週末は京都でした。
11月15日の夜より、京都に行って来ました。
京都には大学に通う娘がいるのですが、訪れるのは8ヶ月ぶりです。
天候は今ひとつでしたが、秋の京都は綺麗でした。
少し紅葉の見頃には早いようでした。 通りがかりに立ち寄った二条城にて。
二条城に訪れるのは学生の時以来2度目ですが、大人になると見方が変わりましたよ。
日本の歴史に触れて少し感動でした。 歩き疲れて、途中で「みたらしだんご」
この店には、あのMick Jaggerが娘さんと訪れたそうです。(アポ無しで来たそうですよ! ( ̄0 ̄;ノ )
このお店の息子さんと撮った記念写真も見せて頂きました。
風呂敷を扱うお店です。
この、いろんな柄にはそれぞれの、意味があるそうです。
当然、私も1つだけですが購入してきましたよ。 唐草模様の風呂敷 (*´σー`)
Mick Jaggerとは、趣味が少々違ったみたいでした。
1枚の風呂敷で、いろんな物を包んだりバッグになったり。 昔の人の知恵に驚かされましたね。
もう一つの目的は、食なんですが娘の通う大学でちょっとだけ有名な「総長カレー」を食べる予定だったんですが
燃料切れ間際の私は、カレーよりも中華とビールを選びました。 (;^ω^A
以前より気になっていた、レトロなこのお店で、中華の王道ラーメン・チャーハン・餃子+ラガー!!
14:00過ぎでしたが、順番待ちをしてから入店。京都御所、北西交差点近くの「天津閣」にて。
この日、ラス1。一杯分しか残っていなかったラーメン。
味の評価は家族で割れてしまいました。
久々の、家族5人で楽しい一時でしたよ~。 オヤジ満足。
さっ! ランタンのメンテはじめよっと。 ・( ̄。 ̄ )ボソ...
あなたにおススメの記事
関連記事