2011年02月09日
present
手に入れてから2度ほど簡単なメンテをしました。
ENDERS No.9063

絶好調です。 v(^^*)
今回は、そんな火器の話ではありません。
その下の・・・・・
ENDERS No.9063

絶好調です。 v(^^*)
今回は、そんな火器の話ではありません。
その下の・・・・・
火器のメンテや、プレヒート。または調理台なんかにも大活躍の万能テーブル。

「UNI FRAME 焚き火テーブル」
このテーブル、先月に行われましたこの企画で当選して頂いたんです。
先週末に届いていました。
荷物を受け取った嫁は、「なんや大坂から鉄板がとどいてるで~!」と私に連絡が。
送り状には本当に「鉄板」と書かれていました。(笑)
中身を知らなかった私もワクワクで開封。で、出てきたのがこのテーブルだったんです。
梱包されていたダンボールは「リンナイ」。できれば、「TOTO」もしくは、「長府」が良かったな~。(爆)
所有者の多いアイテム、目印は必要ですね♪
(※ステッカーは置いているだけです。)

今まで使ってきた焚き火テーブルと合わせてフィールドで自宅で活躍させます!

どんちゃん、ありがとうございました。<(_ _)>
大事に使いたいと思います。
「☆きゃんぷDON2☆」も楽しみにしてますよ~!
そして、今週初め。
別のお友達から、またまた荷物が。
中身は
私の大好きな

好きなんですよね~。芋焼酎!(笑)
それも好みの2本♪
荷物が届いた日は、偶然にも私達夫婦の記念すべき日でもありました~。
嬉しさ倍増~!
平日でしたが、かなり呑んでしまいました。
プラッチックにマクロを装着したのは、言うまでもありません。(^^;;
繋がりに感謝!
そんな週末・今週初めの出来事でした。

「UNI FRAME 焚き火テーブル」
このテーブル、先月に行われましたこの企画で当選して頂いたんです。
先週末に届いていました。
荷物を受け取った嫁は、「なんや大坂から鉄板がとどいてるで~!」と私に連絡が。
送り状には本当に「鉄板」と書かれていました。(笑)
中身を知らなかった私もワクワクで開封。で、出てきたのがこのテーブルだったんです。
梱包されていたダンボールは「リンナイ」。できれば、「TOTO」もしくは、「長府」が良かったな~。(爆)
所有者の多いアイテム、目印は必要ですね♪
(※ステッカーは置いているだけです。)

今まで使ってきた焚き火テーブルと合わせてフィールドで自宅で活躍させます!

どんちゃん、ありがとうございました。<(_ _)>
大事に使いたいと思います。
「☆きゃんぷDON2☆」も楽しみにしてますよ~!
そして、今週初め。
別のお友達から、またまた荷物が。
中身は
私の大好きな

好きなんですよね~。芋焼酎!(笑)
それも好みの2本♪
荷物が届いた日は、偶然にも私達夫婦の記念すべき日でもありました~。
嬉しさ倍増~!
平日でしたが、かなり呑んでしまいました。
プラッチックにマクロを装着したのは、言うまでもありません。(^^;;
繋がりに感謝!
そんな週末・今週初めの出来事でした。
Posted by ☆bridge at 00:00
│Diary