yossi-さんとキャンプ in 「揖斐高原貝月リゾートキャンプ場」

☆bridge

2022年12月22日 00:00

3年ぶりにご一緒してきました。

毎年1度だけ一緒にキャンプに行くようになって13年目となるのですが

2年程空白がありましたので、お久しぶりなキャンプです。



キャンプ前日の夜に出発、どこかで寝てからキャンプ場にインしようと思っていましたが

娘に誘われて、大阪の娘宅に泊まってから向かいました。



まずはお寺に。

西国三十三所巡りをされている yossi-さんに付き合って谷汲山華厳寺へ。














自分達が廻った時は歩かなかった地下道を楽しみにお付き合いしました。

その後、それぞれ分かれて用事を済ませ待ち合わせの道の駅にて昼食。









そしてチェックイン。

今回は管理棟にあるお風呂は利用できませんでした。










設営は2サイトを使って。











夜はいつもの つくね&ひね鍋を。



今回の火器はワケあって武井さんだけ。








ランタンは全てLED。。。笑









色々な話で盛り上がりました。











が、夜は早めに就寝。












そして朝。

小雨が降っていましたが気にせず高速撤収!




またの再開を約束して、早々にお別れとなりました。














そんなに早く撤収したのは、キャンプの予定が決まった後に入った仕事のせいでして


撤収した日曜日に仙台に飛ばなくてはならなかったのです。


それでも、他の仕事のメンバーとは別行動で1人遅れてのフライトでした。



服はキャンプの帰りのまま。笑

お風呂だけ入って関空へ。














バタバタと忙しいキャンプとなりましたが、ご一緒できて良かった。

また大学生になったA君に会えたのも嬉しかった。



次はJKになったSちゃんにも合いたいな。












そうそう、今回から導入したチタンペグですが

見た目が華奢で強度的にどうなのかな?と思っていましたが


コレは使えるね!  



サイトはかなり硬めで、何本かは石を割っていく感じでペグダウンしたのですが

撤収時、曲がったペグが1本も無かったのは驚きでした。  さすがチタン。



いつも大量に持って行くペグ。

軽量化にもかなり貢献できると、キャンプを終えて追加購入しました。













































































fin


あなたにおススメの記事
関連記事