Ditmar Maxim Nr.531

☆bridge

2011年06月30日 00:00

made in Austria



高さは約31cm。大きさはOptimus 200と同じくらいのランタン。



良い具合に焼けたトップが年代を感じさせます。



入手してまだ数日、やっと写真だけ撮りました。 







トップの色具合でブラスっぽく見えますが、大好きなメッキのランタンです。

このランタンは少し手を加えられていますが、メッキは当時のまま。

高さこそ低めですが、存在感溢れるタンクにトップフード。独特の雰囲気があります。




手にして驚いたのは、かなり古い「Suprax」製のグローブ。






グローブには「Suprax Glas」。もう一方に「DITMAR MAXIM Nr.815」の文字が。

気泡が入っていたり、少し歪んでいたり。かなりの年代物であることがわかります。

ですが、当時物はマイカグローブなんだとか。


貴重なこのグローブは使わず、永久保存に・・・。





メインで使うグローブは発注済みです!(*^^)v















1930年代のケロシンランタン。










特殊な形状のニップルとジェネレーター! 










セラミックのノズルは他のランタンと互換性があるのかな? 手持ちのもので試してみたいと思います。














憧れだった「Ditmar」









早めに点火確認を済ませて、次の出撃に備えたいと思います!












Ditmar Maxim Nr.531


あなたにおススメの記事
関連記事