2010年09月02日
Vulcano 222D
先日、記事をアップしたVulcanoと一緒にドイツからやってきました。
「Vulcano 222D」

こちらも完璧なレストア品でした?
「Vulcano 222D」

こちらも完璧なレストア品でした?
赤缶と同じ文字・デカール


予備パーツは付属していませんでした。



タンクやケース、よく見るとかなり違いがあります。





バーナートップに「Vulcano」の文字はありませんでした。

五徳も再塗装ですね。





最後に先日点火を見送っていた「222」と共に火を入れてみました。

ですが、正常に火が入ったのは「222」だけ。 「D」の方はノズルからわずかな火が出るのみ。

タンクキャップにパッキンが入ってなかった時点で、(○'ω'○)ん?・・でしたが
分解してみると、あるはずのニードルは無いしウィックもありません。。
アッチャ~! またもや、やんちゃな火器が1台増えてしまいました。(^^;;

只今、洗浄液の温泉に入浴中であります。


予備パーツは付属していませんでした。



タンクやケース、よく見るとかなり違いがあります。





バーナートップに「Vulcano」の文字はありませんでした。

五徳も再塗装ですね。





最後に先日点火を見送っていた「222」と共に火を入れてみました。

ですが、正常に火が入ったのは「222」だけ。 「D」の方はノズルからわずかな火が出るのみ。

タンクキャップにパッキンが入ってなかった時点で、(○'ω'○)ん?・・でしたが
分解してみると、あるはずのニードルは無いしウィックもありません。。
アッチャ~! またもや、やんちゃな火器が1台増えてしまいました。(^^;;

只今、洗浄液の温泉に入浴中であります。
Posted by ☆bridge at 00:00│Comments(32)
│Vulcano
この記事へのトラックバック
今日、ドイツに長年滞在した方に会った確認したのは、「Vulcano」の発音だっ!他の記事で、チョイ出はしてましたが主役になっていなかったモデル「Vulcano Tourist 222 D」です。。。
Vulcano 222 D【"焚火な野遊び:Laid-Back"】at 2010年09月03日 13:48
この記事へのコメント
こんばんはー
そうですかーレストアなんですね
それにしても 綺麗・・・(´Д`)ハァ…
最近気になって気になって。。。
そうですかーレストアなんですね
それにしても 綺麗・・・(´Д`)ハァ…
最近気になって気になって。。。
Posted by simoji
at 2010年09月02日 00:06

これまた楽しめそうな逸品ですね~
そのうち実物のスバラシイ炎を見せてください!
そのうち実物のスバラシイ炎を見せてください!
Posted by ちょうチチ at 2010年09月02日 00:23
こんばんは!
赤青同時にGETっすか!!
いいすね~!
僕もいつかは222の赤を・・・
赤青同時にGETっすか!!
いいすね~!
僕もいつかは222の赤を・・・
Posted by TatsuLOW at 2010年09月02日 00:49
おは~っす (^○^)
昨日はTELど~もでした♪
>タンクやケース、よく見るとかなり違いがあります。
ん? (・。・)
あらら~?
このタンクとバルブホィールの形状は初期型の形状ですね~ (--)
ということは、ニードルが無い222ですね。。。。。。
しかし、ロアケースは丸穴の、いわゆる「222D」のケース、、、、(;一_一)
むむむむむ~、、、、、、、、?
もしかすると、全オーナーがオリジナルで組み上げた「222&222D合体スペシャル♪」かもしれませんね♪
で、、、、、質問で~す!
タンクの刻印は赤い塗料ですか?
画では、何となく赤の塗料の痕が残っているように見えるのですが?
もし、赤塗料の痕があれば、間違いなく
初期型のタンクですよ♪
(^○^)
昨日はTELど~もでした♪
>タンクやケース、よく見るとかなり違いがあります。
ん? (・。・)
あらら~?
このタンクとバルブホィールの形状は初期型の形状ですね~ (--)
ということは、ニードルが無い222ですね。。。。。。
しかし、ロアケースは丸穴の、いわゆる「222D」のケース、、、、(;一_一)
むむむむむ~、、、、、、、、?
もしかすると、全オーナーがオリジナルで組み上げた「222&222D合体スペシャル♪」かもしれませんね♪
で、、、、、質問で~す!
タンクの刻印は赤い塗料ですか?
画では、何となく赤の塗料の痕が残っているように見えるのですが?
もし、赤塗料の痕があれば、間違いなく
初期型のタンクですよ♪
(^○^)
Posted by 野良坊
at 2010年09月02日 05:41

おっ!!
青のVulcanoですかー!!
やっと赤のVulcano入手することになりましたが・・・
写真だけじゃー判断つかない部分があるんで・・・
どんな固体が届くか楽しみです!!
後期ってー話でしたが・・・( ・ノω・)コショッ
ドイツ製の火器は不明な部分が多くて・・・(・ω・A``ァセァセ
ってか勉強不足なだけですが・・・
精進しなければっ!!
青のVulcanoですかー!!
やっと赤のVulcano入手することになりましたが・・・
写真だけじゃー判断つかない部分があるんで・・・
どんな固体が届くか楽しみです!!
後期ってー話でしたが・・・( ・ノω・)コショッ
ドイツ製の火器は不明な部分が多くて・・・(・ω・A``ァセァセ
ってか勉強不足なだけですが・・・
精進しなければっ!!
Posted by gyuchan86 at 2010年09月02日 06:59
simoji さん
おぉ〜っ! いよいよ火器の怪しい世界に突入でしょうか?(笑)
vulcanoは、赤も青もキレイな色でサイトでも引き立ちますよね。
お一つ、いっちゃって下さい。(*^^)v
おぉ〜っ! いよいよ火器の怪しい世界に突入でしょうか?(笑)
vulcanoは、赤も青もキレイな色でサイトでも引き立ちますよね。
お一つ、いっちゃって下さい。(*^^)v
Posted by ☆bridge at 2010年09月02日 07:28
ちょうチチ さん
いろんな意味で楽しめそうな箱をゲットです!
今からメンテなんですが、いつか必ずお見せしますね。魅力的な火ですよ。
いろんな意味で楽しめそうな箱をゲットです!
今からメンテなんですが、いつか必ずお見せしますね。魅力的な火ですよ。
Posted by ☆bridge at 2010年09月02日 07:28
TatsuLOW さん
たまたま同時に出ていたんですよね。
他にも魅力的な箱があったんですが、今回は2つだけでした。
222の赤ですか! 良いのがゲットできるといいですね♪
たまたま同時に出ていたんですよね。
他にも魅力的な箱があったんですが、今回は2つだけでした。
222の赤ですか! 良いのがゲットできるといいですね♪
Posted by ☆bridge at 2010年09月02日 07:29
野良坊 さん
昨日はありがとうございました。<(_ _)>
合体スペシャルですか? 名前の響きがスバラシイ!! でも、その可能性は大きいですよね。
で、タンクの刻印の色ですが、上から7枚目。刻印の写真のごとく茶色??みたいな感じです。(^_^;)
赤が変色したのかなってな感じでしょうか?
今は洗浄液の中ですが、もっと変色するかもです。(◎-◎;)
できればオリジナルに近い状態のモノが良かったんですが、コレもいい勉強かなって思ってます。
昨日はありがとうございました。<(_ _)>
合体スペシャルですか? 名前の響きがスバラシイ!! でも、その可能性は大きいですよね。
で、タンクの刻印の色ですが、上から7枚目。刻印の写真のごとく茶色??みたいな感じです。(^_^;)
赤が変色したのかなってな感じでしょうか?
今は洗浄液の中ですが、もっと変色するかもです。(◎-◎;)
できればオリジナルに近い状態のモノが良かったんですが、コレもいい勉強かなって思ってます。
Posted by ☆bridge at 2010年09月02日 07:32
gyuchan86 さん
今度は赤のvulcanoゲットですか! おめでとうございます♪
きっと、燃焼音に聞き惚れると思いますよ。
私も同じく知らないことが多く 野良坊さんに教えてもらっています。
ドイツの火器って、魅力的なモノが多いですよね。
今度は赤のvulcanoゲットですか! おめでとうございます♪
きっと、燃焼音に聞き惚れると思いますよ。
私も同じく知らないことが多く 野良坊さんに教えてもらっています。
ドイツの火器って、魅力的なモノが多いですよね。
Posted by ☆bridge at 2010年09月02日 07:32
おっはーです!
青カノ。。。。オソロです(^^)
青カノ。。。。オソロです(^^)
Posted by torao at 2010年09月02日 08:19
点火しない。。
それもまた、楽しみの一つに。。
ウイック 無しか。。私なら キット泣いてます。。(TT)
今から、メンテ技 楽しみにしておりますよ~。。
無事点火を お祈りいたします。<(_ _)>
それもまた、楽しみの一つに。。
ウイック 無しか。。私なら キット泣いてます。。(TT)
今から、メンテ技 楽しみにしておりますよ~。。
無事点火を お祈りいたします。<(_ _)>
Posted by WindyJv at 2010年09月02日 10:59
ども。
美しい。
異国のレストア技術のすばらしさ。
ニップル、ウィックの代用は?
むむむ、興味がありまする。
以降、「わき」でもわかるメンテ特集をキボーです(^^ゞ
美しい。
異国のレストア技術のすばらしさ。
ニップル、ウィックの代用は?
むむむ、興味がありまする。
以降、「わき」でもわかるメンテ特集をキボーです(^^ゞ
Posted by わっきー
at 2010年09月02日 12:58

詳しいことは全然分かりませんが
☆bridgeさんがやんちゃなことはよく分かってます(笑)
シンプルな火ですね^^!
☆bridgeさんがやんちゃなことはよく分かってます(笑)
シンプルな火ですね^^!
Posted by イツハル at 2010年09月02日 21:05
綺麗色ですね~
メンテ大変かもしれないですが
さわるの楽しいでしょうね~
メンテ大変かもしれないですが
さわるの楽しいでしょうね~
Posted by yossi-
at 2010年09月02日 22:16

こんちは
見た目の割りに中身が・・・でしたか。
五徳は耐熱剤でレストアっぽいですね。
ウイックは入手厳しそうですね。
SVEAかなんかの流用ですかね?
見た目の割りに中身が・・・でしたか。
五徳は耐熱剤でレストアっぽいですね。
ウイックは入手厳しそうですね。
SVEAかなんかの流用ですかね?
Posted by ドレッドライオン at 2010年09月03日 09:16
どもっ!です
野良坊さんが云う「合体スペシャル」ですね〜
バーナープレートが無刻印、シャープな形状にタンクは初期の特徴ですね!
入替えた方が、時代が合いますね。
無事に点くと良いですね!!!
野良坊さんが云う「合体スペシャル」ですね〜
バーナープレートが無刻印、シャープな形状にタンクは初期の特徴ですね!
入替えた方が、時代が合いますね。
無事に点くと良いですね!!!
Posted by SHOWSEI
at 2010年09月03日 13:46

えらいエエ色の箱ですやん(^^)
私のコレクションに加えたってもええよ~(爆)
若い頃、volcomって言うブランドで好きでして、ちょっとスペルが似ていたもので。。。。。(爆)
17,8年前の話です。。。。。(^^;;
私のコレクションに加えたってもええよ~(爆)
若い頃、volcomって言うブランドで好きでして、ちょっとスペルが似ていたもので。。。。。(爆)
17,8年前の話です。。。。。(^^;;
Posted by taroパパ at 2010年09月03日 19:19
torao さん
コメ返し、遅れてスンマソン。(^^ゞ
青カノ・・良い呼び方だな〜。マネしよっと!
おソロ、嬉しいっす。
コメ返し、遅れてスンマソン。(^^ゞ
青カノ・・良い呼び方だな〜。マネしよっと!
おソロ、嬉しいっす。
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:03

WindyJv さん
ありがとうございます。
洗浄してわかったんですが、タンクの中はかなり汚れていました。
小さな固形物もいっぱい。それが詰まりの原因だったみたいです。
問題はタンクからニップルの間なんですよね。
無事点火させてみたいです。
ありがとうございます。
洗浄してわかったんですが、タンクの中はかなり汚れていました。
小さな固形物もいっぱい。それが詰まりの原因だったみたいです。
問題はタンクからニップルの間なんですよね。
無事点火させてみたいです。
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:05

わっきー さん
ありがとうです。箱の色はマジ美しいですよ。
ニップルに関しては掃除だけでなんとかなりそうです。
ウィック・・・皆さん同じ所に興味を持つんですね!
私は皆さんに教える程のテクニックも経験もないんですよ。
タブン、火が入った絵をだして、ハイ完成!かな。(笑)
お会いした時にでも詳しくお伝えしますね。
ありがとうです。箱の色はマジ美しいですよ。
ニップルに関しては掃除だけでなんとかなりそうです。
ウィック・・・皆さん同じ所に興味を持つんですね!
私は皆さんに教える程のテクニックも経験もないんですよ。
タブン、火が入った絵をだして、ハイ完成!かな。(笑)
お会いした時にでも詳しくお伝えしますね。
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:06

イツハル さん
何をゆ〜ちょるん!(-_-メ)
スペシャルやんちゃなイツハル氏に言われると辛いな〜。
この火はヤバイですよ! 音も形も色もタマリマセン!!
何をゆ〜ちょるん!(-_-メ)
スペシャルやんちゃなイツハル氏に言われると辛いな〜。
この火はヤバイですよ! 音も形も色もタマリマセン!!
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:06

yossi- さん
簡単に火が入る予定でいたんですが、タンクキャップのパッキンが無い時点で??だったんです。
イヤな予感は的中でまったく火が入らず。(__;)
でも、ストーブは比較的簡単なんで自分でもなんとかなるかなって思っています。
楽しみながらの作業ですよん♪
簡単に火が入る予定でいたんですが、タンクキャップのパッキンが無い時点で??だったんです。
イヤな予感は的中でまったく火が入らず。(__;)
でも、ストーブは比較的簡単なんで自分でもなんとかなるかなって思っています。
楽しみながらの作業ですよん♪
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:07

ドレッドライオン さん
赤の方は見た目通りでしたが、青はやられました〜。
でも良い勉強材料に巡り会えたのかなって。そうじゃなきゃ、分解する事も無さそうだしね。
ウイックは、いい方法を伝授してもらっているんです。(*^^)v
洗浄は終わっているんですが、後は赤の方も分解しながらゆっくりになると思います。
赤の方は見た目通りでしたが、青はやられました〜。
でも良い勉強材料に巡り会えたのかなって。そうじゃなきゃ、分解する事も無さそうだしね。
ウイックは、いい方法を伝授してもらっているんです。(*^^)v
洗浄は終わっているんですが、後は赤の方も分解しながらゆっくりになると思います。
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:08

SHOWSEI さん
刻印が無いのは初期型なんですね!
やっぱり素人がモニターで見ただけじゃ、わからない事が多いな〜。(^_^;)
また、タイミングが合えばオリジナルもゲットしたいです。
とりあえずは、こいつを復活させてみようと思います!(^^ゞ
刻印が無いのは初期型なんですね!
やっぱり素人がモニターで見ただけじゃ、わからない事が多いな〜。(^_^;)
また、タイミングが合えばオリジナルもゲットしたいです。
とりあえずは、こいつを復活させてみようと思います!(^^ゞ
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:08

taroパパ さん
この色は、 taroパパさんのストライクゾーンでしょ!(笑)
「volcom」知らなかったんでググってみましたが、スノボ関係なのかな?
taroさんも、そっち方面はキャリア長そうですね。
この色は、 taroパパさんのストライクゾーンでしょ!(笑)
「volcom」知らなかったんでググってみましたが、スノボ関係なのかな?
taroさんも、そっち方面はキャリア長そうですね。
Posted by ☆bridge
at 2010年09月03日 20:17

綺麗な青色ですね!(爆)っち
Posted by うっし〜 at 2010年09月04日 13:42
うっし〜 さん
きれいな色の箱が気に入って、ポチッとでした。(*^^)v
きれいな色の箱が気に入って、ポチッとでした。(*^^)v
Posted by ☆bridge at 2010年09月06日 08:05
こんばんわー
先程はありがとうございました♪
また凄いブツを仕入れましたね~@@
赤に青、喉から手が出そうです。(悶絶)
PS:部品の調達上手く行くと良いですね~!
復活願っております。(^^)
先程はありがとうございました♪
また凄いブツを仕入れましたね~@@
赤に青、喉から手が出そうです。(悶絶)
PS:部品の調達上手く行くと良いですね~!
復活願っております。(^^)
Posted by bakabon at 2010年09月08日 19:46
bakabon さん
Vulcano・・いや〜 bakabonさんだったら入手するのも時間の問題かと思います。(笑)
復活は意外にも簡単なんです。詳しくもないけど今夜0時にアップ予定です。f(^ー^;
Vulcano・・いや〜 bakabonさんだったら入手するのも時間の問題かと思います。(笑)
復活は意外にも簡単なんです。詳しくもないけど今夜0時にアップ予定です。f(^ー^;
Posted by ☆bridge
at 2010年09月08日 20:22

完全に出遅れました(汗)
青の初期・・・初めて見ました。
というか、師匠の意見のとおり合体なんでしょうねェ~。
ウィックは、100均ですか?(ニヤリ)
青の初期・・・初めて見ました。
というか、師匠の意見のとおり合体なんでしょうねェ~。
ウィックは、100均ですか?(ニヤリ)
Posted by くま参上 at 2010年09月17日 07:32
くま3
みたいですね。合体バージョン!(爆)
でも、このまま使い倒す予定です。初期型の箱、見つけるのも大変そうだし・・。(__;)
ウィック100均じゃないですけど、想像しているものと一緒だと思いますよ。
みたいですね。合体バージョン!(爆)
でも、このまま使い倒す予定です。初期型の箱、見つけるのも大変そうだし・・。(__;)
ウィック100均じゃないですけど、想像しているものと一緒だと思いますよ。
Posted by ☆bridge
at 2010年09月17日 12:22
