2011年06月13日
わかやまオフ in 宮代オートキャンプ場
田辺市龍神村にあります宮代A.Cに行って来ました。
周りの仲間に要望されて、私が主催することになった「わかやまオフ」です。(*^^)v

金曜日の夕方から降り始めた雨は、次の日の朝まで降り続け一時は警報が出るほどに。
ですが、お昼頃にはなんとか設営できるようになりました。
こんな天気でしたので、他の予約されていたお客さんは全員キャンセル!
仲間内だけの貸切キャンプとなりました。(笑)
周りの仲間に要望されて、私が主催することになった「わかやまオフ」です。(*^^)v

金曜日の夕方から降り始めた雨は、次の日の朝まで降り続け一時は警報が出るほどに。
ですが、お昼頃にはなんとか設営できるようになりました。
こんな天気でしたので、他の予約されていたお客さんは全員キャンセル!
仲間内だけの貸切キャンプとなりました。(笑)
何もイベント企画も無いオフ会でしたが、夜だけは皆で集まって食事会。
私は早々に寝てしまいましたが、とても楽しいキャンプとなりました。

裏山からのサイト風景。フリーサイトで予約をしていたんですが
水はけが悪いとのことで、管理人さんのご好意により区画サイトへ移動しました。
炊事棟を囲むように設営して、夜は炊事棟裏で宴としました。
この雨で紫陽花も成長したのかな?

以前からイツハルさんに頼まれていた儀式。
「Enders Nr.9063」の点火式も行いました。


軍用Baby がイツハルさんのです。未点火、無給油品。
これからは実用品として活躍するんでしょうね♪
最後に撮った集合写真。三脚を忘れてしまったので、私は入っていません。(^^;;

参加された皆さん、お疲れ様でした。
楽しいお話、美味しい料理の数々、ありがとうございました。
管理人さん、大変お世話になりました。鮎が釣れだしたら、また遊びに行きます!
また1番遠くから来てくれたイツハルさん、イツナビは捨ててくださいね。(笑)
写真少な目ですがアルバムを作りました・・・?
わかやまオフ in 宮代オートキャンプ場
クリックした、そこのアナタ! ざ~んね~~ん。(爆)
雨のため写真が少なすぎて今回はアルバムナシです。
他の参加された方のブログにてお楽しみ下さい。<(_ _)>
私は早々に寝てしまいましたが、とても楽しいキャンプとなりました。

裏山からのサイト風景。フリーサイトで予約をしていたんですが
水はけが悪いとのことで、管理人さんのご好意により区画サイトへ移動しました。
炊事棟を囲むように設営して、夜は炊事棟裏で宴としました。
この雨で紫陽花も成長したのかな?

以前からイツハルさんに頼まれていた儀式。
「Enders Nr.9063」の点火式も行いました。


軍用Baby がイツハルさんのです。未点火、無給油品。
これからは実用品として活躍するんでしょうね♪
最後に撮った集合写真。三脚を忘れてしまったので、私は入っていません。(^^;;

参加された皆さん、お疲れ様でした。
楽しいお話、美味しい料理の数々、ありがとうございました。
管理人さん、大変お世話になりました。鮎が釣れだしたら、また遊びに行きます!
また1番遠くから来てくれたイツハルさん、イツナビは捨ててくださいね。(笑)
写真少な目ですがアルバムを作りました・・・?
わかやまオフ in 宮代オートキャンプ場
クリックした、そこのアナタ! ざ~んね~~ん。(爆)
雨のため写真が少なすぎて今回はアルバムナシです。
他の参加された方のブログにてお楽しみ下さい。<(_ _)>
Posted by ☆bridge at 00:00│Comments(26)
│report
この記事へのコメント
マウス乗っけて指マークにならなかったけど、ついついポチッとしてしまいました〜(^_^;)
そちら関西方面は整備されたキャンプ場が多いですね!
隣の芝生なのかな〜(^^ゞ
そちら関西方面は整備されたキャンプ場が多いですね!
隣の芝生なのかな〜(^^ゞ
Posted by ひょっこりー at 2011年06月13日 00:14
ざんね~ん!(笑)
キャンプ場へ向かう途中はどうなることか!!と心配しましたが、楽しくすごせておまけにほぼ乾燥撤収もできたし良かったです。
色々お世話になりありがとうございました。
キャンプ場へ向かう途中はどうなることか!!と心配しましたが、楽しくすごせておまけにほぼ乾燥撤収もできたし良かったです。
色々お世話になりありがとうございました。
Posted by ちょうチチ&ハハ at 2011年06月13日 06:25
ひょっこりー さん
クリックしてくれたんですね!(笑)
今回は、写真が少なくてアルバム製作は断念しました〜。
和歌山だけでもキャンプ場はかなりありますが、好みのところは少ないかな。
ここは整備されている上に格安料金なんです。
近々、新規開拓も行く予定ですよん。(*^^)v
クリックしてくれたんですね!(笑)
今回は、写真が少なくてアルバム製作は断念しました〜。
和歌山だけでもキャンプ場はかなりありますが、好みのところは少ないかな。
ここは整備されている上に格安料金なんです。
近々、新規開拓も行く予定ですよん。(*^^)v
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 06:51

ちょうチチ&ハハ さん
お世話になりました。
行きの道は、ハラハラドキドキでしたよね。
あんなに道が見えなくなるほどに水が出て、土砂の流出も所々。不安でしたわ〜。
でも、なんとかキャンプできて良かったです。
楽しい一時をありがとうございました。
お世話になりました。
行きの道は、ハラハラドキドキでしたよね。
あんなに道が見えなくなるほどに水が出て、土砂の流出も所々。不安でしたわ〜。
でも、なんとかキャンプできて良かったです。
楽しい一時をありがとうございました。
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 06:51

Babyカワイイッスね~
今週末に連れて行こうっと♪
今週末に連れて行こうっと♪
Posted by torao at 2011年06月13日 08:33
めっちゃ普通にクリックしました。。。
ざ~んね~~ん。って言ってはる
☆bridgeさんのお顔が想像できてちょっと悔しい(笑)
ご一緒させて頂いて、ほんとにありがとうございましたm(__)m
とっても楽しかったです♪
☆bridgeさんと奥様には、何かとお心遣い頂いてお疲れになったと思いますが、
とても感謝しています。
皆さんから伺った☆bridgeさんのお話、
めっちゃおもしろかったですΨ(`▽´)Ψ
主人はランタンを決めたようです。
くらーい我が家を明るくするため、早く来てほしいです♪
またお目にかかれるのを楽しみにしています♪
ざ~んね~~ん。って言ってはる
☆bridgeさんのお顔が想像できてちょっと悔しい(笑)
ご一緒させて頂いて、ほんとにありがとうございましたm(__)m
とっても楽しかったです♪
☆bridgeさんと奥様には、何かとお心遣い頂いてお疲れになったと思いますが、
とても感謝しています。
皆さんから伺った☆bridgeさんのお話、
めっちゃおもしろかったですΨ(`▽´)Ψ
主人はランタンを決めたようです。
くらーい我が家を明るくするため、早く来てほしいです♪
またお目にかかれるのを楽しみにしています♪
Posted by shoママ at 2011年06月13日 10:26
大変お世話になりました!
ありがとうございました(^^)
めっちゃ楽しく思い出に残るキャンプになりました(^^)
今回は、いっぱい忘れ物してしまいましたが、
カメラを忘れたのが一番痛かったです(><)
僕のレポもすごいことになりそうです(笑)
また、よろしくお願いしますね(^^)
PS.奥様にもよろしくお伝えくださいませ~!!
ありがとうございました(^^)
めっちゃ楽しく思い出に残るキャンプになりました(^^)
今回は、いっぱい忘れ物してしまいましたが、
カメラを忘れたのが一番痛かったです(><)
僕のレポもすごいことになりそうです(笑)
また、よろしくお願いしますね(^^)
PS.奥様にもよろしくお伝えくださいませ~!!
Posted by アルビコッコ at 2011年06月13日 11:20
キャンプに雨風はつきものとは言え、大変でしたね。
天候心配してましたが、サイト変更や夕食の場所の変更も臨機応変の対応をしていただいて良かったですね。
今回は、仕事になってしまい残念でした。
和歌山でのキャンプは、もう長いこと行ってませんが秘境ムードもあったりでまた行きたいなぁ~
また、教えてくらは~い(^_^)ノ
天候心配してましたが、サイト変更や夕食の場所の変更も臨機応変の対応をしていただいて良かったですね。
今回は、仕事になってしまい残念でした。
和歌山でのキャンプは、もう長いこと行ってませんが秘境ムードもあったりでまた行きたいなぁ~
また、教えてくらは~い(^_^)ノ
Posted by RICETREE at 2011年06月13日 11:28
torao さん
沖縄は、もう梅雨明けしたんですよね?良いな~~!
Baby、連れ出してあげてくださいね。
このときも、コーヒーのお湯を沸かしてくれました。
沖縄は、もう梅雨明けしたんですよね?良いな~~!
Baby、連れ出してあげてくださいね。
このときも、コーヒーのお湯を沸かしてくれました。
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 12:21

shoママ さん
お疲れ様でした。
初めてのメンバーでしたが、楽しめたみたいで良かったです。
美味しい料理や朝のコーヒーまでありがとうございました。
あの機器、イツハルさんはもうポチったみたいです。(笑)
皆さんから伺ったって、何を聞いたか知りませんが
話は半分。いやいや1/3くらいに聞いておいてくださいね。(^^;;;
また、ご一緒しましょう。
パパやお兄ちゃん・弟くんにも宜しくお伝えください。
お疲れ様でした。
初めてのメンバーでしたが、楽しめたみたいで良かったです。
美味しい料理や朝のコーヒーまでありがとうございました。
あの機器、イツハルさんはもうポチったみたいです。(笑)
皆さんから伺ったって、何を聞いたか知りませんが
話は半分。いやいや1/3くらいに聞いておいてくださいね。(^^;;;
また、ご一緒しましょう。
パパやお兄ちゃん・弟くんにも宜しくお伝えください。
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 12:23

アルビコッコ さん
参加していただき、ありがとうございました。
帰りは、観光を楽しめましたか?
「いきいきうどん」今日は、ひやかけ・ミニカレー丼・ゲソ天&うずらフライでした。モチ、旨馬!
昨日のお昼は、ピザの後にうどんだったんですかね?(^^;
うちの嫁も1年ぶりにお会いして、いろいろな話ができて喜んでいました。
また一緒に遊びましょうね。
参加していただき、ありがとうございました。
帰りは、観光を楽しめましたか?
「いきいきうどん」今日は、ひやかけ・ミニカレー丼・ゲソ天&うずらフライでした。モチ、旨馬!
昨日のお昼は、ピザの後にうどんだったんですかね?(^^;
うちの嫁も1年ぶりにお会いして、いろいろな話ができて喜んでいました。
また一緒に遊びましょうね。
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 12:25

RICETREE さん
雨は覚悟の上でしたが、ちょっと強すぎましたわ。(^^;;
心配してくれて、ありがとうございました。
圏外地域の多いソフトバンクなんで、帰りにメール確認でした。
ここはフリーも区画もも1サイト料金と駐車場代のみ。
家族で行くとお得感たっぷりです。(笑)
また機会を見つけてご一緒しましょうね。
そういえばライスさんの特製だしまき、まだ食べていないんよね~。(*^^)v
雨は覚悟の上でしたが、ちょっと強すぎましたわ。(^^;;
心配してくれて、ありがとうございました。
圏外地域の多いソフトバンクなんで、帰りにメール確認でした。
ここはフリーも区画もも1サイト料金と駐車場代のみ。
家族で行くとお得感たっぷりです。(笑)
また機会を見つけてご一緒しましょうね。
そういえばライスさんの特製だしまき、まだ食べていないんよね~。(*^^)v
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 12:26

お疲れ様でした^^
初めてのキャンプ場でワクワクしていましたが、
今回は道中の雨風で違う意味でワクワクしました(笑)
結果的にはとっても楽しいキャンプでした♪
これも皆さん怪我なく過ごせたのと、☆bridgeさん
ご夫婦のおかげです。
美味しいパンとジャガイモまで頂いて本当に
ありがとうございました。
初めてのキャンプ場でワクワクしていましたが、
今回は道中の雨風で違う意味でワクワクしました(笑)
結果的にはとっても楽しいキャンプでした♪
これも皆さん怪我なく過ごせたのと、☆bridgeさん
ご夫婦のおかげです。
美味しいパンとジャガイモまで頂いて本当に
ありがとうございました。
Posted by マツケロ&ピョンニー at 2011年06月13日 17:33
幹事役お疲れ様でした。
今回は欠席で申し訳ありませんでした。
雨予報も結構なもので、心配しておりましたが、特に事故も無くよかったですね。
和歌山には必ず攻め込みたいと思っておりますので、
あつかましいですが、その時はアテンドよろしくお願いします。(笑)
私の始めてのキャンプは、実は和歌山の白浜なんです。(^^)
もう20年以上前の話ですが。。。
液出し持ってたん?(爆)
今回は欠席で申し訳ありませんでした。
雨予報も結構なもので、心配しておりましたが、特に事故も無くよかったですね。
和歌山には必ず攻め込みたいと思っておりますので、
あつかましいですが、その時はアテンドよろしくお願いします。(笑)
私の始めてのキャンプは、実は和歌山の白浜なんです。(^^)
もう20年以上前の話ですが。。。
液出し持ってたん?(爆)
Posted by taroパパ at 2011年06月13日 19:54
悪い顔してレポ作ったでしょ〜(笑)
心がピュアなので騙されました(爆)
今回はイツキと共にいっぱいお世話になりありがとうございましたm(_ _)m
到着時、ホッとした☆bridgeさんの顔が
頭に焼き付いてます^^;
幹事役でご夫婦共にお疲れでしょうが
とても楽しかったので良しですね♪
毎回ですが、なんやかんや言うても
火器類のお守りしてるんはボクのおかげです♪
次回はこちらででしょうか?
ご一緒できるの楽しみにしちょります^^!
心がピュアなので騙されました(爆)
今回はイツキと共にいっぱいお世話になりありがとうございましたm(_ _)m
到着時、ホッとした☆bridgeさんの顔が
頭に焼き付いてます^^;
幹事役でご夫婦共にお疲れでしょうが
とても楽しかったので良しですね♪
毎回ですが、なんやかんや言うても
火器類のお守りしてるんはボクのおかげです♪
次回はこちらででしょうか?
ご一緒できるの楽しみにしちょります^^!
Posted by イツハル at 2011年06月13日 20:46
マツケロ&ピョンニー さん
お疲れ様でした。
キャンプ場への入り口もまともに近道から来られて優秀でしたね。(笑)
水没した道路、ボクの車では冷や汗ものでした。
お土産もありがとうございました。
今年中にまた宮代へ行きたいと考えています。その時はヤッホーポイントも行ってみますね。
お疲れ様でした。
キャンプ場への入り口もまともに近道から来られて優秀でしたね。(笑)
水没した道路、ボクの車では冷や汗ものでした。
お土産もありがとうございました。
今年中にまた宮代へ行きたいと考えています。その時はヤッホーポイントも行ってみますね。
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 22:06

taroパパ さん
今回のキャンプ、めっさ気になっていたでしょう?
皆に送られてきたメールで、その様子がアリアリでしたよ。(^o^)
豪雨だし警報はでるわで、一時はどうなることかと思いました。
うっし〜さん1人キャンプ中に、中止のメールを一斉送信しようかなと思ったくらい。(爆)
また、日にちを合わせて遊びましょうね。楽しみにしています。
今回のキャンプ、めっさ気になっていたでしょう?
皆に送られてきたメールで、その様子がアリアリでしたよ。(^o^)
豪雨だし警報はでるわで、一時はどうなることかと思いました。
うっし〜さん1人キャンプ中に、中止のメールを一斉送信しようかなと思ったくらい。(爆)
また、日にちを合わせて遊びましょうね。楽しみにしています。
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 22:07

この度はお誘いいただきありがとうございました!
お陰さまでとても印象に残るキャンプでした(^^)v
土曜日の朝までは、OOな気分でしたが、無事終わってみれば、貴重な体験ができた思いです(笑)
いろいろご馳走になりありがとうございました。
またよろしくお願いします<(_ _)>
お陰さまでとても印象に残るキャンプでした(^^)v
土曜日の朝までは、OOな気分でしたが、無事終わってみれば、貴重な体験ができた思いです(笑)
いろいろご馳走になりありがとうございました。
またよろしくお願いします<(_ _)>
Posted by うっし~ at 2011年06月13日 22:08
イツハル さん
ここのところ一緒にキャンプする機会が続いて、イツハルさんのお気遣いに感謝しています。
今回も、いっぱいの洗い物に火器の番人までして頂きありがとうございました。
前日に到着予定時刻やナビのことまで確認していたので、当日は本当に心配しましたよ。
何度電話をしたことか・・。あの嵐でしたしね。
昨年ぐらいから皆に要望されていた今回のキャンプ、開催できたことを嬉しく思っています。
遠くから来て頂き、ありがとうございました。
イッくんにも、宜しくお伝えくださいね。また一緒にあそびましょう。(^^)
ここのところ一緒にキャンプする機会が続いて、イツハルさんのお気遣いに感謝しています。
今回も、いっぱいの洗い物に火器の番人までして頂きありがとうございました。
前日に到着予定時刻やナビのことまで確認していたので、当日は本当に心配しましたよ。
何度電話をしたことか・・。あの嵐でしたしね。
昨年ぐらいから皆に要望されていた今回のキャンプ、開催できたことを嬉しく思っています。
遠くから来て頂き、ありがとうございました。
イッくんにも、宜しくお伝えくださいね。また一緒にあそびましょう。(^^)
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 22:09

うっし~ さん
予定していた前泊、できなくて申し訳ありませんでした。
積み込みが終わったのが雨脚が強くなり始めた10時過ぎ。
雷は鳴り出すし、朝6時くらいから電話するも繋がらないしで心配しておりました。
もっと心配したのは、キャンプ場に着いて姿が見えなかった時。(笑)
とりあえず、無事に終了して良かったですよね。
美味しいうどんも、ありがとうございました。またやりましょうね♪
予定していた前泊、できなくて申し訳ありませんでした。
積み込みが終わったのが雨脚が強くなり始めた10時過ぎ。
雷は鳴り出すし、朝6時くらいから電話するも繋がらないしで心配しておりました。
もっと心配したのは、キャンプ場に着いて姿が見えなかった時。(笑)
とりあえず、無事に終了して良かったですよね。
美味しいうどんも、ありがとうございました。またやりましょうね♪
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 22:17

クリック何回もしましたよ~
楽しそうですね~
雨もひどくなくよかったですね。
楽しそうですね~
雨もひどくなくよかったですね。
Posted by yossi-
at 2011年06月13日 22:41

yossi- さん
珍しく何回もひっかかってくれて、ありがとうございます。(爆)
雨は、めちゃめちゃ酷かったんですが後半は回復しました。
とても思い出に残るキャンプとなりましたよ。(*^^)v
珍しく何回もひっかかってくれて、ありがとうございます。(爆)
雨は、めちゃめちゃ酷かったんですが後半は回復しました。
とても思い出に残るキャンプとなりましたよ。(*^^)v
Posted by ☆bridge
at 2011年06月13日 22:50

いやいやいや~(;・∀・)
ど~もど~もですヾ(^-^;)
ご無沙汰しておりました。
やっぱり色々と活動されてますね~☆
大人数でのキャンプ楽しそうです♪
ここ数年は野宿や山で一人でストイックなキャンプが多いので羨ましいです~(≧V≦)
ど~もど~もですヾ(^-^;)
ご無沙汰しておりました。
やっぱり色々と活動されてますね~☆
大人数でのキャンプ楽しそうです♪
ここ数年は野宿や山で一人でストイックなキャンプが多いので羨ましいです~(≧V≦)
Posted by AKiNoBu at 2011年06月14日 22:57
AKiNoBu さん
生きていたんやね!良かったーーーーーー!ヽ(^0^)ノ
色々と活動って・・・動いていないと、走り続けないと死んでしまいそうな性分なんで。
休みにじっとしているのは苦手なんです。鰹?鮪?みたいなヤツなんですね。(^^ゞ
ストイックなキャンプ、今の僕はそっちの方が憧れかな。
来月から、山始動します!!
生きていたんやね!良かったーーーーーー!ヽ(^0^)ノ
色々と活動って・・・動いていないと、走り続けないと死んでしまいそうな性分なんで。
休みにじっとしているのは苦手なんです。鰹?鮪?みたいなヤツなんですね。(^^ゞ
ストイックなキャンプ、今の僕はそっちの方が憧れかな。
来月から、山始動します!!
Posted by ☆bridge
at 2011年06月14日 23:20

ども♪
お天気がどおあれ、キャンプ場は貸切が最高ですね♪
んで、前記事。
ランタン13台って・・・ランタンだけでラゲッジ満杯になっちゃいませんっ?(笑
お天気がどおあれ、キャンプ場は貸切が最高ですね♪
んで、前記事。
ランタン13台って・・・ランタンだけでラゲッジ満杯になっちゃいませんっ?(笑
Posted by 「ぷ」 at 2011年06月19日 21:30
「ぷ」さん
ですよね。貸し切りキャンプ最高!
でも、この時は本当に天気が心配でしたよ。(^^;;
キャンプ場に行くまでの道もプチ土砂崩れはあるし、道路冠水もあったりで。
ランタン・・後部座席もいっぱいですww
ですよね。貸し切りキャンプ最高!
でも、この時は本当に天気が心配でしたよ。(^^;;
キャンプ場に行くまでの道もプチ土砂崩れはあるし、道路冠水もあったりで。
ランタン・・後部座席もいっぱいですww
Posted by ☆bridge
at 2011年06月19日 22:24
