*Wan Set の奇跡

☆bridge

2016年02月24日 00:00

SNOW PEAK

*Wan Set & 雪峰 Wan Set



前回この Wan Set でエントリーしたのが約3年前。

約5年間使い続けたお椀は、漆が剥がれ落ち少しヒビも見られたほどでした。

それを巧みの技術によって見事に新品同様に修理していただいて

本当に嬉しく思ったものでした。





修理前のエントリー


修理後のエントリー



その時の経験を踏まえ、今回は3年ほどで修理に出すことにしました。








前回修理に出す前に比べれば、傷みも少なく思えます。

漆がわずかに剥がれた程度。


でも、*Wan Set の方に前からあったヒビがなんだか目立つようになっていました。



「これも匠の技で漆を塗りこみ見事に復元されるはず。」


と、軽い気持ちで他のマットやパイルドライバーと一緒に修理に持ち込み。





しかし数週間後にかかってきた電話では

あのヒビが何度も漬け込む作業に耐えられないと判断し修理不能とのこと。








「大切に使ってきたけど8年でお別れか。」と思っていたのですが

スタッフが次に言った言葉にビックリ!







「修理は不能なのですが、同じ中椀の新品があったそうなので購入されますか?」

とのこと。


もちろん。二つ返事で購入決定!

価格はそれなりですが、新品が残っていたことの驚きと嬉しさが大きくて。




あとで考えれば、2つとも同じ価格で購入したのですが

8年前にセットで購入したときは、雪峰の方がかなり高かったイメージが。。。









それから数週間で修理してもらったパイルドライバーと共に新品のお椀が届きました!








修理できなかったお椀も一緒に受け取ったので

とりあえず使えなくなるまで古いのを使うことにしました。




新しいお椀は他のお椀とセットしてケースの中へ。

もう特別なキャンプでしか出すことは無いだろうな。






















fin




あなたにおススメの記事
関連記事