2010年07月21日
2010’ビキニキャンプ in 津谷キャンプ場
7月17~19日 2泊3日で岡山県美作市にある津谷キャンプ場へ行ってきました。
夏でも過ごしやすく快適なキャンプ場です。昨年の夏以来1年振りでした。

メンバーは総勢19人。
サイトが広いので付かず離れずの、とても良い間隔を取ることができます。
でも、誰一人としてビキニは着ていませんでした。(^_^;)
夏でも過ごしやすく快適なキャンプ場です。昨年の夏以来1年振りでした。

メンバーは総勢19人。
サイトが広いので付かず離れずの、とても良い間隔を取ることができます。
でも、誰一人としてビキニは着ていませんでした。(^_^;)
管理棟横には紫陽花の花がまだ咲いていました。

キャンプ場には小さな川が流れておりその近くは一段と涼しいんです。

我々キャンパーに混じってうどん屋さん? も設営されていました。(笑)

ホンマモンの「鉄っちゃん」による鉄道乗り継ぎ講座も開催されました。
ちなみに講師は、うどん屋さんと2人。

去年に引き続き今年も「串カツ」やりました。 旨かった~。

揚げ役を夫婦2人だけで頑張ってくれたtaroパパさんKちゃん、ありがとうございました。
最後は記念撮影。

楽しい2日間を過ごせたこと、金太郎さんをはじめ参加された皆さん、大変お世話になりました。
また、最後の撤収時にムリを聞いてくれたイツハルさんありがとうございました。<(_ _)>
そ・し・て、 当然のように帰りは「ちゅるちゅる」 v(^^*)

初めて「いわしや」でビールを飲みましたが、せわしなかった~。
うどんを心行くまで楽しんだ方が良かったかな。。。
久々にキャンプレポ、作りました。

キャンプ場には小さな川が流れておりその近くは一段と涼しいんです。

我々キャンパーに混じってうどん屋さん? も設営されていました。(笑)

ホンマモンの「鉄っちゃん」による鉄道乗り継ぎ講座も開催されました。
ちなみに講師は、うどん屋さんと2人。

去年に引き続き今年も「串カツ」やりました。 旨かった~。

揚げ役を夫婦2人だけで頑張ってくれたtaroパパさんKちゃん、ありがとうございました。
最後は記念撮影。

楽しい2日間を過ごせたこと、金太郎さんをはじめ参加された皆さん、大変お世話になりました。
また、最後の撤収時にムリを聞いてくれたイツハルさんありがとうございました。<(_ _)>
そ・し・て、 当然のように帰りは「ちゅるちゅる」 v(^^*)

初めて「いわしや」でビールを飲みましたが、せわしなかった~。
うどんを心行くまで楽しんだ方が良かったかな。。。
久々にキャンプレポ、作りました。
Posted by ☆bridge at 00:00│Comments(24)
│report
この記事へのコメント
お疲れ様でした(●~∀~)ノ
今回も ご一緒できて嬉しかったです。
楽しい3日間♪ あっけにとられてしまうケロ物たち・・・
何もかもが 楽しかった~♪
また ご一緒したいです。
お世話になりましたヽ(^∀^*)ノ
今回も ご一緒できて嬉しかったです。
楽しい3日間♪ あっけにとられてしまうケロ物たち・・・
何もかもが 楽しかった~♪
また ご一緒したいです。
お世話になりましたヽ(^∀^*)ノ
Posted by *あゅみ*
at 2010年07月21日 02:16

*あゅみ* さん
同じ場所で一年ぶりの再開でしたね。
3日間お世話になりありがとうございました。
kento も「技」を教えてもらった!って、喜んでいました。(笑)
また一緒にやりましょう♪
同じ場所で一年ぶりの再開でしたね。
3日間お世話になりありがとうございました。
kento も「技」を教えてもらった!って、喜んでいました。(笑)
また一緒にやりましょう♪
Posted by ☆bridge
at 2010年07月21日 06:49

今回もいろいろお世話になりありがとうございました<(_ _)>
お陰さまでとても快適で楽しいキャンプでした( ̄ー ̄)b
串カツも美味しかったですが、夏のキムチ鍋最高 !!!
そして、キャンプ場で美味しいうどんを味わうことができて幸せでした(笑)
クニちゃんにはくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
kentoの旅が良いものになることを祈っています!
では、うどん屋で!(^^ゞ
お陰さまでとても快適で楽しいキャンプでした( ̄ー ̄)b
串カツも美味しかったですが、夏のキムチ鍋最高 !!!
そして、キャンプ場で美味しいうどんを味わうことができて幸せでした(笑)
クニちゃんにはくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
kentoの旅が良いものになることを祈っています!
では、うどん屋で!(^^ゞ
Posted by うっし~ at 2010年07月21日 06:53
うっし~ さん
こちらこそ、大変お世話になりました。
一人であれだけの天ぷらは大変だったと思います。味はめちゃ旨でしたよ!
夏のキムチ鍋は大好きなんですが、今回はいろんな食べ物がいっぱいあっていつも満腹でした。(^^;
鍋にもうどんの投入を考えていたんですが、食べきれそうもなく断念したんです。
今度のツアーは「青春18きっぷ」で行こうと思っています。今日は内容の発表の日ですね。
では、港町で!v(^^*)
こちらこそ、大変お世話になりました。
一人であれだけの天ぷらは大変だったと思います。味はめちゃ旨でしたよ!
夏のキムチ鍋は大好きなんですが、今回はいろんな食べ物がいっぱいあっていつも満腹でした。(^^;
鍋にもうどんの投入を考えていたんですが、食べきれそうもなく断念したんです。
今度のツアーは「青春18きっぷ」で行こうと思っています。今日は内容の発表の日ですね。
では、港町で!v(^^*)
Posted by ☆bridge at 2010年07月21日 07:44
おはようございます^^
今回は沢山☆bridgeさんファミリーとお話出来てとても嬉しかったです。。。
姪っ子が休部中で寂しかった我が家でしたが、kento君が遊びに来てくれてとても楽しく過せました♪
奥さまにもお世話になりっぱなしで・・・
コレに懲りずまたよろしくお願いします^^;
うどん最高でした!!
今回は沢山☆bridgeさんファミリーとお話出来てとても嬉しかったです。。。
姪っ子が休部中で寂しかった我が家でしたが、kento君が遊びに来てくれてとても楽しく過せました♪
奥さまにもお世話になりっぱなしで・・・
コレに懲りずまたよろしくお願いします^^;
うどん最高でした!!
Posted by マツケロ&ピョンニー at 2010年07月21日 07:54
こんちは
我が家は大佐山におりました。
曇り空じゃなかったですか?
kento君の青春18切符の旅も本格化しそうですね。
私は子供の頃、時刻表見て空想の旅に行ってました。
我が家は大佐山におりました。
曇り空じゃなかったですか?
kento君の青春18切符の旅も本格化しそうですね。
私は子供の頃、時刻表見て空想の旅に行ってました。
Posted by ドレッドライオン at 2010年07月21日 13:35
Kentoくんに、心強い講師の登場ですね!(^^)
青春18切符で、何度か讃岐うどんツアーに出かけたことありますが、
けっこうJRの時刻表って見てて飽きないんですよね~!
効率よく行く方法が見つかったときは、ガッツポーズです!(^^)
では、灘方面で!(^^ゞ
青春18切符で、何度か讃岐うどんツアーに出かけたことありますが、
けっこうJRの時刻表って見てて飽きないんですよね~!
効率よく行く方法が見つかったときは、ガッツポーズです!(^^)
では、灘方面で!(^^ゞ
Posted by アルビコッコ at 2010年07月21日 17:30
お疲れ様です♪
ビキニキャンプ、楽しかったですね~(^^)
今回は☆bridgeさんといろいろお話ができてよかったです。
太陽もkento君によく見てもらい本当助かりました。
おいしいうどんもご馳走になったりいろいろとお世話になりましたm(_ _)m
また、キャンプご一緒したいです!
ビキニキャンプ、楽しかったですね~(^^)
今回は☆bridgeさんといろいろお話ができてよかったです。
太陽もkento君によく見てもらい本当助かりました。
おいしいうどんもご馳走になったりいろいろとお世話になりましたm(_ _)m
また、キャンプご一緒したいです!
Posted by よぅいち at 2010年07月21日 17:36
遠路からお越しくださり
ありがとうございました^^!
ハンバーグにうどんにいただいてばっかりで
ありがとうございましたm(_ _)m
あっ!!
赤トップと箱、持って帰るの忘れてました(笑)
子供も久しぶりに遊べてとても楽しかったようです^^!
また遊んでくださいね~♪
ありがとうございました^^!
ハンバーグにうどんにいただいてばっかりで
ありがとうございましたm(_ _)m
あっ!!
赤トップと箱、持って帰るの忘れてました(笑)
子供も久しぶりに遊べてとても楽しかったようです^^!
また遊んでくださいね~♪
Posted by イツハル at 2010年07月21日 18:59
お疲れ様でした。
すずしく快適でしたね~♪
昨年のリベンジもできましたし。。。。(^^)
来年は粉付けにもチャレンジしてくださいね?(笑)
焼肉オフ@クックTOPも楽しみにしています。(爆)
遠路よりの参加ありがとうございました。
うどんご馳走様でした~
すずしく快適でしたね~♪
昨年のリベンジもできましたし。。。。(^^)
来年は粉付けにもチャレンジしてくださいね?(笑)
焼肉オフ@クックTOPも楽しみにしています。(爆)
遠路よりの参加ありがとうございました。
うどんご馳走様でした~
Posted by taroパパ at 2010年07月21日 19:47
マツケロ&ピョンニー さん
ビキニキャンプ、楽しかったですね♪
いっぱい話せた今回、私は当然ですがクニちゃんがすごく親近感をもったみたいです。(笑)
キャンプ場では、ありえない仕事の話。 側で聞いていて笑えました。
うどん・・茹で時間があまかったですね。最後の生醤油が一番良かったかな?
また、遊んで下さいね。楽しみにしています。
ビキニキャンプ、楽しかったですね♪
いっぱい話せた今回、私は当然ですがクニちゃんがすごく親近感をもったみたいです。(笑)
キャンプ場では、ありえない仕事の話。 側で聞いていて笑えました。
うどん・・茹で時間があまかったですね。最後の生醤油が一番良かったかな?
また、遊んで下さいね。楽しみにしています。
Posted by ☆bridge
at 2010年07月21日 21:34

ドレッドライオン さん
同じ方向だったんですね!
天気の移り変わりは早かったんですが、通して晴れ間が多かったですよ。
kentoの旅、この時に時刻用の良し悪しを教えてもらってわからない事はまた駅に行ったみたいです。
私も時刻表を見て同じ思いに浸ったことがありますよ。
チャンスをくれた友人に感謝なんですが、kento が羨ましい〜!!
同じ方向だったんですね!
天気の移り変わりは早かったんですが、通して晴れ間が多かったですよ。
kentoの旅、この時に時刻用の良し悪しを教えてもらってわからない事はまた駅に行ったみたいです。
私も時刻表を見て同じ思いに浸ったことがありますよ。
チャンスをくれた友人に感謝なんですが、kento が羨ましい〜!!
Posted by ☆bridge
at 2010年07月21日 21:35

アルビコッコ さん
え〜〜っ! マジっすか!!・・・・・・・・・w( ̄▽ ̄;)w
「青春18きっぷ」で讃岐うどんツアー?? 筋金入りのホンマモンや!!!!!
時刻表、親が興味を示さないので疑問があると駅に行っています。(^^;;
多分、心配ないかな?(笑)
「うどん」楽しみにしていますよ!
それでは、イカ焼き屋の近くで! って何処なんだろう??
え〜〜っ! マジっすか!!・・・・・・・・・w( ̄▽ ̄;)w
「青春18きっぷ」で讃岐うどんツアー?? 筋金入りのホンマモンや!!!!!
時刻表、親が興味を示さないので疑問があると駅に行っています。(^^;;
多分、心配ないかな?(笑)
「うどん」楽しみにしていますよ!
それでは、イカ焼き屋の近くで! って何処なんだろう??
Posted by ☆bridge
at 2010年07月21日 21:36

よぅいち くん
道具選びと設定のセンス、光ってまいたよ! って、*あゅみ*さんの選択なのかな?(;´▽```
餃子、ありがとうございました。次回は野菜炒めもお願いします。(爆)
今回は火器の話ができて楽しかったです。
確認できませんでしたが200の調子はどうだったのかな?
知っている事は、あの時に伝えた事だけなのですが、いろいろと試して下さい。
次はいつになるのかな? また火器談義しましょうね♪
道具選びと設定のセンス、光ってまいたよ! って、*あゅみ*さんの選択なのかな?(;´▽```
餃子、ありがとうございました。次回は野菜炒めもお願いします。(爆)
今回は火器の話ができて楽しかったです。
確認できませんでしたが200の調子はどうだったのかな?
知っている事は、あの時に伝えた事だけなのですが、いろいろと試して下さい。
次はいつになるのかな? また火器談義しましょうね♪
Posted by ☆bridge
at 2010年07月21日 21:36

イツハル さん
皆に会えると思ったら1泊じゃ物足りないかなって、少ない有給休暇を取りました。
でも、後悔ナシ!! 楽しかった〜。 気心知れた皆やし、もう1泊したかったぐらいでした。
kentoも、すごく喜んでいましたよ。
あの赤トップ、入手できることを祈っていますね♪
次回はグリーンな1台、見せてください。 楽しみにしています。
皆に会えると思ったら1泊じゃ物足りないかなって、少ない有給休暇を取りました。
でも、後悔ナシ!! 楽しかった〜。 気心知れた皆やし、もう1泊したかったぐらいでした。
kentoも、すごく喜んでいましたよ。
あの赤トップ、入手できることを祈っていますね♪
次回はグリーンな1台、見せてください。 楽しみにしています。
Posted by ☆bridge
at 2010年07月21日 21:38

taroパパ さん
今回もありがとうございました。
間隔も程良く、夏なのに涼しくて快適なキャンプでしたね。
楽しい企画、とても嬉しかったです。
「焼肉オフ@クックTOP」・・・・・そんなん、せ〜へんわ〜!!ヽ(#`Д´)ノ
でも、うどんはやるよ♪ また、やりましょう!
今回もありがとうございました。
間隔も程良く、夏なのに涼しくて快適なキャンプでしたね。
楽しい企画、とても嬉しかったです。
「焼肉オフ@クックTOP」・・・・・そんなん、せ〜へんわ〜!!ヽ(#`Д´)ノ
でも、うどんはやるよ♪ また、やりましょう!
Posted by ☆bridge
at 2010年07月21日 21:39

一泊だけでしたが、ご一緒楽しかったです。
あっ、朝ご飯もすみません。厚く深くありがとでした。
男ヤモメのソロキャンに、嬉しかったです(^O^)
奥様に宜しくお伝え下さいm(__)m
kentoくんの旅、きっと帰って来て、成長してると思いますよ。
それでも、キャンプの仲間って、嬉しいですね♪
ボクもそんなんにあやかりたい(爆)
親元離れの遠路の一人旅、きっと将来にプラスとか、なることやと思います。
ガンバレ〜(^^)ノ
あっ、朝ご飯もすみません。厚く深くありがとでした。
男ヤモメのソロキャンに、嬉しかったです(^O^)
奥様に宜しくお伝え下さいm(__)m
kentoくんの旅、きっと帰って来て、成長してると思いますよ。
それでも、キャンプの仲間って、嬉しいですね♪
ボクもそんなんにあやかりたい(爆)
親元離れの遠路の一人旅、きっと将来にプラスとか、なることやと思います。
ガンバレ〜(^^)ノ
Posted by RICETREE at 2010年07月21日 23:34
RICETREE さん
サプライズな参加、嬉しかったです。
それに、いろいろと教えてもらったみたいで。疑問点は駅で解決したみたいです。
昨日なんて、1日に2回も行って質問するものだから
駅員さんに事情を聞かれたみたいで、そしたらJRのメモ帳や鉛筆・消しゴムまでもらって
おまけに、わかりやすい乗り継ぎ表をコピーしてもらってきました。(^_^;)
今は、7月中に宿題を終わらせようと必死になっています。
サプライズな参加、嬉しかったです。
それに、いろいろと教えてもらったみたいで。疑問点は駅で解決したみたいです。
昨日なんて、1日に2回も行って質問するものだから
駅員さんに事情を聞かれたみたいで、そしたらJRのメモ帳や鉛筆・消しゴムまでもらって
おまけに、わかりやすい乗り継ぎ表をコピーしてもらってきました。(^_^;)
今は、7月中に宿題を終わらせようと必死になっています。
Posted by ☆bridge at 2010年07月22日 07:28
賑やかなキャンプですね~
こちらは、おじさん達だけで遊んでました!
あっ!嫁さんもトキドキ参加しましたけどね!
こちらは、おじさん達だけで遊んでました!
あっ!嫁さんもトキドキ参加しましたけどね!
Posted by torao at 2010年07月22日 09:51
キャンプお疲れ様でした(^◇^)
みなさんの楽しいお顔をTV電話で見れて
一緒にキャンプしている気分になりました(笑)
早く9月にならないかなと思ってます。
みなさんの楽しいお顔をTV電話で見れて
一緒にキャンプしている気分になりました(笑)
早く9月にならないかなと思ってます。
Posted by しんちゃん at 2010年07月22日 12:15
torao さん
今回は大人数でしたが、オヤジだけのキャンプも楽しいですよね!
奥様も時々って、無人島じゃなかったんですか?
今回は大人数でしたが、オヤジだけのキャンプも楽しいですよね!
奥様も時々って、無人島じゃなかったんですか?
Posted by ☆bridge
at 2010年07月23日 06:30

しんちゃん さん
TV電話、キャンプしている気分になれましたか?
こちらでも合宿の雰囲気、ちょっとだけ伝わりました。(笑)
9月は、みなさんに会える数少ない機会なので参加したいんですが
運動会の関係で参加できるか微妙なんです。
TV電話、キャンプしている気分になれましたか?
こちらでも合宿の雰囲気、ちょっとだけ伝わりました。(笑)
9月は、みなさんに会える数少ない機会なので参加したいんですが
運動会の関係で参加できるか微妙なんです。
Posted by ☆bridge
at 2010年07月23日 06:31

まいどです。
連休キャンプおつかれさんでした。
参加人数も多くてなかなか楽しい雰囲気が伝わりました。
この津谷キャンプ場、1回行ってみたいキャンプ場なんやけど、
なかなか行く機会にめぐまれていません。
ビキニの方はいなかったようやけど、
夏にはええとこですね。
連休キャンプおつかれさんでした。
参加人数も多くてなかなか楽しい雰囲気が伝わりました。
この津谷キャンプ場、1回行ってみたいキャンプ場なんやけど、
なかなか行く機会にめぐまれていません。
ビキニの方はいなかったようやけど、
夏にはええとこですね。
Posted by uno peak at 2010年07月23日 07:32
uno peak さん
ここ津谷は、夏でも涼しくて快適なところですよ。
朝夕は長袖が必要なくらいでした。
ただ、きれいな小川が流れているのでブヨは多目かな。(^^;
kentoの足は、ブスブスにやられていました。
ここ津谷は、夏でも涼しくて快適なところですよ。
朝夕は長袖が必要なくらいでした。
ただ、きれいな小川が流れているのでブヨは多目かな。(^^;
kentoの足は、ブスブスにやられていました。
Posted by ☆bridge
at 2010年07月23日 10:03
