舞鯛・・♪|▽゚)ノ
先週は土曜日が仕事となり、職場には梅田と東京から荷物が届きました。
中身の紹介は、後日。
今回はキャンプではなく釣りのお話。 日曜日に久々の磯釣りの大会に行って来ました。
昔あった、釣り具店に集まっていた客が中心に行っている釣り大会です。
店主が他界された為、お店はありませんが、当時その店に集まってきた連中は皆、仲良し。
自宅を改装した小さなお店では店主や客が釣ってきた魚を食べる事もよくありました。アットホームなお店でした。
大会当日は、いつもの仲良しメンバー3人でのお笑い釣行でした。
我らが船、
万景峰号Ⅲ世 (ゴムボート)の上で沖磯に向かう途中のスナップ。 私を除くお二人さんです。
当日の朝10時に現地着。 準備と早めのお昼を取って出航です。
ラーメンとお弁当。
この日、いろんな釣り大会が重なり竿を出せる場所は何処もいっぱいで、潮が引いた時に現れる磯場に上陸しました。
この大会3位以内に入ると賞金もありますが、来年度の役員を務めなければなりません。
役員は、皆が釣った魚の検寸。参加賞の用意や結果発表後の打ち上げ時の鍋の用意まで仕事が多いので
早めに釣りを終えて帰らなければなりません。
今年の役員は、私を含めたこの3人なんですね。
(゚m゚*)プッ
私の、釣果はこれ1匹です。
舞鯛(ブダイ)30cmぐらいでしたよ〜。食べるには美味しいんですが、入賞はムリです。
他の2人も、黒鯛40cm。タカノハダイ35cm。
魚によって点数が1点から5点まで分けてあり、長さ×点数で競います。
我々3人は点数の低い魚ばかりでしたので、入賞はなりませんでした〜。 (TmT)ウゥゥ・・・
打ち上げも盛り上がって、楽しかったのですが写真ありません。
おまけ
煮付けにして、焼酎と。・・・美味しかったですよ〜。
(=^~^)o∀ウィー
あなたにおススメの記事
関連記事