Bialaddin 305 X  1954’

☆bridge

2009年09月11日 12:00

Bialaddin 300 X のタンクの予備を探していて見つけたランタンです。




Bialaddin 305 X  1954’





タンクだけで良かったんですが、タンク単体よりもこっちの方が安かったので・・。


今回の購入の目的から、部品取りになる程度でよかったんです。

なので、キレイな物は避けて、汚いランタンか、タンクのみを探していました。

ですが、部品だけって高いんですよね。

それで安かった(汚く見えた)このランタンを購入したんですが、これがこのままでも火が入りそうなくらいの程度の良さ!

所々ペイントロスはありますが、アーミーグリーンがいい感じです。



1954'





少しくすんだブラスも、いい雰囲気。










50年以上前の物でも現代のパーツで流用できるのが感動しました。

お国柄かな? 

ここのネームプレート部もアーミーグリーン。(シルバーが多いかな。)










この辺りも磨くと、光を取り戻すはず。





送られてきた時に、装着されていたマントルの状態も良かったので

このままでも、火が入るかなとも思いましたが、全て分解してタンクを洗浄してみると

中は、ドロドロでした。 いつものように何度も洗浄。

ヴァポライザーも洗浄して、ニードルのカーボンを取り除き装着。新品には取替えませんでした。

新しいマントルを付けて、早速プレヒート。










マントルも黒ずむ事なくキレイに焼けてくれました。






 まだ外観の磨きはしていませんが、このままフィールドデビューの予定です。




もう一度、タンク探そっと!


あなたにおススメの記事
関連記事