ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年05月17日

MC 8

5月12日より開催されました「MC 8」に参加してきました。




MC 8






第8回メンズキャンプ、「MC 8」。男ばかりの硬派なキャンプ!
私は今年も前泊。11日の仕事をちょっとだけ早く終わらせてキャンプ場にイン!

今年は、九州や東京からの参加者に加え、新たなメンバーも増えてとても賑やかなMCとなりました。

MC 8



初日が深夜1時。2日目は3時過ぎまで語らい有意義な時間を過ごすことができました。

















MC 8






taroパパさん、参加された皆さんお世話になりました。

また来年、角川でお会いできることを楽しみにしています。







アルバムです。



MC 8




このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(report)の記事画像
2025’ 初キャンプはスノーピークおち仁淀川CF
2024' 北海道旅行 Vol.8 《Final episode》
2024' 北海道旅行 Vol.7
2024' 北海道旅行 Vol.6
2024' 北海道旅行 Vol.5
2024' 北海道旅行 Vol.4
同じカテゴリー(report)の記事
 2025’ 初キャンプはスノーピークおち仁淀川CF (2025-03-14 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.8 《Final episode》 (2024-08-15 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.7 (2024-08-09 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.6 (2024-08-06 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.5 (2024-08-02 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.4 (2024-07-31 00:00)
この記事へのコメント
お疲れさんでした(^_^)ノ
前泊も楽しそうな様子、行きたかったなσ(^_^;

朝食担当を三時過ぎまで、引っ張ったらあかんわ。(`ε´)
へ?
勝手に起きてた?
あの話題では寝れんでしょ(*_*)

朝、味みしても舌麻痺してるは、風で温度管理難しいは、炭気になるは。
バタバタでしたわ(爆)

まっ、楽しかったんで良いかっ(笑)
また、ご一緒よろしゅうでっす♪
Posted by RICETREE at 2012年05月17日 08:46
どうも!!(^^)

オサレなメンバーですね!笑

「鮭の切り身&卵焼き」 フィールドでも良い感じですね~

我々は 定番の「芋煮フルコース」なので朝はいつものカレーうどんだす。(爆)
Posted by toman at 2012年05月17日 12:20
お疲れさまでした~(^^)

お久しぶりでしたね!

日曜日、バタバタと撤収してしまいのんびりと絡めませんでした~
やっぱ来年は前泊ですかね!

また、遊んでくださいませ♪
Posted by アルビコッコ at 2012年05月17日 14:28
お疲れさまでした。

丑三つ時トーク・・・とても怖かったです。(爆)

またお願いします。
Posted by ゆっち at 2012年05月17日 15:52
お世話になりました!

朝っぱらから恫喝されて・・・凹(笑)
金夜から行ったご褒美ですね、きっと(爆)

次から次へと現れる道具に目が点になることしばしば・・・^^;。
しかし、すべてしかっりと使い込まれてるところがカッコいいすっ!!

またご一緒出来るのを楽しみにしてますね!
ありがとうございました^^v。
Posted by コンコン at 2012年05月17日 19:26
お疲れさまでした。。。

想定内?想定外?
の、雨と寒さにまいりましたが、
最後が晴天になりましたんで、良しかな(^^)

いつもランタン係ありがとうございます。
明るくて丸見えでした。(^^)/
金曜日はお☆様がいらっしゃるまで、
心細くて。。。(爆)
テント建てる前に1個点けて欲しかったなぁ~(巨爆)
来年もよろしく~(#^^#)

遠路よりの参加ありがとうございました。
Posted by taroパパ at 2012年05月17日 20:40
お疲れ様でした!

今年も車で何かしてくれるって密かに期待してましたが・・・・良かったですね^^

イツハルくんとのからみトークが聞けなかったので残念でした

それにしてもちゃんと仕事してるんですか?(爆
☆bridgeさんには追いつけません^^;
Posted by コーチ at 2012年05月17日 21:02
RICETREEさん

楽しかったですね。
遅くにインでも、あれだけ起きていたら1日分以上は楽しめたのでは?(笑)

でも、睡眠時間1時間半で朝食の用意は大変でしたね。お疲れ様でした。
まぁ、これに懲りずまた僕の朝食をお願いしますね。(爆)

月末もヨロシクです!
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 21:47
toman さん

どもですーー!^^
オサレなメンバーなのかな?

2日目の朝食は、メンバーの1人が18人分を用意してくれました。
写真にはありませんが、根菜の煮物もありまして豪華だったんですよ。

東北メンバー作る芋煮、旨いんでしょうね〜。
翌朝のカレーうどんって、コレまた贅沢で。羨ましいですww
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 21:49
アルビコッコ さん

今回は、ちょっと忙しかったですね。
朝のことを考えると夜もゆっくりとできなかったのが、ちと残念でした。

次は月末かな。私がゆっくりインなのですが、今度はファミリーですね。
楽しみにしています。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 21:50
ゆっち さん

お疲れ様でした。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
そして久しぶりに3時過ぎまで。(笑)
今度は黒皮手帳を見せてほしいです。^^

月末は参加されないんですかね?   
また機会がありましたら、一緒にやりましょう♪
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 21:51
コン さん

ネタにしちゃってすんまそん。(^_^)
メンキャン、初めて参加した時の印象が強く年間でもっとも楽しみにしているキャンプなんです。
今回は前泊からご一緒でき、楽しい一時を過ごせて嬉しかったですわ。

こちらこそ、また山やキャンプでご一緒してください!
楽しみにしています。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 21:52
taroパパ さん

一応寒いのは想定して、それなりに準備をしていましたが
前泊の時は、この時期にはありえないほどの寒さでしたね。ビックリでした。
でも、終わり良ければですかね。^^

今年は賑やかになって楽しかったですね!
照明係は大変なこともありますが、ランタンが好きなのもありますしトマトですしね。(爆)
来年もトマトで参加したいと思います。ww
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 21:53
MCお疲れ様でした^^

ランタンありがとうございましたm(_ _)m

写真でしか見たことなかったのですが
あの数と明るさは圧巻でした!

次回は隣りに止めてHIDの共演よろしくお願いします(^ ^)

…あと数ヶ月もしたらカップ麺の需要も増えそうで待ち遠しいですm(_ _)m
Posted by 山ちゃん at 2012年05月17日 21:55
コーチ !

本日も本業にコーチにチェックインとご苦労さまです。
まぁ、開始早々の新人君がtaro君をブッチしただけでも良しとしなきゃ。(爆)

私に追いつこうなんて、10年早いぞ!ww   ・・・いや2週間くらいかも。。

メンキャンですが、車で何かってネタ作りも大変なんやから!(汗)
今年も一緒に前泊できて嬉しかったです。また次の機会も楽しみにしちょります。v(^^*)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 21:55
山ちゃん

今回は隣で、いろいろと話せて嬉しかったですわ。
HID,上下とも同じ6000Kだったとはね。次は並べましょう!
私のヘッドは自分で交換したんで、不安なところもあるんですけどね。(汗)

カップ麺の需要??   あぁ〜〜アレね! なんちゃらボイル。なんやったけ?w













「チョットボイル」やっ!  OK!v(^^*)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月17日 22:04
お疲れ様でした~

翌朝の写真笑わせていただきました^^

ランタンありがとうございました^^
あの灯りがなければもっと寒かったかも^^;

ランタンをささっと修理しちゃう姿かっこよかったっす^^

またご一緒してくださいね~
Posted by タグ at 2012年05月18日 18:33
☆bridgeさん、先日はありがとうございました!
相変わらずシブイ感じで格好良かったです!

RADIUSも渋かったです!生で拝見できてヨカッタです~

あれからランタンケースをどげんとせんと・・・って考えてます(笑)

またお会いできるのを楽しみにしております!
Posted by *ken*ken at 2012年05月18日 21:20
お疲れさまでした!

ランタンありがとうございました。
むっちゃ明るかった(^^

しかし、次から次へと出てくるお道具に隣で圧倒されておりました~(^^;
さらにテキパキと使いこなす姿がかっちょよかったっス。

またご一緒してくださいね♪

☆bridgeさん、チェックインついていけません(笑)
Posted by katsu at 2012年05月18日 22:10
タグ さん

お疲れ様でした。
照明係、今年はいつもの相棒イツハルさんが欠席でしたので少し物足りなかったかも。
修理は、誰にでもできるような事しかしていませんので〜。^^;

これからも山にキャンプに、宜しくお願いしますね。
来年もMCでお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月19日 06:26
*ken さん

遠くから、お疲れ様でした。
キャンプでは久々の再開でしたね。

ケースは、加工も簡単だし使い勝手も良好。ケロ中会長もオススメです!^^
何種類かありますので、自分のランタンに合うケースを探してみてください。

またご一緒できる機会がありましたら、その時は宜しくお願いします。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月19日 06:26
katsu さん

お疲れ様でした。
もっと色々とお話ししたかったのですが、あっという間に終わってしまいましたね。
最終日の朝に、皆さんのご飯を炊いているのが印象的でした。^^

今回のキャンプでチェックイン仲間が増えたこと、めちゃ嬉しいです。
日々、頑張ってください。遠征時は高得点が狙えます!ww
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月19日 06:27
お疲れさまでした♪
たくさんのランタンでめっちゃ明るい夜をありがとうございました。
イツハルさんが居なかったのでひとりであっちこっち燃焼具合をチェックしなきゃいけなくて大変でしたね~
何故か人気の唐揚げ弁当は次回復活させま~す。
Posted by マツケロ at 2012年05月19日 10:00
ボクが居らんで寂しかったんかいな^^?

お一人での照明係お疲れさまです^^!

ボクも年間を通して
メッチャ楽しみなキャンプだっただけに
残念でなりません(泣)

みんなに会いたいっす(T_T)
Posted by イツハル at 2012年05月19日 21:43
マツケロ さん

せやねん。イツハルさんがいてくれれば楽できたんだけどね〜。
でも、こんな時でもないと使わないランタンを活躍させる場も無いわけで。
たまには良かったかなと思っています。

来年のMCは、前泊で唐揚げ!今から楽しみにしていますね。^^
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月20日 19:11
イツハル さん

休んだらアカンわ〜。
いつもやったら、「ランタン、消しといてな〜!」って任せて先に寝れたけど
今回は2日とも、目をこすりもって最後まで起きてたやんww

来年は一緒に照明係ができることを楽しみにしています。
それと、秋までに何処かでやりたいね。^^
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月20日 19:14
おつかれさまーず♪(*^^*)

いろいろお世話になりました!

ランタン!マントルを付け替える☆birdgeさん、ちょー!かっこいい(*^^*)

げき!しぶ!でした♪
Posted by リリー♪ at 2012年05月21日 16:19
先日は、お疲れ様でした^^
アレッ!ピンクの靴下の写真がないんですが、、、ww
また、怒られるわ(自爆
照明係ありがとうございました^^v
ひやかけ食いて~
チェックインチェックインww
遅着ですが、週末も宜しくおねがいしま~す^^v
Posted by どんちゃん at 2012年05月21日 18:56
リリー♪ さん

げき!しぶ!・・って、マジ?  見てたん??ww
こちらこそ楽しいリリー♪トーク、ありがとうございました。
今度はしぶいマントルの付け替え方法を伝授するね!

またの機会、お会いできるのを楽しみにしていまーす。^^
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月21日 23:22
どんちゃん

ピンクの靴下ね。アレ、名誉のために使いませんでした。
それをここでコメントしなくても〜。(汗)

ひやかけ、もうアチコチで始まっていますよ〜。^^
週末は同じくらいにインかもです。また一緒に呑みましょうね〜♪
Posted by ☆bridge☆bridge at 2012年05月21日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
MC 8
    コメント(30)