鉄タンク

☆bridge

2010年09月15日 00:00

先週末に届いていたランタン。 初の鉄タンクだったんです。

今から50~60年前の物。タンクから上のパーツも若干錆が浮いていました。

タンクの中は、いつものSUSのSWをいっぱい入れてのケロ洗浄。

1回〜5回くらいまでは、まっ黒。(*☼_☉*)

次第に赤錆色に変わっていき10回くらいやったところで力尽き諦めました。

あとは、タンクコーティングして終わりにしうよっと。

タンクの色は再塗装されていて、色もイマイチだし刷毛塗りだったので塗り直すことにしました。





初物のランタンは部品の取り外しも、恐々でした。
大まかに剥離材で塗装を落としました。





これでサンドペーパーで磨いたら、塗装屋さんに調合してもらったペンキをガンで吹き付けるだけ!




のはずが、思わぬ傷を見つけてしまいました。

ポンピングロッドを取り付けるネジの部分なんです。チェックバルブの確認はしていたんですけどね。


塗装前に漏れのチェックしなきゃな~。








なんだか、仕事が増えそうな予感です。(o´Д`)=з


あなたにおススメの記事
関連記事