2010年02月02日
うどんツアーの正装
もう届きましたか?
patagonia
HEART OF WINTER 2010

patagonia のカタログですね。
patagonia
HEART OF WINTER 2010

patagonia のカタログですね。
気になっているものが3点ほどありまして、すべて山で活躍しそうな服です。
でもその中に1つだけ、うどんツアー時の正装があるんです。
Rain Shadow Jacket

関西イケメン・メンクイ団による 第一回関西うどんツアーの時には私以外全員着ていました。
一時は買おうかなと思っていたのですが、昨年のモデルチェンジで
フロントファスナーが止水ジッパーからフラップ式に変わり、
他のジャケットに目移り。・・・しかし!
今年はまた止水ジッパーが復活しましたね~。
物欲熱が再燃! です。
次のツアーまで考えよっと。
ちなみにコチラだと新型のレインシャドーが$179
Posted by ☆bridge at 12:00│Comments(14)
│clothing
この記事へのコメント
ボクもフラップ式は、開閉しづらいし、
見た目もあまり・・・
正直、好みではないです(^_^;
パタゴニアさんは毎年いろいろと変更されるので
カタログ見るだけでも楽しいです!!!
見た目もあまり・・・
正直、好みではないです(^_^;
パタゴニアさんは毎年いろいろと変更されるので
カタログ見るだけでも楽しいです!!!
Posted by アルビコッコ at 2010年02月02日 12:25
まだ間に合います !!!
お揃でツアーしましょう!(爆)
お揃でツアーしましょう!(爆)
Posted by アホアホうどん馬鹿トリオ 3 at 2010年02月02日 12:36
こんちは
うどんツアー全員が着るっちゅのも妖しいですねぇ。
私はこの手の服を買うと焚き火で穴を・・・。
悲しい思いするので、我慢でございます。
気づいててコメ忘れだったんですが、TOP画像いい感じですね。
うどんツアー全員が着るっちゅのも妖しいですねぇ。
私はこの手の服を買うと焚き火で穴を・・・。
悲しい思いするので、我慢でございます。
気づいててコメ忘れだったんですが、TOP画像いい感じですね。
Posted by ドレッドライオン at 2010年02月02日 16:23
アルビコッコ さん
見た目的にも止水ジッパーが良いですよね。
今度は2代目止水ジッパーになっているのかな?
買えない物も多いですが見るだけで楽しいのは、同感です。(^_^)b
見た目的にも止水ジッパーが良いですよね。
今度は2代目止水ジッパーになっているのかな?
買えない物も多いですが見るだけで楽しいのは、同感です。(^_^)b
Posted by ☆bridge
at 2010年02月02日 21:23

アホアホうどん馬鹿トリオ 3 さん ← いつからですか?(^_^;)
ってか、「鴨」サイコ〜〜!!(謎爆)
すみません、ジャケットは他に欲しいのがあったんで少し考えます。
ってか、「鴨」サイコ〜〜!!(謎爆)
すみません、ジャケットは他に欲しいのがあったんで少し考えます。
Posted by ☆bridge
at 2010年02月02日 21:29

ドレッドライオン さん
第一回の時はジャケットもそうでしたが、バックも patagonia のアトムでお揃でした。
バックだけは便利そうだったんで購入しました。(使い勝手は最高です!)
ジャケットの悲しい思いは私もしましたよ〜〜。(/_;)
SPの焚き火ジャケットで解決しましたけどね。
TOPの写真、ありがとうございます。後からモノクロにしました!
第一回の時はジャケットもそうでしたが、バックも patagonia のアトムでお揃でした。
バックだけは便利そうだったんで購入しました。(使い勝手は最高です!)
ジャケットの悲しい思いは私もしましたよ〜〜。(/_;)
SPの焚き火ジャケットで解決しましたけどね。
TOPの写真、ありがとうございます。後からモノクロにしました!
Posted by ☆bridge
at 2010年02月02日 21:36

レインシャドー着てないと乗せません。。。。(爆)
Posted by taroパパ at 2010年02月02日 22:25
taroパパ さん
う〜〜〜っ、買わなかった時はtaroパパ号の後を走りま〜す。…>_<…
ゆちらむ商会の方も一緒に走ってくれるかな〜?(滝汗)
う〜〜〜っ、買わなかった時はtaroパパ号の後を走りま〜す。…>_<…
ゆちらむ商会の方も一緒に走ってくれるかな〜?(滝汗)
Posted by ☆bridge
at 2010年02月02日 22:50

私も次はレインシャドー買います(笑)
最近毎日パタゴニアのカタログ見ています(笑)
最近毎日パタゴニアのカタログ見ています(笑)
Posted by しんちゃん at 2010年02月02日 23:51
しんちゃん さん
さっすが、九州のオシャレキャンパーさん!
パタゴニアの製品は登山でも使える物も多いですからね。
今度、お会い出来る日が楽しみです。(*^^)v
さっすが、九州のオシャレキャンパーさん!
パタゴニアの製品は登山でも使える物も多いですからね。
今度、お会い出来る日が楽しみです。(*^^)v
Posted by ☆bridge
at 2010年02月03日 07:28

こんにちは(^0^)w
カタログ開くのが怖い~~(笑)
うどんツアーに正装があるんですね~~!!
お山にも使えるアイテム、お値段もいいものばかりなので、なかなか手が出せません(^0^;)
カタログ開くのが怖い~~(笑)
うどんツアーに正装があるんですね~~!!
お山にも使えるアイテム、お値段もいいものばかりなので、なかなか手が出せません(^0^;)
Posted by もえここ at 2010年02月03日 16:51
もえここ さん
山用品はウエアに限らず何でも高価な物が多いですよね。
高機能で軽量を求めているんですから、当然ではありますが・・。
私は手も足も出ない事が多いです。(__;)
山用品はウエアに限らず何でも高価な物が多いですよね。
高機能で軽量を求めているんですから、当然ではありますが・・。
私は手も足も出ない事が多いです。(__;)
Posted by ☆bridge
at 2010年02月03日 21:57

このカタログは目の毒ですので、中は見ないようにしています(爆)
Posted by ayamai at 2010年02月04日 23:18
ayamai さん
patagomania なんですから、そんなハズはありませんよね。(^_^;)
newベストも決まっていましたよ!
patagomania なんですから、そんなハズはありませんよね。(^_^;)
newベストも決まっていましたよ!
Posted by ☆bridge
at 2010年02月05日 07:07
