2011年11月09日
Charcoal Starter 火起師
焚火シーズン到来!
焚火道具を強化しました。

Charcoal Starter 火起師
ゆちラム商会にも新品未使用があるのは知っていましたが、SPS梅田にてゲット。(笑)
焚火道具を強化しました。

Charcoal Starter 火起師
ゆちラム商会にも新品未使用があるのは知っていましたが、SPS梅田にてゲット。(笑)
オールステンレス製の頑丈な作りは、足で踏みつけて歪みを修正する必要はなさそうです。
その代わり重さは、今まで使っていたチャコスタの約2倍。(*´Д`;)


このハンドル形状、気に入ってます。

中のネットも歪み対策は万全。

汚れが目立ちそうですが、収納ケースも付属。

最近は焚火をしていませんでしたが、また何処かで火入れしたいと思います。
その代わり重さは、今まで使っていたチャコスタの約2倍。(*´Д`;)


このハンドル形状、気に入ってます。

中のネットも歪み対策は万全。

汚れが目立ちそうですが、収納ケースも付属。

最近は焚火をしていませんでしたが、また何処かで火入れしたいと思います。
Posted by ☆bridge at 12:00│Comments(18)
│fire system
この記事へのコメント
胡蘭です。こんにちは。
ほぉ。さすが、SPですね♪
お写真もいいので、より、美しく見えるです^^v
パソコン等々で、故Jobsさまに相当お布施を納めてしまったので…
う〜〜〜ん。目の毒ぅ。
ほぉ。さすが、SPですね♪
お写真もいいので、より、美しく見えるです^^v
パソコン等々で、故Jobsさまに相当お布施を納めてしまったので…
う〜〜〜ん。目の毒ぅ。
Posted by ごたっこ胡蘭
at 2011年11月09日 15:21

気になつてはいましたが、重さと値段に躊躇してます(笑)
Posted by torao at 2011年11月09日 15:51
勿論、所持してます(笑)
会長が開発されましたからね(^O^)/
でも、最近はほとんど使ってません。
四国楽しかったです!!
会長が開発されましたからね(^O^)/
でも、最近はほとんど使ってません。
四国楽しかったです!!
Posted by しんちゃん at 2011年11月09日 18:36
え?
わざわざ仕事中に?(笑)
コレ、箕面でスルーしてましたやん!(爆)
って言うか、☆bridgeさん炭いこしてんのん見たことないんですけど。。。。。(巨爆)
わざわざ仕事中に?(笑)
コレ、箕面でスルーしてましたやん!(爆)
って言うか、☆bridgeさん炭いこしてんのん見たことないんですけど。。。。。(巨爆)
Posted by taroパパ at 2011年11月09日 19:42
うーん、コンビダッチデュオ買いはったんで、本格的なダッチ料理極めようとしてはるんや!
楽しみやわぁ~♪
あっ、
基本カタチから入るタイプって言うてましたっけ?(爆
あ~、うそでっせ~
楽しみやわぁ~♪
あっ、
基本カタチから入るタイプって言うてましたっけ?(爆
あ~、うそでっせ~
Posted by RICETREE at 2011年11月09日 19:59
ごたっこ胡蘭 さん
これ、ちとお値段は高いですが品物はかなり良いと思います。
キャンプのお供にいかがでしょうか?(゚▽゚)/
パソコン、買い換えたんですね。
Mac、うちも子供と私で4台です。嫁だけWinね。(笑)
これ、ちとお値段は高いですが品物はかなり良いと思います。
キャンプのお供にいかがでしょうか?(゚▽゚)/
パソコン、買い換えたんですね。
Mac、うちも子供と私で4台です。嫁だけWinね。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 20:43

torao さん
そんな〜遠慮せずに逝っちゃてくださいね〜。
焚火台をコンプリートしたら、やっぱりコレも。(笑)
そんな〜遠慮せずに逝っちゃてくださいね〜。
焚火台をコンプリートしたら、やっぱりコレも。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 20:45

しんちゃん
しんちゃんも持ってたの?使っているの見たことないもん。(笑)
それやねん!会長からも話を聞いていたのでいつかは買おうと思っていました。
四国、よかったですね。キャンプレポも楽しみにしています。
しんちゃんも持ってたの?使っているの見たことないもん。(笑)
それやねん!会長からも話を聞いていたのでいつかは買おうと思っていました。
四国、よかったですね。キャンプレポも楽しみにしています。
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 20:46

taroパパ さん
仕事中にって、Twitterのチェックいれすぎ!(笑)
ちょっとトニーに会いに行っててん。
箕面ね。あん時はあん時。急に欲しなってんからしゃ〜ないやん!
炭、家ではたまーーーーーーーーーーーにやってるんやで。
でも、焚火台 S と一緒で暫くは新品未使用が続くかも。(爆)
仕事中にって、Twitterのチェックいれすぎ!(笑)
ちょっとトニーに会いに行っててん。
箕面ね。あん時はあん時。急に欲しなってんからしゃ〜ないやん!
炭、家ではたまーーーーーーーーーーーにやってるんやで。
でも、焚火台 S と一緒で暫くは新品未使用が続くかも。(爆)
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 20:47

RICETREE さん
カタチから入るタイプ・・・間違っていません。(^^;;
てか、カタチだけで終わることも少なくないかも。(自爆)
それとダッチオーブン、コンボダッチ デュオね。コンボ。「コンビ」とちゃいますよ〜。
これも2回だけご飯を炊いて、スキレットでウインナーを焼いただけやねん。(笑)
カタチから入るタイプ・・・間違っていません。(^^;;
てか、カタチだけで終わることも少なくないかも。(自爆)
それとダッチオーブン、コンボダッチ デュオね。コンボ。「コンビ」とちゃいますよ〜。
これも2回だけご飯を炊いて、スキレットでウインナーを焼いただけやねん。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 20:50

沢山の火をおこせそうですね~
ダッチするのにはいいですね~
ダッチするのにはいいですね~
Posted by yossi-
at 2011年11月09日 21:47

急に欲しくなるの分かるわあ~(笑)
分かるわかる。一緒です。LXはまだ欲しくないですか?
分かるわかる。一緒です。LXはまだ欲しくないですか?
Posted by マツケロ at 2011年11月09日 21:54
yossi- さん
中のネットが少し上の方に位置しているので、量は見た目ほど入らないかも。
コレと焚火台を使ってのダッチ料理、絵になるだろうけどするのかな〜。(^^;;
中のネットが少し上の方に位置しているので、量は見た目ほど入らないかも。
コレと焚火台を使ってのダッチ料理、絵になるだろうけどするのかな〜。(^^;;
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 22:09

ピカピカのまま
そっとしておくと思うなぁ〜
みんなそう思〜ちょります(笑)
そっとしておくと思うなぁ〜
みんなそう思〜ちょります(笑)
Posted by イツハル at 2011年11月09日 22:13
マツケロ さん
わかってくれます?嬉しいですわ〜。
どうもそのへんを、青いのんはわからんみたいで。(爆)
LX、マツケロさん持っていましたっけ? 今度プレゼンしてください!
今のところ購入リストには入っておりませんので。(^_^)
わかってくれます?嬉しいですわ〜。
どうもそのへんを、青いのんはわからんみたいで。(爆)
LX、マツケロさん持っていましたっけ? 今度プレゼンしてください!
今のところ購入リストには入っておりませんので。(^_^)
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 22:14

イツハル さん
一時はチェーンソーまで買って薪を作っていたのに。(汗)
最近は薪の減り方が急に遅くなってきています。
なんとか今年中には使おうと思〜ちょりますが、どうなるかな〜?
一時はチェーンソーまで買って薪を作っていたのに。(汗)
最近は薪の減り方が急に遅くなってきています。
なんとか今年中には使おうと思〜ちょりますが、どうなるかな〜?
Posted by ☆bridge
at 2011年11月09日 22:18

これからの焚き火シーズンに持ってこいの一品ですね!!(^^)
無精の私は バーナーに頼る日々です。爆
無精の私は バーナーに頼る日々です。爆
Posted by toman at 2011年11月10日 09:28
toman さん
じつは私、バーナーを持っていません。(^^;;
近所の友達の所有率は高く、BBQの時は私のチャコスタの出番はありませんでした。
ヴィンテージバーナーを探してみようかな。(笑)
じつは私、バーナーを持っていません。(^^;;
近所の友達の所有率は高く、BBQの時は私のチャコスタの出番はありませんでした。
ヴィンテージバーナーを探してみようかな。(笑)
Posted by ☆bridge
at 2011年11月11日 06:04
