ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月26日

第8回ケロ中301CLUBオフ会

今年も、西山高原で開かれた「第8回ケロ中301CLUBオフ会」に参加してきました。



第8回ケロ中301CLUBオフ会

(2日目に本部サイトで開かれた宴会風景)


仕事の都合で、当初1泊の予定でしたが

その仕事もまともに手につかず、初日の夜8時には合流したのでした。(^_^;)
昨年は家族4人での参加だったのですが、今回はkento と2人です。

渋滞を避けて、フルスロットル!


第8回ケロ中301CLUBオフ会

到着すると、皆さんに手伝っていただき速攻で設営。 すぐに宴に参加しました。

久々にお会いする方々が多く、火器の話を中心に楽しいお話で盛り上がります。



SPJ会長さんには、今回も驚かされました。


第8回ケロ中301CLUBオフ会


・・・・・また、1台欲しくなりました。





今回、お世話になった本部サイトです。


第8回ケロ中301CLUBオフ会



翌朝の静まり返った本部サイト。

第8回ケロ中301CLUBオフ会

普通ではないですよね。さすがはケロ中301CLUB。

「パープルストーブ」に魅せられたアホアホ達の集まりと言うのは伊達ではありません。(^_^;)


私も昨年より少し増えました。

ここに来て影響を受けた、RADIUS ×1  Optimus×2 の3台と

vapalux bialaddin Tilley の3台にフェアーハンドを含めた計7台を持っていきました。

(その他は自宅待機)


第8回ケロ中301CLUBオフ会




ストーブは最近大活躍の158とOptimus No.111 とNo.88 HIKER+ &スエーデン飯盒で。


第8回ケロ中301CLUBオフ会

皆さん、ストーブはOptimus 155 が多かったですよ。

中でもS@Soloさんのセッティングは決まっていました。(写真ナシ)



皆さんのサイトです。  撮り忘れもあります。


第8回ケロ中301CLUBオフ会第8回ケロ中301CLUBオフ会第8回ケロ中301CLUBオフ会第8回ケロ中301CLUBオフ会第8回ケロ中301CLUBオフ会第8回ケロ中301CLUBオフ会


そして今回の美味しい料理の中で唯一の写真がコレ。


第8回ケロ中301CLUBオフ会




最終日は好天に恵まれました。 最後に記念撮影です。


第8回ケロ中301CLUBオフ会


初めにパープルを!


第8回ケロ中301CLUBオフ会





その次は子供達?


第8回ケロ中301CLUBオフ会






全員で、パチリ。


第8回ケロ中301CLUBオフ会






怪しい2人。


第8回ケロ中301CLUBオフ会





撮影も終わり、帰りにチュルチュルの予定もあったので慌てて撤収をしていると

すぐ横でビール片手に撤収見物する2人。  この方達はもう1泊されるんですよ。ウラヤマスィ~!


第8回ケロ中301CLUBオフ会




今回、いただいた参加記念品。大事に使いたいと思います。


第8回ケロ中301CLUBオフ会




参加された皆様、今回も大変お世話になりました。m(_ _)m

新たな出会いあり再開ありで、大変有意義な楽しいオフ会となりました。

また来年、皆様とお会いできる日を楽しみにしています。





このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(report)の記事画像
2025’ 初キャンプはスノーピークおち仁淀川CF
2024' 北海道旅行 Vol.8 《Final episode》
2024' 北海道旅行 Vol.7
2024' 北海道旅行 Vol.6
2024' 北海道旅行 Vol.5
2024' 北海道旅行 Vol.4
同じカテゴリー(report)の記事
 2025’ 初キャンプはスノーピークおち仁淀川CF (2025-03-14 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.8 《Final episode》 (2024-08-15 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.7 (2024-08-09 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.6 (2024-08-06 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.5 (2024-08-02 00:00)
 2024' 北海道旅行 Vol.4 (2024-07-31 00:00)
この記事へのコメント
こんばんはー。

うわー、さすがあのクラブはすごいっすなー^^;
以前は配布してらっしゃった?301用の圧力計欲しくて覗いたことがあるんですが・・・怯んで退散しました(爆)

いやー、それにしてもこの宴、うかうか近寄れませんですなぁ・・・(;^ω^)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年11月26日 00:20
ケロ中オフ、お疲れ様でした。

なんと初日の8時ぃ~?

「大阪出張してきまーす」って言うて、そのまま直行で西山へ行ったんとちゃうの?(爆)

あ~、ボクも行きたかったなっ!(汗

タグもいい記念ですね♪
Posted by RICETREE at 2009年11月26日 00:23
☆bridgeさんケロオフお疲れ様でした!
約2ヶ月ぶりに再会でき嬉しかったです(^^)
今回あらためて干budouさんのマニアックぶりを確信しました(爆)
両朝は居心地の良さに甘えてお世話になりありがとうございました。
またのご一緒楽しみにしております(^^)v
Posted by hono at 2009年11月26日 00:26
drunkwhale さん

そんなに怪しい会じゃないんですけどね。
皆さん、楽しい方達ばかりです。

武井やランタンに関しては、いろんな方々と情報交換があり物欲が刺激されたりして・・。
久々に合う方々との楽しい会話も楽しみの1つです。(^_^)v
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 05:53
RICETREE さん

初日の午前中は、仕事をしているフリをしていました。(爆)
その後、kento の用事が終わるのを待って出撃したのでした。

今回はお会いできず、楽しいお話が聞けなくて残念でしたが
来月またご一緒できますね。 楽しみにしております。(^-^)
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 05:55
hono ちゃ〜ん

今回はいろいろとお世話になりました。<(_ _)>
でもね、ちと間違えていませんか? なんか、おかしいぞ!
あっ、マニアックなのは合ってるかも。接写は好きだし・・。f(^_^;

次は来月でしたよね♪ 楽しみにしております。
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 05:56
今回は私らみたいな素人相手にも優しく接してくださりありがとうございました。本当に楽しかったです↑↑

状況が飲み込めずほとんどお話もできませんでしたが・・・
次回はいろいろと教わりに突撃します。

またお会いできる日を楽しみにしてます(^O^)
Posted by 杉本彩(爆)とその旦那 at 2009年11月26日 06:02
杉本彩(爆)とその旦那 さん

H.N 見て、ややこしい人からのコメントかなと思いました。(笑)
ご訪問いただき、ありがとうございます。<(_ _)>

今回はあまりお話できませんでしたね。私も素人ですので詳しくないんです。
でも、和武器の使い方だったら少しだけ知っていますよ。(*^^)v

次回はいつになるんでしょうね? その時を楽しみにしております。
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 06:35
☆budouさん、ケロオフ参加お疲れ様でした!
今回もエロエロお世話になりありがとうございました。
お陰さまで最後の最後まで楽しいキャンプでした!
しんちゃんが朝寝坊していたので、朝食にありつけず、二回もご馳走になりご迷惑をおかけしました(^^;;;

レイの件楽しみにしています\(^o^)/
では、またよろしくお願いします。

PS:和武器の使い方ご教授願います(爆)っち
Posted by *うっぴ* at 2009年11月26日 06:56
*うっぴ* さん

今回もお世話になりました。うどん美味しかったですよ!
朝食は、忘れ物が多く簡単なもので申し訳なかったです。
しんちゃんの、明太子&漬け物に助けられました。

あの〜和武器の使い方ですが、十分ご存じだと思いますので
ご自宅で、あるいは夜のお店で練習してくださいね。(^^ゞ
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 07:18
おはよ~ございます~

>vapalux bialaddin Tilley の3台にフェアーハンドを含めた計7台を持っていきました。

あはははは~♪ 7台ですか~ それにストーブも~(笑)
りっぱな変態です(爆)

で、、、、その変態で怪しい集いに、私もまざりたいなぁ~(笑)


>SPJ会長さんには、今回も驚かされました。

これですね? TELでお話されていたのは?

う~~ん。。。。。。怪しい♪ 欲しいかも(笑)
Posted by 野良坊野良坊 at 2009年11月26日 07:36
野良坊 さん 

今回は息子と2人での出撃でしたので、その他の装備は簡単にして
火器類をメインで行きました。本音はもう少し持って行きたかったのですが・・・。

野良坊 さんがご一緒となると、変態度は異常にパワーアップするかと思われます。(^_^;

近い将来、少しそちらよりのフィールドでご一緒したいですね。
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 07:49
ラジ119、オプ1200?or1550?(大きさからだと200Pではないですね)、オプ930でしょうか?

怪しい・・・(笑)

それにしても、もの凄い数のケロですね~。

1台くらいなくなっても気づかなそう(爆)



パープルストーブも凄い数ですね・・・

東北の仲間うちで(仙台・山形)12台揃えようと頑張ってますが、今9台かな?



それにしても怪しい火器の会ですね~。
こんな仲間が近くにいるのはウラヤマシィなぁ~。
Posted by くまごろうくまごろう at 2009年11月26日 08:17
いやぁ本家のケロオフは格が違いますねぇ。
もぅちょっと会場が近ければ、行きたいんですがネェ~。
丁度同じ頃、関東オフも開催されたんですよ~。
手持ちのランタンを堂々と並べて喜べる会ってナカナカ無いから貴重なオフですよね(笑)
Posted by なる at 2009年11月26日 08:47
遅くからの設営 お疲れ様でした♪
今回 あまりお話できませんでしたが・・・
久にお会いできて 嬉しかったです。
「チュルチュルに行く」と言ってた ☆bridgeさんのお顔・・・
子供みたいに輝いていました( ´艸`)ムププ
また 次回はいっぱいお話してくださいね(●~∀~)ノ
Posted by *あゅみ**あゅみ* at 2009年11月26日 09:12
こんちは

こんだけケロランタン並べば壮観ですねぇ。
これだけでもかなり暖まるんじゃないですか?
パープルもいっぱい。
恐るべし集団ですね。
いろんな技を皆さんしってるんでしょうね。
Posted by ドレッドライオン at 2009年11月26日 12:26
☆bridgeさん,オフ会お疲れ様でした(^.^)
今回、らいすさんがいなくてうっ○~さんのお世話大変だったでしょう?(爆)
☆bridgeさんのサイト、おしゃれですよね~
見習いたいと思います笑
では明後日お待ちしてます(爆)
Posted by しんちゃん at 2009年11月26日 12:31
☆bridgeさん今回はいろいろお話させてもらいありがとうございました。
我が家は500cpばかり手を出してしまう傾向にありますが(笑)☆bridgeさんのセレクトには刺激が強すぎます。
またコアなお話させてください。
Posted by D隊長 at 2009年11月26日 19:02
くまごろう さん

この本部にあったランタン、全て確認していませんが
200p も 930 も皆さんのを合わせると、かなりあると思います。
武井は撮影の時に1台しか持ち寄りませんでしたが、2〜3台持っておられる方も多いですね。

この会のメンバーの中心は、九州の方達なんですよ。
それに関西・四国・中国からこの西山に年に1度だけ集まって開催されています。
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 20:02
なる さん

こちらでは、Radius と Optimus に古いPetromax がメインかな。
本部サイト以外の各自サイトにも、多いところでは5台以上ありましたよ。

ケロシンのランタン好きには、たまらないオフ会ですよね。
貸し切りでやっているので、宴も遅くまでやっていますし。
2日目は明け方近く、4時頃までだったとか。(^_^;)
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 20:05
*あゅみ* さん

今回は挨拶程度でしたね。残念でした〜。
私が到着してすぐに、*よぅいち*くんが設営を手伝ってくれて感謝しておりました。

あの時の串カツリベンジも終わっていないですよね。
また来年かな? その時は宜しくお願いします。<(_ _)>
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 20:07
ドレッドライオン さん

外はかなり冷え込んだんですが、本部サイト内は温々です。
上はランタン、下はパープルで、立ち上がると暑いくらいですね。

このクラブ、いろんな意味で濃い方が多いのですが
火器に関しては、会長の探求心と技はマネの出来ないものです。
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 20:08
しんちゃん さん

ケロオフ、お疲れ様でした。
当初はお会いできると思っていなかったので、嬉しかったですよ。

感動したのは、人妻とのマネの出来ないトークですね。素晴らしかったです!
お礼に、来月お会いしたら和武器の使い方を教えますね♪(爆)っち 
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 20:10
D隊長 さん

今回は2日目の夜のあの時間、私にとって有意義な時間だったように思えます。
4人で、たわいもない話・・・すごく良かったです。

300cpクラスのランタン、私は好きなんですよね。
静かに語らう夜には、すごく合うように思えます。

いつか、四国でご一緒したいですね。
「隊長と行く、うどん&ラーメンの旅 in 四国」なんてな企画、いかがでしょうか?
当然お泊まりは、幕で! (*^^)v
Posted by ☆bridge at 2009年11月26日 20:11
ケロオフ会お疲れ様でした!

当初は1泊だったのに
無理やり2泊でその意気込みと灯油臭さが
到着前から匂ってました(爆)

来月は自分もおNEWを連れて行きますね!!
Posted by イツハル at 2009年11月26日 20:40
こんばんは
これだけ並ぶと気持ちいいですねー
連結もすごいし、ケロたちもすごいですね
ここへ行けば物欲が止まりませんねー(笑)
Posted by yossi-yossi- at 2009年11月26日 21:54
オフ会お疲れ様でした!!
いろいろお話ができて嬉しかったです
それにしても、みなさんのお持ちするランタンの数にはビックリしました(笑)
また物欲が湧いてきて抑えるの大変なんですよね(^^;
また、お会いできる時を楽しみにしています(^^)

リンクさせて頂きますm(_ _)m
Posted by よりより at 2009年11月27日 00:11
イツハル さん

今回もお世話になりました。
設営も手伝っていただき感謝です。<(_ _)>

来月、私がランタンを鑑定します!!
物が悪かったら、半額にて買い取りますね!(*^^)v
Posted by ☆bridge at 2009年11月27日 07:56
yossi- さん

それです。「物欲」の刺激は受けまくりです。(^_^;
ランタン・ストーブその他もろもろ、皆さん良い物お持ちで。
今まで興味が無かった物を欲しくなったりね。
Posted by ☆bridge at 2009年11月27日 07:58
よりより さん

今回はお初でしたが、お話が出来て私も嬉しかったです。
グルキャンに行くと少なからず物欲は刺激されるんですが
ケロオフは、特別ですね。(^_^;

リンク、ありがとうございます。私もリンクさせて頂きますね。
Posted by ☆bridge at 2009年11月27日 07:58
絶句。。

いやぁ壮観です!!!
ランタンスタンドいくつあっても足りませんね。。。

ご家族での参加が多くいらっしゃるようで羨ましいですね。

我が家。ランタン・ストーブ 理解頂いておりません(ToT)
Posted by WindyJv at 2009年11月27日 16:59
WindyJv さん

コレを生で見るとビックリしますよ。あと、暑さにもビックリ。
上の方はメッシュにして開けているんですけどね。

理解してもらえる道のり、遠く険しそうですね〜。(; ̄ー ̄川
頑張ってください!!
Posted by ☆bridge at 2009年11月27日 17:11
すごく物欲が湧いてきそうなキャンプイベントですね!

シェルの中が、我が家のリビングより明るそうです(笑)

7台も持参して、まだお留守番できるほどお持ちなんですね!(◎o◎)
Posted by アルビコッコ at 2009年11月27日 21:52
アルビコッコ さん

グルキャン・オフ会って物欲を刺激されますが、私にとってこのオフ会は特別です。
火器だけは、古き良き時代の魅力にどっぷりハマっています。

ランタンは半分だけ出動でした。収納するのに苦労しています。(^_^;)
Posted by ☆bridge at 2009年11月28日 07:17
お化粧した月兎ちゃんを拝見しましたが、、、(自爆
西宮北で下りちゃいますよね^^v
Posted by どんちゃん at 2009年11月28日 08:48
どんちゃん さん

同じ黄色でも黒の斑模様の月兎ちゃん、いけてるでしょ!(汗)
kento に慌てて呼ばれてシェルの中に入ると、月兎ちゃんが変身していました。(滝汗)

西宮北、午後4時までに通過なら下りちゃいますよね。(*^^)v
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年11月29日 07:38
連続遠征お疲れ様でした^^
こんなに楽しいイベントが待っていては、仕事が手に着かないですよね(笑)
kentoくんはお手伝いも良くするし、もう立派な相棒くんですね♪
Posted by ピョンニー at 2009年11月30日 08:14
ピョンニー さん

「ケロ中オフ」以前ピョンニーさんに言われた通り、 血が騒ぐんですよね。(^^;
今回も楽しめました 。仕事をサボって良かった♪

kento は、洗い物と炊飯の段取りなどを頑張ってくれました。
いつまで付き合ってくれるのかな?  ソロになる日も遠くないのかも。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年11月30日 20:18
こんにちは~!

西山に行かれてたんですね~♪

何名かの方はお会いしたことありますが非常に目に毒なアイテムばかりお持ちで危険です・・(笑)

ここのところ仕事が忙しく西山に行けてないんで羨ましいです!しかもこんな濃い集まり!(笑)
Posted by TatsuLOW at 2009年12月01日 12:57
TatsuLOW さん

西山によくいかれるんですね。
我が家からは少し遠いのですが、私も好きなキャンプ場の1つなんです。

ケロ中のメンバーは楽しい方達ばかりで、年に1度のオフ会を楽しみにしています。(^_^)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年12月02日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第8回ケロ中301CLUBオフ会
    コメント(40)