2019' 初キャンプ in SP箕面CF

☆bridge

2019年01月18日 00:00

新春初キャンプ!

最近なかなか遊んでくれないご夫婦を誘ってキャンプに行ってきました。





(2日目の夜に遊びに行った、さかぽんさん・ろく*さんサイトにて)
乾燥撤収をすることを考えて、ケロちゃんが陽当たりの良いDサイトを予約していてくれました。

メンバーはケロちゃん・ピョンニーちゃんと私と嫁の4人。






当日、途中で買い物を済ませキャンプ場に向かいます。

サイトは、管理棟前Dサイトの1番奥。

今回は我が家のリビシェルプロにそれぞれのテントを張って設営完了!














そして、乾杯♪









ハラミを焼いてくれました。









途中で買ってきた柿の葉すし。





柿の葉で包んだままストーブで少し焼いて食べたら美味しかったー!

中でもサバが1番好評でした。   


さけは焼くとイマイチだそうです。。














ビールで喉をうるおしたら、早速日本酒です。






和歌山の地酒、平和酒造の紀土 純米大吟醸 山田錦50


CP高し。  ウマーーな日本酒です。

紀土は、和歌山の地酒の中では1番美味しいです。 (※ ☆bridge 調べ)






だけど、夕方まで持たず完飲。。。








夜は我が家が担当。  いつものつくね鍋。







夕食後は、熱燗や焼酎のお湯割りを飲みながら、焚火酒。











焼酎のお湯割りがきいたのか?


ここで







スーパーケロちゃん登場です!







うちの嫁と笑いのツボが似てて、2人でずーっと笑いっぱなしw









シェルに入っても少し飲んでいたのですが、この日はお開きに。


簡単に片づけてテントへと。。

















翌朝。











シュラフの中は加温しなくてもヌクヌクでしたが、外はそこそこ冷えました。

シェルター内の暖は、フジカと501で温めておりましたが、昨夜501のニードルが折れてフジカだけに。




少しでも温めようとケロシンランタンはすべて火をいれます。


朝食は昨夜の鍋で雑炊をしました。










この日は午前中に近くの温泉に。

そして帰りはスーパーにて昼食用のお惣菜と酒を追加購入。

















管理棟前の、さかぽんさん・ろく*さんサイトにもお邪魔しました。

日帰りでおなじみのお客さんも来られていました。

挨拶だけして、離れ際に1枚。

















おやつに、ろく*さんがたこ焼きを差し入れてくれました。
















食べて飲んで、夕方早めにさかぽんさん・ろく*さんのサイトに遊びに行くと

全員にエネループを手渡されて、ほうずき・たねほうずきに電池を装着してくださいとの指示。








そりゃーこれだけあったら、電池を入れる作業だけでも大変だね














エイヒレと干し明太子を焼いて、仲間が差し入れてくれた日本酒「篠峯」で乾杯!












今夜のメインイベント、ろく*さん劇場。

トークは最高だしA氏のツッコミもさえわたり、涙が出るくらい笑いました。







猪鍋の残りでうどんを食べたり、ピョンニーちゃんが鍋を作ってきてくれたりと

お腹も心も満たされて片付けをして自分たちのサイトへと戻りました。














翌朝、ろく*さんは、エイヒレしか食べたものを思い出せなかったとかw

















最終日の朝、残った薪で焚火を












焚火のお供。スイーツ!


















撤収して最後は4人でうどんを食べて終了となりました。




























2019’ 初キャンプ。

多くの方と出会えて、焚火酒もできたし 何よりよく笑ってとても楽しかった!

素晴らしいキャンプスタートができました。(もちろん乾燥撤収)







写真はありませんが、遊びに来てくれた皆さん。

差し入れまでしてくれた青い方。



ありがとうございました。







































fin









あなたにおススメの記事
関連記事