ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月29日

年越しキャンプに出発!

積み込みも終わり、今から年越しキャンプに行って来ます。

当初の予定では30日午前中の予定でしたが、1泊伸びて4泊5日の予定です。

行き先は、今年4回目の「川湯野営場木魂の里」です。


年越しキャンプに出発!


しばらくP.C 環境から離れます。コメント・返信 遅れてしまうと思います。



( ̄ω ̄;) スマヌ




私の blog にお付き合い頂きました皆様、ありがとうございました。

来年も宜しくお願い致します。 それではよいお年をお迎えください。 m(_ _)m






このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(Diary)の記事画像
2024' 下半期総集編…+
2023’ 九州旅行 Part 3
2023’ 九州旅行 Part 1
祝!  1000000アクセス…
portable power station
やっと山へ。
同じカテゴリー(Diary)の記事
 2024' 下半期総集編…+ (2025-03-08 00:00)
 2023’ 九州旅行 Part 3 (2023-05-17 00:00)
 2023’ 九州旅行 Part 1 (2023-04-26 00:00)
 祝! 1000000アクセス… (2021-12-08 00:00)
 portable power station (2021-07-05 00:00)
 やっと山へ。 (2019-03-07 00:00)
この記事へのコメント
いってらっしゃ~い^^

よいお年を~^^
Posted by simojisimoji at 2008年12月29日 13:17
お気をつけて!

レポ楽しみにしています。

本年はお付き合い頂きありがとうございました。

よいお年を・・・。
Posted by タンタカ at 2008年12月29日 13:26
おっ!出発ですね〜
いってらっしゃい
お気をつけて
楽しい時間になるでしょうね

良いお年をお迎えください
色々とありがとうございました
また来年も宜しくお願いいたします
益々,崖っぷち。にハマりましょう!!!
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2008年12月29日 13:45
まいどです。

ええなぁ、4泊5日で年越しキャンプとは。
うらやましいです。
楽しんできてください。

写真を見る感じでは、
Igloo の蛇口取り付けもうまくいったようですね。

来年は必ずフィールドでお会いしましょう!
そしてお付き合いのほどよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
Posted by uno peak at 2008年12月29日 15:54
いいな~年越しキャンプですか!
楽しんできてくださいね♪~

来年も宜しくお願いします。
そうそう崖っぷちに引きずり込まれないように
注意しましょう(爆)
Posted by 亀吉 at 2008年12月29日 16:18
気を付けて行ってきて下さい^^
レポ楽しみにしています

来年も宜しくお願いします
Posted by shinpapasakushinpapasaku at 2008年12月29日 19:21
今年をキャンプで締めくくり、新年をキャンプでスタート
素晴らしいですね~
来年も宜しくお願いします
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年12月29日 22:06
4泊の年越しキャンプですか!
いいですね~(^^)
楽しんできてくださいね!

また、来年もどうぞ宜しくお願いします!
Posted by ヒデぽん at 2008年12月30日 01:57
simoji さん 明けましておめでとうございます。

無事に帰ってきましたよ!

今年も、宜しくお願いします。 m(_ _)m
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 07:33
タンタカ さん 明けましておめでとうございます。

レポは期待しないで下さい。
ノンビリしすぎて、写真も少なめでした〜。

今年も宜しくお願いします。
北海道の情報、楽しみにしてますよ!
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 07:35
SHOWSEI さん 明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
今年も宜しくお願いします。

崖っぷちですか?益々だなんて、とても怖くて覗く程度で・・。(^^)

今年も、コレクション拝見できるの楽しみにしてます。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 07:42
uno peak さん 明けましておめでとうございます。

今年は 、是非フィールドでお会いしたいですね。
その時を、楽しみにしてます。

今年も、宜しくお願いします。 
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 08:00
亀吉 さん 明けましておめでとうございます。

寄り道をしながら昨夜、無事に帰ってきました。
今年も、宜しくお願いします。

「崖っぷち」見てると徐々に物欲が沸いてきて・・・。
気をつけたいと思います。 (^▽^;)

でも、実際手に取って点火させると、感動するんですよね〜。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 08:13
shinpapasaku さん 明けましておめでとうございます。

レポはいつもの、簡単レポになりそうです。
5日も滞在してたんですけどね・・・。

今年も宜しくお願いします。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 08:24
み〜ぱぱ さん 明けましておめでとうございます。

年末年始をフィールドで迎えるのは良かったですよ〜!
中には15年以上も連続で来ている、強者もおりました。

今年も宜しくお願いします。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 08:30
ヒデぽん さん 明けましておめでとうございます。

私は4泊でしたが、7泊以上される方もおられて
羨ましく思いながら、昨夜 帰って来ました。

今年は是非、フィールドで。まずは、「自然の森」ですね。

今年も宜しくお願いします。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月03日 08:36
☆bridgeさん、明けましておめでとうございます!!
私達も年越しキャンプにいってきました。
☆bridgeの先日購入されたランタンの話になってました。
いいですね~(^^♪
今年もぜひキャンプでお会いしたいですのです!
宜しくお願いしますm(__)m
Posted by しんちゃん at 2009年01月03日 22:10
しんちゃん さん 明けましておめでとうございます。

山鳥に行かれたんですよね! 楽しいレポ楽しみにしてます。
ランタン、どんな話に?? 気になりますね〜。(^^)

今年も宜しくお願いします。
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年01月04日 07:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
年越しキャンプに出発!
    コメント(18)