスロンを通して多くの事を学びますね
素晴らしい!!!
Posted by SHOWSEI
at 2009年04月10日 14:07

SHOWSEI さん こんにちは。
タフなヤツに育ってほしいです!
そう願っていますが、どうなるやら・・・。
確かに競技を通して多くの体験はしているみたいですね。
タフなヤツに育ってほしいです!
そう願っていますが、どうなるやら・・・。
確かに競技を通して多くの体験はしているみたいですね。
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 17:04

こんばんは~
すごいっすね!
くやし涙・・・これは強くなりそうですね!
悔しい気持ちがある子は
伸びますよ~(^^♪
次は入賞♪
すごいっすね!
くやし涙・・・これは強くなりそうですね!
悔しい気持ちがある子は
伸びますよ~(^^♪
次は入賞♪
Posted by rogingu at 2009年04月10日 19:15
rogingu さん こんばんは。
ありがとうございます。
悔しい気持ちをバネに、上位を狙ってくれると思っているんですけどね。
入賞、できるといいな〜。(^-^)ノ゙
ありがとうございます。
悔しい気持ちをバネに、上位を狙ってくれると思っているんですけどね。
入賞、できるといいな〜。(^-^)ノ゙
Posted by ☆bridge
at 2009年04月10日 20:59

すばらしいじゃないですか!
何よりも息子さんの意思の強さを感じます。
昨今、運動会で順位をつけるのは、やめようなどの声を聞きますが、順位があるからこそ、次があると思います。
息子さんのネクスト、期待しております♪~
何よりも息子さんの意思の強さを感じます。
昨今、運動会で順位をつけるのは、やめようなどの声を聞きますが、順位があるからこそ、次があると思います。
息子さんのネクスト、期待しております♪~
Posted by 亀吉 at 2009年04月11日 19:02
亀吉 さん こんばんは。
順位は、私も大切だと思います。
うちの息子もそれを励みにしているのは事実ですしね。
監督役の私がレースの事を知らなさすぎて、頼りないんですが
今年のレースは、ちょっとだけ期待できると思います。(^_^;)
順位は、私も大切だと思います。
うちの息子もそれを励みにしているのは事実ですしね。
監督役の私がレースの事を知らなさすぎて、頼りないんですが
今年のレースは、ちょっとだけ期待できると思います。(^_^;)
Posted by ☆bridge
at 2009年04月12日 19:58

トライアスロンですか~。
ジュニアクラスとはいえ、子供からしたら、とても過酷なスポーツですよね。
カッコイイですね。
うちも男の子なので、こういうスポーツをやって欲しいものです。
継続は力なり、今年の成長期待!!ですね。
ジュニアクラスとはいえ、子供からしたら、とても過酷なスポーツですよね。
カッコイイですね。
うちも男の子なので、こういうスポーツをやって欲しいものです。
継続は力なり、今年の成長期待!!ですね。
Posted by くまごろう
at 2009年04月13日 08:02

くまごろう さん こんにちは。
ありがとうございます。
トライアスロン、過酷ですよね。
大人のフルコースは、人間業とは思えないですよね。(^^)
くまごろうさんとこも、いろいろとチャレンジさせてあげてください。
スキーがやっぱり、本命かな?
ありがとうございます。
トライアスロン、過酷ですよね。
大人のフルコースは、人間業とは思えないですよね。(^^)
くまごろうさんとこも、いろいろとチャレンジさせてあげてください。
スキーがやっぱり、本命かな?
Posted by ☆bridge
at 2009年04月13日 09:58
