Sierra cup

☆bridge

2018年12月17日 00:00

Sierra Cup






先月11月23日~25日は、西山高原キャンプ場にて

ケロ中301club と Sierra Cup Club の合同のオフ会が行われました。

早々に参加表明していたのですが、風邪をひいてしまい発熱。

参加することはできませんでした。




ギリギリまで参加する方向で考えていましたので

ランタンやストーブの整備に加え

キャンプ用、山用、家用、会社用のシェラカップをかき集めていました。








  






















手持ちのシェラの多くがチタン製。

そしてスノーピーク。



他のメーカーは、唯一ベルモントのチタンカップと専用のリッドだけ。









山用にリフィルが食べられる容量のシェラが欲しくて購入したもの。

なのでリッド付きで、容量600ml。


















スノーピーク50周年を記念して発売されたシェラ。

チタン・ステンレス・銅のセット。

購入して暫くは専用の箱に入れてしまいこんでいましたが、今ではガンガン使っております。













一時期、限定?で発売されていたブラックに加工されていたシェラ。  ステンレス製。








ブラックのシェラに Sierra Cup Club とHN が刻印された Sierra Cup Club のシェラ。




ステンレス製だけど、愛着のあるもの。













レーザー刻印サービスをやっていた時に作ったブログ名入りのチタンシェラ。

















今年復活したランダーカップ。

復活するまで廃盤になったランダーを探していたキャンパーも多かった。










そして今年60周年を記念して発売されたチビシェラとデカシェラ。

大きい方は大皿として使うつもりで嫁のと2つ購入したのですが、皿というより鍋でした。

実際に鍋をしましたが、2人用にちょうど良いサイズ。









どちらもステンレス製。



ステンレス製品の金属臭が苦手で、口にする食器はチタン製が基本。

なのでステンレスのシェラはすべて限定品などの特別なシェラのみ17個。

















そして最後は先日届いたシェラカップ。

ある日帰宅すると、ポストに不在通知表が入っておりました。

差出人はスノーピーク。   



カタログかな? 

早いなーなんて思っていたら

届いたのは小さな箱。
















中にはピカピカに研磨されたステンレス製のシェラカップが入っておりました。










粋なことするなーー




これはかなりビックリしたし

嬉しかったです。^^


























































fin




あなたにおススメの記事
関連記事