ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


presented by 地球の名言
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年07月06日

Black Diamond Hilight Tent

カテゴリーに「tent」や「tarp」ってあるのに、エントリーしていませんでした。

いくつか入手しておりますが、今回はコレを!


Black Diamond Hilight Tent


Black Diamond Hilight Tent


デビューはコノときにしていたのですが

晴れを見込んで、シール加工無しでのデビューだったんです。(^^;;


実は今週末に本格的な山デビューを控えておりまして

時間を見つけて、せっせとシール加工。なんでメーカーでできないのかな??

Black Diamond Hilight Tent







付属のシールラインを使いますが、注射器は使いません。

Black Diamond Hilight Tent







使ったのは、ラッカーシンナーと工作用の筆。

Black Diamond Hilight Tent






コレで薄めて、ヌリヌリ♪ そうすると、薄く染み込んで良い具合に仕上がるんです。


んで、乾いたので早速お山で張ってきました。

Black Diamond Hilight Tent

就寝人数 1~2人(4シーズン)
総重量 1.42kg(テント+ポール=1.26kg)
サイズ 奥行き=127cm(長辺)・107cm(短辺)
幅=208cm
高さ=102cm
フロア面積 2.5平方m+1.2平方m(ベスティブール)
収納サイズ 収納15×23cm
素 材 キャノピー=ナノシールド
フロア=30Dシルナイロン




ナノシールド・・・こいつにすんごく期待しております。

もう、結露の雨は経験したくないですしね・・。




オプションの 「Vestibule 」とグランドシートも同時購入していました。


Black Diamond Hilight Tent



Vestibule を付けるとかなり広い前室が完成。2人分の荷物は余裕かな。

煮炊きも、ここでできそうです。v(*^^)




入り口は1つだけですが、大き目のベンチレーターは前後に2つあります。

Black Diamond Hilight Tent





サブポールによりヒサシも完備。ベンチレーターからの雨は防げるかな。

Black Diamond Hilight Tent






Vestibuleを取り外し本体だけだとこんな感じに。

Black Diamond Hilight Tent



今の時点で気がついた大きな欠点は、内部にポールを通すインターナル方式。

コレってね、入り口をフルオープンで設営しなきゃいけないんですよね。

雨の日はテント内をびしょびしょにする可能性があるんじゃないかと・・。



そのうち、良い方法を見つけてみるかな。






今週末は、こいつを担ぎ上げたいと思っております。




このブログの人気記事
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場

2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山
2021' 初キャンプ @ キャンプ inn 海山

2020' ラストキャンプ
2020' ラストキャンプ

2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷
2021' 森林公園丹生ヤマセミの郷

海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2
海鮮キャンプ in 孫太郎オートキャンプ場 Vo.2

同じカテゴリー(tent)の記事画像
AUTO HOME columbus variant
LOCUS GEAR  Khufu Mesh
LOCUS GEAR Khufu sil  &  HILLEBERG 10UL
LOCUS GEAR  Khufu CTF3
山用・・・
近くの山で・・
同じカテゴリー(tent)の記事
 AUTO HOME columbus variant (2021-04-13 00:00)
 LOCUS GEAR Khufu Mesh (2015-08-07 00:00)
 LOCUS GEAR Khufu sil & HILLEBERG 10UL (2014-06-03 00:00)
 LOCUS GEAR Khufu CTF3 (2012-06-08 00:00)
 山用・・・ (2010-05-18 12:00)
 近くの山で・・ (2010-04-28 00:00)
この記事へのコメント
ども。

シール処理で、シンナー(うすめ液?)を使う必殺技は知りませんでした。

内部にポールを通す幕・・・面倒ですが、吊り下げ式よりも強度は
上がるんでしょうねぇ。

現物を見た事ないので、フルオプションでの設営を楽しみにしておりま〜す^_^
Posted by わっきー at 2011年07月06日 07:42
うぅ~なんともソソラレル幕ですね~
Posted by torao at 2011年07月06日 08:44
どうもー^^

緑も良い色ですよねぇ^^

インターナル方式・・・

そうなんですよねぇ それが夏に張りたくない理由^^;
Posted by simojisimoji at 2011年07月06日 12:18
わっきー さん

シールの処理、注射器を使うとモリモリに盛っちゃうみたいです。
この方法だと薄く染み込む感じで仕上がりも良好。
ただ、雑に塗っちゃったんで、はみ出し塗りはいっぱいです。f(^ー^;

強度はかなりありそうな感じ。ガイラインもセットしておきました。
もちろんフルセットで行きますよん♪
Posted by ☆bridge at 2011年07月06日 17:43
torao さん

軽いし簡単で、いいよーー♪

昨年から変更になったカラーも良い感じです。
Posted by ☆bridge at 2011年07月06日 17:43
simoji さん

黄色も良かったですけど、緑も良い感じじゃないかと。

インターナル方式、基本は2ポールなんで設営は簡単なんですけどね。
雨降りだと、辛いかも。それを考えちゃうとワンウォールスリーブ式テントかな?
Posted by ☆bridge at 2011年07月06日 17:44
カッコいい~
綺麗なキミドリ色ですね~
今年のゴッコではこれ見せてください。^^
Posted by マツケロ at 2011年07月06日 20:06
この工事中みたいな室内、どこですのん?
めっちゃ気になるんですが。。。。(^^;;
ちゃんと漏れなく塗りましたか?

非常にお聞きしにくいのですが、
もしかして雨男ですか?(^^;;

漏らない事を祈る!
Posted by taroパパ at 2011年07月06日 20:28
マツケロ さん

実際に見ると、淡い緑なんです。良い感じ。。(^^)

ゴッコの時、了解です! 前室に遊びに来てくださいね♪
焼酎用のお湯を沸かしてお待ちしております。。
Posted by ☆bridge at 2011年07月06日 21:22
taroパパ さん

めちゃ気になるとこを指摘しますやん!(^0^;)

じつは前室を取り付けたまま処理したので、入り口がまだなんですよ。。
でも、雨はなさそうやし・・。(*^^)v

降らないことを祈る!!
Posted by ☆bridge at 2011年07月06日 21:22
カッコいいですね(^O^)/
まだ、山は行けませんけど、いつか山泊楽しみにしてます!!
今週末、楽しんできて下さい(^^♪
Posted by しんちゃん at 2011年07月06日 22:00
しんちゃん さん

早く山に行けるようになったら良いですね!
いつか一緒に登りましょう♪

今週末、皆で花を見て楽しんできまーーっす。(*^^)v
Posted by ☆bridge at 2011年07月06日 22:07
グッジョブ!
色々とありがとうございました♪

またさぼってるし〜(笑)
ボクも雨男だと思うちょります!!

今週末はボクもキャンプなので晴れますよ^^!
Posted by イツハル at 2011年07月06日 23:12
イツハル さん

今年になって私が参加したキャンプで、天気がややこしかったのは「わかやまオフ」だけです。
あの時でも、なんとか乾燥撤収!! じつは晴れ男です。。。(*^^)v

でも、今週末は雨の予報に変わってきたね。晴れてほしいんじゃけどのーー。
Posted by ☆bridge at 2011年07月07日 06:35
我が家のNEMO MOKIもインターナル方式。。
悩ましいですよね。雨で設営でやられた経験ありです。
二軍入りになりそうです・・
良い案がありましらご教示ください(笑
Posted by TERUZOUTERUZOU at 2011年07月08日 15:13
TERUZOU さん

いろいろと考えてみるも雨設営で中を濡らさずなんてムリかも。(^_^;)
逆にこのサイズだったら、濡れても拭けばいい!の感覚じゃないでしょうか?

MOKI って、基本は吊り下げ式じゃなかったですかね?
買って設営しなきゃわからないことって、多いですよね。特に海外製品!(笑)
Posted by ☆bridge at 2011年07月08日 17:32
これですね~
シールは大変ですね。
今週末はどんな感じでしたか~
結露しなかったですか~
Posted by yossi-yossi- at 2011年07月09日 23:57
yossi- さん

シール処理、やっといてくれよ~!ですよね。
初めての経験でしたので、仕上がりはイマイチでした。

結露は少なく快適テントでしたよ。(^^)
Posted by ☆bridge☆bridge at 2011年07月11日 20:52
シール処理はやろうやろうと思いながら
いまだにやったことないっす・・・。
もっと勉強しなくては・・・。
それにしても広い前室♪
前室好きの僕にはたまらん広さです♪

週末はどこへ担ぎあげたんでしょうか?
レポ楽しみにしてまっす☆
Posted by AKiNoBu at 2011年07月11日 23:31
AKiNoBu さん

海外製品はシール処理されていないモノが多いですよね。
この方法は薄く均一に塗れるので、私みたいに雑に塗らなければ仕上がりも綺麗になると思います。
前室は広く使い勝手も良かったです。
ただ、コレを入れちゃうとそんなに軽くないんですよね。(^_^;)
Posted by ☆bridge at 2011年07月12日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Black Diamond Hilight Tent
    コメント(20)