2020年10月22日
2020’10 川湯野営場木魂の里
10月16日から2泊でキャンプに行ってきました。
キャンプに行くのは約8ヵ月ぶり。
やっと新しいテントで寝てきました。^^
キャンプに行くのは約8ヵ月ぶり。
やっと新しいテントで寝てきました。^^
少し寒くなってきたこともあって持っていく幕は悩みましたが
最低気温は15℃くらいだし初心貫徹。 タープとテントで行くことにしました。
それにしても凄いキャンプブームで、1ヶ月前でも週末なんて予約が取れません。
なので川湯に決定。 金曜日を休めばよい場所も取れるだろうと思い嫁と2人で休みを取って出撃。
料理メニューは1日は鍋でもして、もう一日は何かを買っていこうと計画も適当。
買い出しはとれとれ市場に寄ってお刺身と昼の弁当を購入。
途中のスーパーで鍋の野菜などを購入して現地入り。
先ずは対岸からキャンプ場を確認すると、テントは1張りもなく人もいない。
休みか?
とりあえず受付に行ったけど管理人も不在。 電話をすると
「今から行きますので設営していて下さい。」とのこと。
貸切りです。
翌日の雨予報を気にしてテントの出入り口はタープに入れて設営。
私が1人で設営している間に嫁がイスやテーブルをセット。
約1時間ほどで、乾杯!
とれとれ市場で買ってきた揚げ物。 タコとエビマヨを肴に。
ビールを2本ほど飲んでから昼ごはん。
こんなに食べられるかな?
なんて思っていたけど、底上げしていて量は少な目で丁度よかった。
食べたら昼寝。
起きたら2組ほど増えていましたが、河原の方へ設営されたため芝のサイトは貸切りでした。
暗くなる前に歩いて温泉へ。
ここ数年でお気に入りになった川湯温泉公衆浴場へ。
大人一人250円。
徒歩15分くらいかな?
帰ったら少し早めに灯りの用意。
今回はRadius 2台と Ditmar Maximette を1台の3台体制で。
Radius をタープの両サイドに。Maximetteをテーブルランタンにとセットしたのですが
まだ虫が多く灯油ランタン3台は両サイドに置いてテーブルはLEDにしました。
陽も落ち、LEDでテーブル周りに虫が少なくなったところで夜の部。
とれとれ市場で買ってきた鮪の赤身。
中トロや大トロもあったのですがスジが多く気に入らず却下。
この赤身は正解でした!
日本酒は一升瓶1本では足りないだろうと家で飲んでいた残りも持ってきていたのですが
昼で無くなったので、メインの「大信州 手いっぱい」
この日本酒を飲むのは2回目。
ヘッドクォーターで年越しキャンプ以来。
やはり旨かったー!
鮪の赤身、ホタテやサザエ、赤貝のお刺身とも
合うーーー!
日本酒は1/3ほど残して終了。
この夜はおにぎり茶漬けで〆。
この後、リモートで笑う孫の顔などを見て、11時過ぎに就寝。
翌朝、小雨。
我が家にしては珍しくトーストモーニング。
セブンイレブンで金の食パン4枚入りを買ってきたので2日連続トーストモーニングです。
ユニのマルチロースターにバーナーパットを追加して焼いたのですが、いい具合に焼けました。
ベーコンと玉子も焼きました。
食べて片づけたら温泉に向かいます!
昨日行けなかった湯の峰へ。
相変わらず良い雰囲気。
しかし温泉の方は.......
最初は外装工事かな?
なんて思っていましたがよく見ると建て替え工事。
2022年4月頃にオープンするそうです。
その前に、もう一度あの風呂に入りたかったなーー。
数ある和歌山の温泉の中でも好きな温泉でしたので、少し残念です。
帰りに2日連続で川湯温泉へ。
2日とも貸切りでした。
風呂ったら帰って、コンビニのおつまみ、辛口の牛筋煮込みきんぴらごぼう等を食べてビール
今回は嫁が普段家事の友として使っているスピーカーを持ってきたのですが
いつものBOSEより音質は劣るものの外で静かに聞く分には十分だなと思いました。
2人だけどイスは4脚。
古い方のヘリノックスは焚火で穴が開いてしまっていたので焚火用とオットマン代わりに。
眠れるイスになりました。笑
テーブルも久々にOUTSIDE IN にオーダーして作ってもらったテーブル。
重いのが難点だけど、やっぱ使いやすい。
この日も恒例の昼寝をして夜に備えます。
夜は博多から取り寄せたもつ鍋。(ブレブレなので写真ナシ)
日本酒は途中で無くなりました。
雨だったけど焚火もしました。
薪はウバメガシと昨年切った桜を持ってきたのですが
桜は乾燥が不十分でイマイチ燃えが悪かった。
翌朝、霧雨。
ビールのつまみにしようと思っていたウインナーが余っていたので焼きました。
トーストとコーヒー。
ウインナーと目玉焼きで朝食。
この日は晴れ予報でしたが、完全乾燥を待たずに撤収開始。
家で干せるしね。早く帰宅した方が干している間に他のこともできるので
迷わず生乾きのまま撤収して帰宅したのでした。
そして今回、予定では今の嫁の車で行く最後のキャンプ。
ルーフボックスはベンツに付けていたものを常時付けているので軽いものは上に。
リヤシートを倒して荷物を適当に平積みで全て積載できます。
購入前に思っていたより積載能力があり重宝していたのですが
この車は息子へ。
11月後半には次の車が納車される予定ですが
車中泊もできそうだし、今までと違った遊び方もできるのかなと思っています。
fin
最低気温は15℃くらいだし初心貫徹。 タープとテントで行くことにしました。
それにしても凄いキャンプブームで、1ヶ月前でも週末なんて予約が取れません。
なので川湯に決定。 金曜日を休めばよい場所も取れるだろうと思い嫁と2人で休みを取って出撃。
料理メニューは1日は鍋でもして、もう一日は何かを買っていこうと計画も適当。
買い出しはとれとれ市場に寄ってお刺身と昼の弁当を購入。
途中のスーパーで鍋の野菜などを購入して現地入り。
先ずは対岸からキャンプ場を確認すると、テントは1張りもなく人もいない。
休みか?
とりあえず受付に行ったけど管理人も不在。 電話をすると
「今から行きますので設営していて下さい。」とのこと。
貸切りです。
翌日の雨予報を気にしてテントの出入り口はタープに入れて設営。
私が1人で設営している間に嫁がイスやテーブルをセット。
約1時間ほどで、乾杯!
とれとれ市場で買ってきた揚げ物。 タコとエビマヨを肴に。
ビールを2本ほど飲んでから昼ごはん。
こんなに食べられるかな?
なんて思っていたけど、底上げしていて量は少な目で丁度よかった。
食べたら昼寝。
起きたら2組ほど増えていましたが、河原の方へ設営されたため芝のサイトは貸切りでした。
暗くなる前に歩いて温泉へ。
ここ数年でお気に入りになった川湯温泉公衆浴場へ。
大人一人250円。
徒歩15分くらいかな?
帰ったら少し早めに灯りの用意。
今回はRadius 2台と Ditmar Maximette を1台の3台体制で。
Radius をタープの両サイドに。Maximetteをテーブルランタンにとセットしたのですが
まだ虫が多く灯油ランタン3台は両サイドに置いてテーブルはLEDにしました。
陽も落ち、LEDでテーブル周りに虫が少なくなったところで夜の部。
とれとれ市場で買ってきた鮪の赤身。
中トロや大トロもあったのですがスジが多く気に入らず却下。
この赤身は正解でした!
日本酒は一升瓶1本では足りないだろうと家で飲んでいた残りも持ってきていたのですが
昼で無くなったので、メインの「大信州 手いっぱい」
この日本酒を飲むのは2回目。
ヘッドクォーターで年越しキャンプ以来。
やはり旨かったー!
鮪の赤身、ホタテやサザエ、赤貝のお刺身とも
合うーーー!
日本酒は1/3ほど残して終了。
この夜はおにぎり茶漬けで〆。
この後、リモートで笑う孫の顔などを見て、11時過ぎに就寝。
翌朝、小雨。
我が家にしては珍しくトーストモーニング。
セブンイレブンで金の食パン4枚入りを買ってきたので2日連続トーストモーニングです。
ユニのマルチロースターにバーナーパットを追加して焼いたのですが、いい具合に焼けました。
ベーコンと玉子も焼きました。
食べて片づけたら温泉に向かいます!
昨日行けなかった湯の峰へ。
相変わらず良い雰囲気。
しかし温泉の方は.......
最初は外装工事かな?
なんて思っていましたがよく見ると建て替え工事。
2022年4月頃にオープンするそうです。
その前に、もう一度あの風呂に入りたかったなーー。
数ある和歌山の温泉の中でも好きな温泉でしたので、少し残念です。
帰りに2日連続で川湯温泉へ。
2日とも貸切りでした。
風呂ったら帰って、コンビニのおつまみ、辛口の牛筋煮込みきんぴらごぼう等を食べてビール
今回は嫁が普段家事の友として使っているスピーカーを持ってきたのですが
いつものBOSEより音質は劣るものの外で静かに聞く分には十分だなと思いました。
2人だけどイスは4脚。
古い方のヘリノックスは焚火で穴が開いてしまっていたので焚火用とオットマン代わりに。
眠れるイスになりました。笑
テーブルも久々にOUTSIDE IN にオーダーして作ってもらったテーブル。
重いのが難点だけど、やっぱ使いやすい。
この日も恒例の昼寝をして夜に備えます。
夜は博多から取り寄せたもつ鍋。(ブレブレなので写真ナシ)
日本酒は途中で無くなりました。
雨だったけど焚火もしました。
薪はウバメガシと昨年切った桜を持ってきたのですが
桜は乾燥が不十分でイマイチ燃えが悪かった。
翌朝、霧雨。
ビールのつまみにしようと思っていたウインナーが余っていたので焼きました。
トーストとコーヒー。
ウインナーと目玉焼きで朝食。
この日は晴れ予報でしたが、完全乾燥を待たずに撤収開始。
家で干せるしね。早く帰宅した方が干している間に他のこともできるので
迷わず生乾きのまま撤収して帰宅したのでした。
そして今回、予定では今の嫁の車で行く最後のキャンプ。
ルーフボックスはベンツに付けていたものを常時付けているので軽いものは上に。
リヤシートを倒して荷物を適当に平積みで全て積載できます。
購入前に思っていたより積載能力があり重宝していたのですが
この車は息子へ。
11月後半には次の車が納車される予定ですが
車中泊もできそうだし、今までと違った遊び方もできるのかなと思っています。
fin
Posted by ☆bridge at 00:00│Comments(2)
│report
この記事へのコメント
久しぶりにキャンプいいですね。
そちら方面また行きたいです〜
湯の峰いい感じのところですね。
今年はどうしましょうか〜
行きたいですが、悩みますね。
12月なら大丈夫かな〜
そちら方面また行きたいです〜
湯の峰いい感じのところですね。
今年はどうしましょうか〜
行きたいですが、悩みますね。
12月なら大丈夫かな〜
Posted by yossi- at 2020年10月22日 17:37
yossi- さん
こんなにキャンプに行かない年も珍しいですが、今年は仕方ありませんね。
この辺りは日帰り温泉も多いし冬は仙人風呂もあるし良いところです。^^
毎年恒例のキャンプですが、どこで良しとするか悩みますね。
また連絡します!
こんなにキャンプに行かない年も珍しいですが、今年は仕方ありませんね。
この辺りは日帰り温泉も多いし冬は仙人風呂もあるし良いところです。^^
毎年恒例のキャンプですが、どこで良しとするか悩みますね。
また連絡します!
Posted by ☆bridge at 2020年10月23日 09:00