ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年12月22日

冬装備充実

先週末、ちょっとお出かけをしてSPS梅田にてミッション完了後にお買い物。

年末の年越しキャンプに向けて装備の充実を!


冬装備充実


1個目はメーカー・サイズ共に迷ったのですが定番商品を。


色も良い感じです。
続いては徳島から帰ってきて、そのまま新潟まで連れて行かれる娘のために。

冬装備充実



これは、アドバイスをいただいた物と違うのですが娘の好みも聞いてコチラに。。














ヌクヌクアイテムもゲット♪


冬装備充実
















自分専用はコレだけでした・・。




冬装備充実



















価格は安いんですが、見つけて1番嬉しかった物ww











冬装備充実




コレは必要だよって聞いた時は、「そんなの和歌山にも売ってるんかな?」って正直思いました。

雪なんか滅多に降らないし。だいたい見たことが無かった。





でも、ちゃんと売っていました。(^_^)








これらを実戦投入するまで、あともう少し。







ですが、







23日~27日頃にかけて強い冬型の気圧配置が続くのだとか





記録的な大雪の可能性もあるそうで・・・








どうなるのかな?




















ちと、不安です。。。




このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(Diary)の記事画像
2024' 下半期総集編…+
2023’ 九州旅行 Part 3
2023’ 九州旅行 Part 1
祝!  1000000アクセス…
portable power station
やっと山へ。
同じカテゴリー(Diary)の記事
 2024' 下半期総集編…+ (2025-03-08 00:00)
 2023’ 九州旅行 Part 3 (2023-05-17 00:00)
 2023’ 九州旅行 Part 1 (2023-04-26 00:00)
 祝! 1000000アクセス… (2021-12-08 00:00)
 portable power station (2021-07-05 00:00)
 やっと山へ。 (2019-03-07 00:00)
Posted by ☆bridge at 00:00 │Diary
削除
冬装備充実