約2年前から計画していた自宅のリフォームが
今年2月20日から急に工事が始まることになりました。
それに加えて、kento の大学進学に伴う準備と引っ越し。
リフォームはリビングのみでしたが、ついでに外壁のコーキングと塗装もお願いしたので
外の倉庫の荷物やらリビングにあるもの全てを2階と別の場所に移動。
忙しくも楽しい毎日。
キャンプ道具を使っての生活。仕事を終えてから自宅の変化を見るワクワク感。
工事が終わって数日後には沖縄へ。
マンションへの入居、ガス・水道・電気などの手続き。
生活・日用品の買い出し。
上の娘2人も自宅を離れての大学生活を送ったので、同じことをするのも3回目なのですが
やっぱり大変です。
でも大変うれしいこともありました。
沖縄での最終日。
以前からブログではお付き合いのある
torao さんにお会いできたこと。
挨拶だけでもと思い前夜に連絡を取ったのですが
平日にもかかわらず、ご夫婦で出迎えてくれました。
その時の様子は、torao さんの記事にて。
今回は、沖縄ならではの料理は食べましたが観光と言えば
名護を出て西側をぐるっと回ったぐらい。
途中に妙に親近感のある看板がw
次は、基地もできたことだし観光メインで!
いつかキャンプもしたいな~と思っています。
自宅に帰って2週目。 荷物の整理がまだまだなんですが
徐々に片づけていけたらいいかなと。
てことで、外遊び再開していこうと思います。^^