ここのキャンプ場では、超有名人のマツケロさんピョンニーさんと一緒に。
デイでコッコ氏も来てくれました。
テントは約1年ぶりにマルシャル。
話しを合わせてロッジテントを並べてみました。
コットンタープもやっとデビューできました。。
デビュー待ち、あと2張り。 年内に頑張ろっと。
ほぼ昨年と同じ仕様にタープとキッチンテーブルを追加しました。
古いコットン幕特有? 生地が縮んでしまったみたいで、スカートがやっと着地している状態。
キャンプから帰って、80mmほどフレームを切断してみました。
次が楽しみ!
お昼は、ケロピョン担当で焼肉!
キャンプで焼肉なんて何年ぶりかな? 鹿肉も登場。
前夜に串うち頑張ってくれたんやね。感謝!^^
ビールからスタートのワインを途中で入れて、日本酒へ。
夜は盛大に焚火をしました。
夕食は我が家担当で、寄せ鍋を。
日本酒の一升瓶を空けて、8割ほど薪を燃やしたところで就寝。
翌朝、元気に焚火を開始します。
朝食は、出汁が残っていたので残りの具材を追加してうどんを。
焚火の前で頂きます。
あったかうま~~!
テント、タープを張った場所はなかなか陽が当たらないので
移動して、夜露で濡れた幕を乾かします。
乾燥させている間に温泉と観光に。
綾部にある天然温泉 大家族の湯に入り、隣接する蕎麦屋で昼食を取って
同じ綾部市にある、安国寺もみじ祭りに。
キャンプ場に戻って撤収&記念撮影。
今回もいっぱい飲んで笑って、楽しいキャンプとなりました。
fin